 |
|
|
最新情報 |

|
★只今、当社ホームページからの「Web注文フォーム」によるご注文は都合により休止しております。ご了承ください。
2009年8月の新譜
テイクオフ25周年記念シリーズ第1弾
●「あの頃のボレーロ」
(TKF-2929 税込¥3,000)
あの頃の甘美な思い出が甦る名曲名演唱20選!
2009年6月の新譜
●エンリケ・チア「永遠なるキューバ」
(BRCD-2143 税込 \2,500 )
祖国キューバを代表する不滅の名曲17選
●ペルー・フォルクローレ 栄光のビッグ11
(IEM-0372-2 税込 \2,800)
偉大な11グループの真髄を伝える不滅の名演18曲!
2009年2月の新譜
●テディ池谷「煌めくラテン・ピアノ」
(TER-5109 税込価格 \2,500)
鍵盤の魔術師”待望の最新ベスト第2集。絢爛たる20曲!
2008年11月の新譜
●ホルヘ・サーデ・スカフ「夢見るためのヴァイオリン」
(IEM-0603 税込 \2,500)
珠玉のメロディに広がる、極上のヴァイオリン・サウンド!
2008年10月の新譜
●エンリケ・チア「夢見るはプエルトリコ」
(BRCD-2145 税込価格 \2,500)
魅惑の島を代表する名曲に冴え渡る華麗なピアニズム
2008年7月の新譜
●テディ池谷「ロマンティック・ラテン・ピアノ」
(TER-4805 税込価格 \2,500)
“鍵盤の魔術師”の魅力のすべてがここに!
●エンリケ・チア
「トスカーナのロマンス〜パヴァロッティに捧ぐ」
(BRCD-2142 税込価格 \2,500)
豊麗なオーケストラをバックに奏でるイタリアの名曲集!
2008年6月の新譜
●Sayaca「私を思い出してくれる度に」
(epsamusic 0802-02 税込価格 \2,500 )
ポルティーニョの心をもつ、なでしこタンゴ歌手の意欲作。
●トゥレン・ウイカニ「ベラクルスのソンとウアパンゴ」
(TKF-2870 税込価格 \2,800)
「ラ・バンバ」の故郷ベラクルスの心躍る音楽
2008年4月の新譜
●シロ・エル・アリエーロ「カミナンテ」
(MR-260108 税込価格 ¥2,800)
師ユパンキとの共作曲「ヒロシマ 忘れえぬ町」をふくむ最新話題作。
●クリスティーナ三田&トリオ・ロス・リコス
「愛と情熱をこめて」
(CK-8002 税込価格 \3,000)
ラテン・ディーバの、華麗なる変身!
2007年11月の新譜
●ルス・マリーア・ボバディージャ
「煌めいて20年」
(TKF-2869 税込価格 \2,800)
パラグアイが世界に誇るギター・ディーバ のベスト集。
2007年10月の新譜
●ボリビア・ベスト集 Vol.1
(TKF-2868 税込価格 ¥2,800 )
16グループの極めつけの名演16曲
ボリビア音楽のいまの魅力を結集。
●ウニャ・ラモス
「ケーナの魔力」
(TKF-2867 税込価格 \2,800)
天才奏者の健在ぶりを伝える待望の1枚!
2007年8月の新譜
●サナンパイ
「17歳に戻れたら」
(TKF-2866 税込価格 \2,800)
伝説の名グループが97年に新メンバーで残した幻の名盤!
2007年7月の新譜
●エル・コディゴ・ポスタル
「三つの言葉」
(APCD-596 税込価格 \2,500)
メキシコ・ハラパから現れたスーパー・トリオの新次元ラテン名曲集!
2007年5月の新譜
●今村夏海
「メキシコの彩色」
(TKF-2928 税込価格¥3,000)
メキシコ最高の巨匠を新たな師に迎えて初メキシコ録音。
今村夏海ホームページ(へのリンク)
http://www.k2.dion.ne.jp/~nacchan/
2007年4月の新譜
●エンリケ・チア「わが南国の空」
(BRCD-2141 税込価格 \2,500) 解説:竹村 淳
キューバ音楽の黄金時代、1950年代のトラディショナル名曲集!
2007年3月の新譜
●マリーア・イネス・オチョア「私であることの証」
(TKF-2927 税込価格¥3,000)
マリーア・イネス伝説。第1章、ここに始まる!
メキシコ大衆歌謡をになう期待の星デビュー!
2007年2月の新譜
●ロス・フォルクロリスタス「40年」
(TKF-2926 税込価格 ¥3,000)
“混血の大地”たるラテンアメリカに息づく、 民の歌たちをもとめて40年...。
2006年12月の新譜
●キューバン・ラテン・クラシックス
〜ボデギータ・デル・メディオの音楽
(TKF-2925 税込価格 \3,000)
3組の精鋭グループが競演。定番の名曲に広がるストリート感覚の演唱が快感!
2006年11月の新譜 11月1日発売
●アドリアーナ・バレーラ「TANGO」
(TKF-2863 税込価格 \2,800 )
タンゴの“毒”に、心がメロメロ。
現代最高の女性タンゴ歌手のベスト集!
●セサル・オルギン&アンサンブル「秘密のタンゴ」
(TKF-2864 税込価格 \2,800)
メキシコを拠点に活躍めざましいアルゼンチンの
バンドネオン奏者セサル・オルギン入魂の最新作。
●セシリア・トゥーサン「私の...コンスエロ・ベラスケス名曲集」
(TKF-2865 税込価格 \2,800)
「ベサメ・ムーチョ」の作者コンスエロの埋もれた名歌を
いまに甦らせたメキシコの才媛ボーカリスト傑作アルバム。
●エンリケ・チア「プエルト・リコのクリスマス」
(BRCD-2140 税込価格 \2,200)
“魅惑の島”に伝わる珍しいクリスマス曲の数かずに心がときめく!
2006年9月の新譜 9月1日発売
●日本人パラグアイ移住70周年記念企画
珠玉のパラグアイ名曲名演集 Vol.1〜Vol.4 全4巻
(TKF-2859〜2862税込価格 各\2,800 )
パラグアイ音楽の多彩な魅力をここに凝縮!全4巻に60曲を収録した画期的なシリーズ。
2006年6月の新譜 6月10日発売
●アルベルト・コルテス&サンタ・フェ五重奏団「声宴〜アルゼンチン・フォルクローレ名曲名唱集」
(TKF-2858 税込価格 2,800円)
母国のボーカル五重奏団と1970年頃にスペインで残した幻の名盤。魅惑の“声の宴”から味わいつきないフォルクローレの愉しみが広がる!
2006年5月の新譜 5月10日発売
●エンリケ・チア 「A・ララ名曲集VOL・2」
(BRCD-2139 税込価格\2,100)
清新な息吹きあふれるチアの名演に甦えるララの熱い魂。
メキシコの巨人に捧げたサウンド・オマージュ第2弾!
2006年1月の新譜 1月10日発売
●エンリケ・チア「魅惑の島によせて」
(BRCD-2138 ●税込価格2,300円)
魅惑の島プエルト・リコの珠玉のメロディに広がる美しき詩情。ラテン・ピアノ・マイスターの円熟のピアニズムが結晶した最新作!
2005年11月の新譜 11月15日発売
●フェルナンド・ヒメーネス「 わが心のサンポーニャ」
(TKF-2924 税込価格 3.000円)
クロマティック・サンポーニャを開発した革命児ボリビアが誇る“黄金のサンポーニャ”の自分史アルバムがついに完成!
●カルメン・レニェーロ「わがメヒコのうた」
(TKF-2857 税込価格2,800円)
心温かいアルト・ボイスと純朴な歌唱で幼い頃から親しんだ古謡にこめたみずみずしい息吹きが鮮烈。
2005年9月の新譜 9月1日発売
●トリオ・ロス・パラグアジョス「エル・オリヒナル 」
(TKF-2923 税込価格3,000 円)
「レコード・コレクターズ誌2005年リイシュー・アルバム・ベスト10/ラテン部門第3位に選ばれました!」
半世紀を経ていま甦る、パラグアイ音楽最高の名演唱。
オリジナル・メンバーによる貴重きわまりない全24曲。
2005年6月の新譜 5月25日発売
●アドリアーナ&カイート「 アイ・アモール」
(TKF-2856 税込価格2,800円)
話題のふたりが粋に唄う、〈新しい歌〉のラテン・ラブソング
2005年5月の新譜 4月28日発売
●エンリケ・チア「アグスティン・ララ名曲集VOL.1」
(BRCD2137-2 税込価格 2,100円)
敬愛するメキシコの巨人に捧げたサウンド・オマージュ
2005年3月の新譜 3月15日発売
●ロイ・ブラウン&アイレス・ブカネーロス「プエルト・リコ」
(TKF-2855 税込価格 2.800円 )
伝統のサウンドと詩情豊かな現代詩でつづる
コロニアリズムの受難の島プエルト・リコの光と影・・・・
2005年2月の新譜 1月28日発売
●ロス・アルフォンソ「愛しきパラグアイ」
(TKF-2854 税込価格 2.800円)
民族色豊かな調べと心和むボーカル・ハーモニーの響宴
近年のパラグアイ音楽の大いなる成果!
2005年1月の新譜 1月21日発売
●エンリケ・チア・プレゼンツ・フアン・アレコ「ギタリッシマ」
(BRCD-2153-2 税込価格 2.100円 )
ラテンアメリカ諸国で絶大な人気を誇るキューバ出身のイージーリスニング系ピアニスト、エンリケ・チケが大推奨のギターの逸材フアン・アレコが遂に本邦デビュー。
●エンリケ・チア「センチメンタル・ピアノ」DVD
(BRDVD2501 税込価格3.200円 )
ラテンアメリカ諸 国で絶大な人気を誇るラテン・ピアノ・マイスター、エンリケ・チア待望の初DVDが遂に登場!
|
|

|