クィス=アズ、グレート・オールド・ワン 「異界の鉱物構造体は集まったグループの頭上高くにそびえ、巨大な水晶の塊は不自然な内からの光で輝いていた。形を変えながら成長し――拡張し、収縮していた。巨大な切子面のある結晶がそびえ立つ塊から花開くように萌芽した。ぼんやりと輝く半透明の存在の内部から、色彩と光の狂的な表れがきらめき、閃光を放った。……構造体から伸ばされた鋭利な水晶の長細い触手が周囲を一撫でし、霜のように地面に広がった。……触手に触れられた生命体はすべて、鉱物に変えられ――乗っ取られてしまった。触れられた生命体はすべて、硬いガラスの塊に凍り付いてしまい、鉱物構造体の中で永遠に生かされ続けるのだ。」――スコット・ディビッド・アニオロウスキ『早霜』 この異界の存在は遠く離れた光無き世界ムトゥーラを住処としています。 教団:クィス=アズは組織的な教団を地球上には持っていませんが、遠く離れた世界で崇拝されているかもしれません。今日では、新世代運動の提唱者の何人かは、無意識の内にこのグレート・オールド・ワンに仕えてしまっているのかも知れません。そのような水晶や石に頻繁に触れている者がクィス=アズから送られた超自然的な夢や幻視によって、奉仕するように騙されているのかも知れません。 その他の特徴:この知覚を持った結晶状の存在には、鉱物で出来た物を通して何処であろうとも自らの意向を送ったり影響を及ぼしたりする力があります。水晶製品に接触していれば、鋭敏な精神の人はクィス=アズの計画を受信することが出来ます。しばしば、このグレート・オールド・ワンの影響は、こうした敏感な人々の夢となって現れます。クィス=アズは地球への導管として利用するために、常に水晶に触れている特別鋭敏な人間に憑依することが出来ます。顕現の際には、そうした宿主は変容し、クィス=アズと完全に同化してしまいます。 クィス=アズは移動することは出来ませんが、霜のような蔓を伸縮させることが出来ます。この水晶の触手に触れられた細胞はどんなものであれ、硬い鉱物に変化してしまいます。また、クィス=アズは角張った重い結晶や鉱物を突き出して、その巨大さと重さでもって犠牲者を押し潰す事が出来ます。 晴れ渡った空の地平線の上にムトゥーラが見えている時にだけ、クィス=アズは地球に現れ、留まることが出来ます。例えば垂れ込めた雲などで妨害された場合、クィス=アズは顕現出来ませんし、無明のムトゥーラへと追い返されてしまいます。
|
#5開始時点での各キャラクターの【水晶の寄生度】 | ||||
キャラクター名 | 水晶使用回数 | B13区画来訪 | 魔術 | 合計 |
長内 香織 鈴原 志郎 英 東児 帯刀 祐二 出羽 清虎 |
4 3 4 5 2 |
2 1 2 2 1 |
1 - - - 1 |
11 7 10 12 6 |
1位 2位 〃 〃 〃 |
月辺 鈴姫(3P) 英 東児(2P) 陵 杏里(2P) 巳堂 英一(2P) ロクスケ(2P) |
|
6位 7位 〃 9位 |
陵 世羅(1.5P) 出羽 清虎(1P) 巧美(1P) 帯刀 祐二(0.5P) |
![]() |
![]() |