![]() 【オープニング】(BGM:ジオンの脅威)ゲームマスター(以下GM):皆さんは基地司令のアルアージ・F・ウー中佐に呼び出されます。司令室に行くと中佐が「君たちに来てもらったのは他でもな……あ、スマン、ズボンを履き忘れていた」と言ってカチャカチャとベルトを締めます(※お約束)。 一同:(笑) GM:(基地司令)「さて、君たちにはこのテワンテペク基地でキャリフォルニア・ベースに集結してくる友軍の護衛、あるいは救出という任務に当たってもらうこととなる。最終的には我々もキャリフォルニア・ベースに合流して、大作戦を決行するつもりだ。それまでは貴様ら……死ぬなよ」(敬礼) 一同:(敬礼) GM:(基地司令)「ブラッディ・ブレイド(BB)隊には期待しているので、ぜひ祖国のためにも頑張ってほしい。ジーク・ジオン!」 一同:「「「ジーク・ジオン!」」」 【補給部隊救出】GM:では皆さんは自慢のモビルスーツ(MS) と重機(※マゼラアタック)などを整備して待機していると、基地内に警報が鳴り響きました。コーウェル:「何だ!?」 GM:(基地内放送)「ブラッディ・ブレイド隊はブリーフィング・ルームに集合せよ」 一同:行きます。 GM:(基地司令)「来たか」(ベルトを締める仕草) コーウェル:またか(笑) ![]() コーウェル:「ほうほう」 アルフレッド:「襲撃を受けたんスかね?」 テリー:ファットアンクルって? コーウェル:(ルールブックを見せながら)これです。あなた乗ったことあるでしょう(笑)(※プレイヤーのうちの何名かは、かつてGNOをプレイしていました) テリー:ああ、これか! コーウェル:「MSを積んでいる可能性があるな」 アルフレッド:「貴重な戦力ですな」 GM:(基地司令)「すぐに出撃せよ」 一同:「了解!」 GM:皆さんの母艦はギャロップです。 ![]() GM:まぁ、陸戦艇ですからな。 スミス:誰が運転するの? GM:NPCです。ちなみにギャロップは<メカ操作>で運転できますよ。 スミス:じゃあ、誰かがギャロップで戦えば……。 GM:まぁ、基本的には皆さんは死にやすいメカで逝ってください。 一同:いやいや(笑) コーウェル:じゃあ、とりあえずスネークとテリーのドップで先行して偵察かな。 テリー:「強襲ですね!?」 コーウェル:いやいや(笑)。「“偵察”してくるように!」 スネーク:「偵察了解」(笑) コーウェル:ファットアンクルの位置確認と状況把握のためにとりあえず飛んでもらいます。 テリー:「了解です! テリー・ライデン軍曹、ドップ、行きまぁーす!! ヒャッハー!」 一同:(笑) テリー:空中でクルクルとキリモミ飛行なんかをします。 アルフレッド:無駄な動きを(笑) 位置把握のためにヘックスに駒(ダイス)を並べます。戦場の真ん中に救出対象のファットアンクル、そのすぐ後ろに敵機が3機迫っています。BB隊はテリーとスネークのドップが真っ先に戦場に到達します。 GM:こんな感じで。2機のファットアンクルを追いかけてきているのは3機の戦闘機です。 ![]() GM:セイバーフィッシュですね。 テリー:「……」 アルフレッド:ぐぅの音も出ないな(笑) スネーク:「こっちは2機だっていうのに……!」 GM:ドップが戦場に到着した所でファットアンクルの1機が撃墜されました。「ドカーン!」。残骸からは大破したドムがのぞいています。 一同:ああ〜!(笑) テリー:「くそぅ!」 GM:ドムは大破したので補給されません(笑) コーウェル:でも、これで敵の戦力は分かったわけか。 GM:ここでドップ隊が敵を倒しちゃえば、AC(エース)能力が上がりますよ。 テリー:そうか! 「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!」 GM:既に偵察任務を履き違えてしまってますな(笑) コーウェル:やるの? ホントにやるの!?(笑) スネーク:3対2だもんなぁ。 テリー:敵の方がちょっとずつ能力が上なんだよなぁ。でも、このまま傍観していたら、ファットアンクルは撃墜されるよね? GM:敵は撃墜に来ているわけですからなぁ。 テリー:助けるためには間に入らんとイカンな。状況は本隊に連絡しました。 |