 |
●ちょっと縦長のピラミッド。道を挟んで対で向かい合っています。 |
|
|
最初に作られたとき、様々な趣向が凝らされた庭園だったようです。マルスの神殿、ゴシック建築の城、オランダの風車、エジプトのピラミッド、中国風寺院(パゴダ)などを模して作られたものが点在していたようです。
今でもその名残が見られるものもいくつかあるけれど、なかでも素晴らしいのが、池の部分である模擬海戦場。これは古代ローマの海戦の模様を再現したものだそうで、池の東側にある列柱が確かにローマ風ですね。その列柱の近くには美しく薔薇が咲き乱れています。凄く絵になるポイントです。
|
|
 |
●ルネサンス式のこのアーチは、1871年にパリ・コミューンで焼けたパリ市庁舎のものだったそうです。 |
|