2011_4


photo photo


5D+ズミクロンR50ミリF2(左)
NEX-5+ウルトラワイドへリアー12ミリF5.6(右)

連休中に気になるところを訪問したいと考えていますが、
どれだけ達成できるか。

映画「あ・うん」
映画「祇園の姉妹」
映画「緋牡丹博徒 花札勝負」




photo


5D+エルマー65ミリF3.5

新緑はいいですな。
と思っていると突然の雷雨と竜巻。
気温の上下動も相変わらずで、
夏が思いやられます。

ヒロユキ「マンガ家さんとアシスタントさんと」6
谷口ジロー「ふらり」




photo


5D+エルマー65ミリF3.5

最近運動不足気味なので、少し計画立てて歩く必要があるなあ。

マスコミがホットスポットの問題を大きく取り上げることがないのは、
地域的にまずいからか?
政府が「問題ない」としているものはすべてスルーってことかな。

野村宗広「とろける鉄工所」6
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」3
山内泰延「男子高校生の日常」4
浅野いにお「うみべの女の子」@




photo


NEX-5+ズミクロンM50ミリF2

NEXは良いレンズを使ってそれなりに注意深く撮影すればよい絵が獲れるが、
その「注意深く」というのが提示されているスタイルと合致していないのが問題だ。
ありていにいえばじっくり撮るような「カタチ」をしていない。
そしてラフに撮ると結果にがっかりする次第。

この撮像エンジンを R-D1 で使えたらすばらしいだろうになあ。

氏家ト全「生徒会役員共」5



photo
photo


D700+Aiニッコール20ミリF4(上)
GF1+14ミリF2.5(下)

おもむろに伊豆高原に行ってみる。
撮影プランを考えずに機材を適当に選んでしまった。
大室山はいまだにこれという写真が撮れない。

行き帰りとも東海道線熱海経由で伊豆急。
行きは伊東下車でバス、帰りは伊豆高原までバス

わずかに想像していたが思ったよりも観光客は少なくまさに「閑散」
特に熱海駅周辺の空きっぷりは鮮やかだ。
休日でこれだから平日はさぞかし。


三島由紀夫対談集「源泉の感情」



photo

D700+Aiニッコール20ミリF4

まあいろいろ数値が検出されたり、思い出されたり、
健康に関心高めな向きにはせわしい昨今ですが、
御料牧場の撤退がないうちは大丈夫!
なんちて。


大島永遠「まんがかぞく」1

中野翠「小津ごのみ」



photo

D700+Aiマイクロニッコール105ミリF4

結局数値はいかようにも操作できるし、
大半のシロートにとって実感をともなうモノではない。
疾病確率が高くなると言われても、
具体的な確率はそれこそ誰もわからない。

この予見できなさが、
そもそも無味無臭の存在で実体不明な放射線なるものに対し、
いっそう得体の知れない恐怖を抱かせる。

そんな受け手にとって、
唯一の手がかりである基準値を変動相場にしてしまっては、
いくら安全を主張してもあるいは危険を喚起しても、
故障した三半規管よろしくふらつくしかない。

と、

こんな感じの1ヶ月だったわけだが、
いっそ異形のサカナくんにでもご登場願えば、
目に見えて「やばさ」が伝わるが、
もうそうなったら福竜丸時代に逆戻りだなあ。


星里もちる「ちゃんと描いてますからっ!」1
東本昌平「RIDEX」4

吉川潮「芝居の神様ー島田正吾・新国劇一代」



photo

R-D1+オリオン28ミリF6

銚子市外川町にある外川漁港は、
銚子漁港が整備される昭和初期以前は一帯の中心漁港だった。
緩やかな斜面にある碁盤目状の町割は江戸初期に整備された。
清潔に保たれた港町はお気に入りの場所だが、
旭町ほどではないものの相応の被害があったと聞く。
実見したいところだ。
この写真は5年ほど前の様子。




photo

D700+Aiマイクロニッコール105ミリF4

地震はずっと続くだろう。
これだけ連続すると余震もへったくれもない。
まあ原子力発電所周辺に大打撃さえなければいいか。





photo photo

D700+Aiマイクロニッコール105ミリF4

このレンズはあらゆる距離で使えるレンズ。
無限遠のキレは非マクロの105ミリF2.5にやや劣るが、
使って損はないと思う。
(但し上の写真はPhotoshopでトーンを調整しています)

雨があまり降らなくて助かった。
長靴はまだない。


安部真弘「侵略! イカ娘」9
桜場コハル「そんな未来はウソである」1



photo

5D+Y/Cディスタゴン35ミリF1.4

7日に北風、9日に降雨か。
すてきな長靴を調達だ!

マイクロ→ミリ→無印。
スカウターのインフレはとめどない。

グッドニュース&バッドニュースというヤツは
本来悪い話を先に持ってきて良い話で落とすものだけど、
記者会見では逆走しまくっているので、
なにかこうはじけますね、色々と。

野村知紗「看護助手のナナちゃん」1




photo

5D+Y/Cディスタゴン35ミリF1.4

大気汚染では動揺が広がるが、海洋汚染なら当面ごまかせる。
回遊する海の住人にとってはえらい迷惑だが、
どうせそのツケは人間が支払うことになる。
即金か分割払い程度の違いだろう。

消極的選択を繰り返すしかない事故現場。
画期的な対応策がない以上安全安心までは相当な時間が必要だ。
長い目で推移を見つつ、ペースを整えたい。
で、
節電モードは今後いっそう強まることも目に見えている。
暑さ対策をほんの少しずつ進めているところ。

そうそう、
ここで書くのもなんだけど、
気の利いた長靴も重宝しますよ。
きっと。

中井正一「美学入門」




photo

NEX-5+ウルトラワイドへリアー12ミリF5.6

「花見禁止令」の東京。
それなら上野公園もいっそ暮れ六つで閉門にすればよかろう。
個人的はせいぜい飲酒を控える程度で良いのではと思っている。
長屋の花見もそれはそれでおつなもんですよ。

コンラート・ローレンツ「ソロモンの指輪」




photo photo photo

5D+Y/Cディスタゴン35ミリF1.4

水平垂直がとれません。

市の7割が埋め立て地の浦安市だが、
山本周五郎が戦前に住んでいたのは浦安橋のあたり。
それはもちろん残り3割の「旧」浦安で、ワタシがときどき歩くのその一帯。
そちらは被害は微少。

「新」浦安は住人以外に立ち入る必然性に乏しいエリアなので、
今までちゃんと歩いたことはなかった。
浦安市郷土博物館へいったぐらい。

で、舞浜まで歩いてみた。

未だ大量の砂が各所に堆積しているので、
雨が降るまでに除去できると良いのだけれど。

石川雅之「もやしもん!」10
柳沼行「群緑の時雨」1

山本周五郎「青べか物語」

ケモノミチ