HOME > 過去のコメントページ > 2006年9月 過去のコメント2006年9月2006年9月30日(土)明日は晴れるといいな~♪ 2006年9月29日(金) 昨日から一転、今日は暑かった(汗 カスペルスキー社のウィルス駆除ソフトを今日買った見た。 カスペルスキー アンチウィルス5というものです。 カスペルスキーといえば、世界最高(最強?)と言われる、ウィルス感知機能を持っています。 ここを見てもらうと分かる通り、検出率の高さはすばらしいものがありますね。 日本ではシマンテックやトレンドマイクロが有名なので、まだマイナーな部類に入ります。 このソフトですごいのは、約一時間おきにウィルス定義ファイルが更新,ダウンロードされること。 ここまでしなくてもいいと思ってるのは僕だけかも知れませんが、その分癖のありそうな感じです。 週末にはインスコしてみますね。こうご期待!(何を?w 2006年9月28日(木) 朝夕が冷えてきたよう(涙。 日本ハム一位通過!or新庄引退セレモニー。 つうかまだプレーオフが残ってるやん??。気が早いというかなんというか。まあ新庄だから許されるのかなあ。 まあ野球は最近見ていないので良くわかりませんが。。 2006年9月26日(月) おっと、更新がなぜか一日置きになっているなあ(汗 丹波哲郎さん死去。もう84歳になられていたのですね。 深夜番組?で心霊写真うんぬん(忘れてしまいました。。)のテレビに出ていたのが印象的でした。 ご冥福をお祈りいたします。 2006年9月24日(日) 朝夕が大分涼しくなってきたなあ。 そろそろ衣替えの季節になってきますが、春秋ものの服ってあんまり持っていないんですよね(汗 でもなんかんだで10月半ばまでやらないですが。。 さて来週のオフ会までにバイクのセッティングを直しておかないと♪ 2006年9月22日(金) 今更ながら?Google Earthにはまってしまった。 いや~。これすごいですね。その気になれば自分の家が丸見えですわ。。 山間部とか田舎の方はまだまだ詳細写真はないけど、どんどん増えてってほしいですね。 2006年9月20日(火) 台風が過ぎ去ったにも関わらず、天気がぱっとしないなあ。 最近「台風一過」って言葉も聞かないですよね。 地球温暖化と囁かれている中、こうした所も影響が出ているんでしょうか。。 2006年9月19日(月) ふーっつ、結局お祭りは半分晴れてもう半分は雨でした。 相変わらず、毎年雨降るよなあ(汗。秋の長雨シーズンなのでしょうがないけど。 台風はかなり大きい被害を出しましたね。 特急電車がひっくり返るくらいの突風って、聞いたことないですね(汗。 皆さん気をつけましょう(ってどうやって??) 2006年9月17日(日) またでかい台風が接近中~ あ、沖縄の方は既に暴風域に入っていますね。皆様お気をつけを。 今日明日は地元のお祭り。祭り人間の自分としてはお祭りモード突入か(笑 2006年9月15日(金) どうも家で使っているGyao光の調子が悪い。 IPアドレスを取得できない状態がしばしあります。 障害情報を見ても、特別何も書いていないし。。。(汗 テイルズウィーバーをやっている時には切れないでほしい~。 2006年9月13日(水) 一昨日の日曜日から一転、気温がぐっと下がって一気に秋めいてきましたね。 修理からメインPC(ThinkPad T42p)が戻ってきました。 先週の土曜日に引き取り修理から実質2営業日で帰ってきました。さすが天下のIBM。 で、修理の結果ファンASSYの交換のみで戻ってきました。M/Bが壊れていなくて良かった(汗 でもファンの交換だけであれば自分でもできたかな。。って思っちゃったりしたり。 2006年9月11日(月) なんか東京は今日むちゃくちゃ暑かったな~ でも明日から秋の長雨の季節,それが終われば一気に紅葉シーズンですね。 明日から岩手。さすが朝夕は寒いかなあ。。。 2006年9月10日(日) なんか今日は市職員による飲酒運転の報道が多くされましたね。 先日福岡市で二人の子供が亡くなっているのに、、本当に情けないです。 そもそも、地方の飲み屋に駐車場があること自体、「飲んだら車で帰ります」って言っている様なものです。 まあ都心の違って、車が無いとどこにもいけないというのがありますが、そこは別問題ですよね。 同じことを二度して欲しくないと思う、今日この頃です。 2006年9月7日(木) とりあえずおめで! 報道番組は殆どがこれでしたね。。まあしょうがないけど(笑。 2006年9月5日(火) hキター!!速攻予約っ!!(笑 以前発売が発表された時にすぐ無くなったけど、増産したのかな~ とりあえずラッキ~♪ 2006年9月4日(月) 今日の朝から起動しなくなったPCを確認。 怪しいと思われる箇所の掃除等を行ったが、結局改善せず。 その後メーカーサポートと話し、結局修理する事に。 原因によってはメインボード交換となるらしいorz それだけは勘弁して~(涙 2006年9月3日(土) 今日新しいパソをいじっていたら、画面が急にシャットダウン。 何かと思って、再起動したら画面に「Fan Error」と表示後強制シャットダウン。 がーん。まだ買って三日しか経っていないのに~(涙 でも結構起きているトラブルっぽいので、明日バラシ決定(汗 2006年9月1日(金) はやいもんでもう九月か。 今年の夏は梅雨が長かったせいか、そんなに暑いとは思わなかったな~ 夏男としてはちょっと寂しい気分です。 なんか久しぶりに関東で地震が起きてびっくり。 |