My Dream Office

やはり、Yzermanが人気ありました。Stanley Cupを獲得したことによって、彼のキャプテン“C”が皆さんの心に深く刻まれているのだと思いました。それから、Bourqueの上司も人気がありました。これは、彼のキャリアに対する尊敬の思いでしょうか。他に、結構皆に愛されているのねとおもったのはSundinです。寡黙で落ち着いた雰囲気、切れ長の瞳、かっこよすぎるのにちょっとお間抜け・・・という3拍子揃っているのが人気の秘訣なんでしょう。

みなさん、いろいろと考えて下さってありがとうございます。この次は何をテーマにしようかな?????

はりーさん
オーナー:リンディ・ラフ(黒シャツ&髭が似合っててセンスいいかも?)
店長:サキック(困ったことがあると助けてくれそう)
私のアシスタント:シャターン(始終一緒にいられるから♪)
私の一番の顧客:フォシュベリ(ご要望は何でも聞いてあげるわ♪)
来て欲しくない客:メシエ(どこをカットすんのや?(笑))
HATさん
とにかく最近はYzermanみたいな先輩(リーダー)がいたら…と思う毎日です。
困ったときに必ず助けてくれる頼もしい兄貴という感じですよね。
部長にScotty Bowman。部下の意見をうまく生かしてくれそうだし。
若き社長、Gretzky!これで会社は安泰だー!
あとはOsgoodとRoyが同じ課にいれば、おもろいかも。
Wings課とAvalanche課が隣り合わせだったら、もっと面白い。
(私はWings課がいいけど・・・)
武彦’さん
○上司・・・ジャック・マーティン(現OTTコーチ)テッド・ノーラン(元BUFコーチ)
とにかく色々相談に乗ってくれそう。特にマーティンは優しそうだ(真相は良く知らんけど)テッドは熱血そう。
逆に絶対に上司したくないのは、M・キーナンかな。だって血の涙も無い転勤させられそうだし
「おまえ気に入らないから転勤な。うるせえ俺が上司だぞこのやろう」って(笑)
○先輩・・・P・ロワ、D・バビッチ、R・ヘクストール
とにかくロワは、職場で使ってる溶接マスク(フルフェイス)を被ってあのクックルーを目の前で見せて欲しい(笑)
バビッチとヘクシーは、以前見たPHIファンブックの工事現場コスプレが爆裂に似合ってたから(笑)
○同僚・・・うーん、エリリンかなぁ?だって力仕事任せられそうだし。
「おーい、エリリン。そのポンプ持ち上げてくれー」「はいよー」みたいな(笑)
実際には「やだ。やんね」とか言いそうだが・・・

まぁ職場が職場だけに、誰でも良いからNHLerだったら本場仕込みの水吹き見せて欲しいねえ(笑)
「ぐびぐびぐびぐび。ぶほぉ」「お〜本場モンだーパチパチパチ」
krisさん
上司であってほしいNHLer:Ray Bourque か Steve Yzerman
同僚であってほしいNHLer:Miros Satan (単にいい奴そうだから)
後輩だったらいぢめたいNHLer:Eric Lindros (あの、すぐうるうるする目は
絶対いぢめがいがあるはずだ)
同僚だったら一緒に毎晩飲みに行きたいNHLer:Darren McCarty
(でも、アル中のDarren、酒絶ってんだっけ?)
takoさん
エーとぉ…好きなヒトには、怠け者な私を見られたくないし。
そーねー、ニーニマちゃんをからかいながら、
こき使うってのはどうだろうか。
Koyamaさん
今は、部下とか同僚より頼れる上司が欲しいので・・・
個人的にはマリオです、やっぱり。
みんなを引っ張っていくにはちょっとかもしれないけど、技術的なこと
などは完璧に答えてくれそうだから。
kiyonobuさん
いぢわるな上司:けん・ひっちこっく(あああ、わるいいめーぢが・・・)
もっと根性悪な悪徳社長:げいりー・べっとまん(恨み骨髄・・・)
頼れる先輩:すちーぶ・あいざまん
一緒に苦労する同僚:かーてぃす・ぶらうん(給料安いし・・・)
一緒に苦労する同僚その2:ロビィ・レイ(でも人気者)
苦労する我々を尻目にとっととエリートコースに乗る後輩:
クリス・デュルーリー(よく働いてるのはすごいこと)
こがめさん
所属長→クロード・ルミュー
    外見やくざっぽいんだけど、やさしくて、人の心がわかるやつ。酒飲むとちょっとからみモードが玉に傷か?
上司1→ジョン・ルクレア
    いい人なんだけど、なんか要領を得なくてうざいやつ。しかし、いい人なだけに何も言えず、ストレスがたまる・・・。
上司2→ウェンデル・クラーク
    デブでハゲ、しかし気の良いおやじでかわいい、みんなの人気者。
直属上司→キース・カチャック
     若いくせにえらそう。でも、すごい切れ者で誰も何も反論できない。一見冷徹そうだけど、時々見せる心遣いが泣かせる。
同僚→フェリックス・ポトバン
   人の心の痛みとか苦労がわかりそう。いいやつで悩んでいるとうざくても放って置けない。
後輩→マイク・ジョンソン
   これは実在しないんだけど、もしいてくれたら、素直な良い子でなんでも悩みを聞いてくれそう。そして、先輩を立ててくれそう。
なべぞうさん
副社長・・・パット・クイン(に、似てる、、、)
部長・・・マーク・メシエ(に、似てるような、、、)
次長・・・マリオ・ルミュー(顔の大きさが、、、ぷぷぷ)
チーフ・・・セオ・フルーリー(小ささが似てる)
先輩・・・スコット・パーカー、ロブ・ザムナー、ジェフ・オジャース
同僚・・・ジェフ・フリーゼン、マッツ・サンディン、エリック・リンドロス
後輩・・・ジョセリン・ティボー、アダム・グレイブス、キース・プリモー

って、書いてるうちにうちの会社の人をイメージしてしまったので、
変な取り合わせになりましたね。要は「コワいイメージの先輩が多くて、
後輩はおまえは本当に後輩か!と突っ込みたくなる奴ばかり」ってことなんですけど。
Miyaさん
社長:ヤロミル。倒産しかけようがなんだろうが、彼ならなんとかなりそうですっ。たとえ女装してでも(笑)。
その秘書兼おかかえ運転手:ストラカ。必然ですっ。
部長:ダギー。うひひひひ。
課長:クージョ。やさしい上司もほしいですっ。
その他:マッツとチョコレートミルクを飲み、ユシュケビッチ&マーコフとくだらない馬鹿話をして、アモンテに「ちゃんと仕事しなはい」と怒られがら仕事したいですーっ。
その他2:ドミ、レイ、グレイブスにファイトの仕方を教わるっ。
baffa
この人が上司だったら・・・Dale Hunter
この安定感がたまらない。無骨そうだが、実はしゃれ者で、趣味は落語。

この人が先輩だったら・・・Richard Matvichuk
何を考えているんだかよくわからない。あまりにも不思議な行動ばかりするので、皆から一目置かれている。

もう一人先輩がいたら・・・Brendan Shanahan
そのMattyをFollowすべく人物。一生懸命過ぎて体を酷使する羽目に。周りからの信頼は厚い。綺麗好き。

同僚は・・・Keith Tkachuk
元気がある。豪快。毎日、冗談ばっかり言っている。時々、切れる。

もう一人同僚が欲しいかな・・・Saku Koivu
地味で目立たないが、いろんなことに気のつく繊細さがある。優しくて痒いところにも手が届く。

後輩はね・・・しまった、考えてなかった。でもでも、Mike Johnsonとかいいな。お肌つるつるで・・・。
NAKKOさん
上司・・・セルゲイ・ネムチノフ
部下の仕事振りを見て何故か独りで「うん、うん」とただうなずいて歩く。毎日そのご尊顔を見てうっとりするNAKKO社員なのであった。

同僚・・・ロブ・ザムナー
大きな口で歯に衣を着せないはっきりとした喋り口調が実にさわやか〜。しかし最近は若ハゲに悩んでいる。たまに「はい、差し入れ」と肉まんを持ってくる。「アウトドアはコールマンさっ」と用品にこだわったりする。

同僚・・・マッツ・スンディン
ザムナー同様、若ハゲが気になるこの頃だが本人はあまり気にしていない。バイキングの血筋のせいか、たまに事務所の美人女子社員を誘拐してしまうイケナイひと。

先輩・・・すちーぶ・シールズ
後輩の面倒を良く見る物静かなお兄さん。時々ボー・・・っとして壁にぶつかったりしてお茶目な一面を見せ愛らしい。

後輩・・・アレクセイ・ヤシン
一見ポーカーフェイスだが内心は熱い血がギタギタとタギっている男。黒帯が自慢でエリート社員を気取っているものの、指が太すぎてパソコンのキーボードが叩けないとゆう致命的な弱点を持っている。

後輩・・・マーティン・ストラカ
実によく気の付くかしこい社員。ストラカのおかげでトイレの紙が切れることは無い。夏は冷蔵庫の中に麦茶、冬は朝一番の出社で玄関前の雪かき・・・と影に日向にがんばる。
aluさん
後輩1・・・ジュージン
普段はそつなく仕事をこなす、要領のいいやつと思われていたが、ある日突然会社を無断欠勤。マフィアにヘッドハンティングされたらしい。しかし母親にしかられ数日後何事もなかったかのように職場に復帰する。(ってそのまま・・)しかしそれからは「こんな仕事、てきとーでいいんだよ!」が口癖になってちょっと年をとったみたい。

後輩2・・・M.ストーム
ドイツ魂を発揮した熱心、実直な仕事ぶり。外見もいたってまじめな風貌だが、時々ヘアスタイルをマイナーチェンジ。誰も気がつかない。

同僚1・・・オゾリンチ
もくもくと自分の仕事を確実にこなす日々。ジュージンの騒動については「あいつもまだ世の中を知らないね。」と年上風をふかしてみる。 しかし自分の若かりしころの失敗をあげられると、突然激昂するので少し引かれられてる。

同僚2・・シャターン
けして崩さない表情、一見怖そうな人相で、彼が部屋に入ってくるだけで緊張がはしる。だけど宴会ではじけたのがきっかけで次第にみんなとうちとけるようになった。
kouheiさん
  上司〜B・ハートリー
   とても神経質で細かいお方。
   悪気は無くともそのあまりにも独善的な性格故に、
   ”ファラオ”とバイトに呼ばれる。
 上司〜R・ボーク
   バイトにも超フレンドリーな人。
   ただし彼にはバイトをまとめあげる意志がない。
   「君臨すれども統治せず。」を、地でいく人。
 先輩〜M・メシエ
   熱い男。Mr.キャプテン。
   しかし空回りのため、下克上に逢いカー・ショップに
   トレードに出される。
 後輩〜C・プロンガー
   義理に篤い体育会系。したってくれるのは嬉しいが、
   その高さは脅威でありうっとうしくもある。
   純朴な田舎者。
 後輩〜J・ニーニマ
   可愛い顔で口を開けば、罵詈雑言の嵐。
   コンパに連れていくとやたらはしゃいで人気者。
   しかし、絡み上戸なので苦労させられる。
 社長〜B・オー
   よく知らないけど偉い人らしい。
にゃおざまん直子さん
課長:あいざまん
   決して余計なことは喋らず、寡黙な仕事ぶりだが、黙っていてもまわりがついていく。
   妻は美人で、愛妻家。ときおり見せる笑顔がたまらなくチャーミング。
   そんなあいざまん課長に毎朝お茶をいれてあげるのが、部下直子の生きがいなのだ。

係長:ビル・ゲリン
   まじめなだけが取り柄のような、実直な仕事ぶり。よき家庭人。
   いまいち面白くないことばかり言うが、たま〜に自分のギャグがヒットすると、
   嬉しくも恥ずかしそうにハニカミ笑い。

同僚:しゃなはん
   田舎出身だが実は知性と教養のかたまり。サービス精神が旺盛で、
   仕事中もユーモアあふれる会話でまわりの人たちを盛り上げてくれる。
   宴会には欠かせない人で、毎回司会役を押し付けられるが、そつなくこなす。
   意外ときれい好きで、机のまわりはいつでも整理整頓されている。
   最近結婚して、社内中の女性をがっかりさせた。

同僚:ジェフ・ハケット
   いつもにこにこしているが、実はけっこう短気。
   でもまわりの人からは好かれていて、毎日のように「飲みに行こうぜえ〜」と
   ほうぼうからお誘いがかかる。独特のかすれ声でカラオケもうまく、演歌が得意。
   子ぼんのうで、子どもの写真を机に飾っている。

後輩:ペトル・シコラ
   美少年でルックスは申し分ないのに、スーツやシャツ、靴のセンスがいまいちなのが
   もったいないと周りからは評判。一人暮しで、犬を飼いたいと思っているが、
   出張の多いセクションにいて世話できないため、チンチラで間に合わせている。
   社内の女の子にはやさしい。同郷で親友のエリアシュが違う階で働いており、
   お昼休みはいつも一緒にごはんをたべる。

隣の課に:ジェフ・オニール
   いつもおシャレなこの人を、トイレに行くときなどにちらっと見たりするのが、
   ヒマ人直子の楽しみ。彼のいるセクションに届け物などがあるときは、
   ミョーに緊張してしまったりする。ご本人はそんなこととはツユ知らず、
   たばこを吸いつつ、ガハガハと笑いながら、マイペースな仕事ぶり。

Bt0299.jpg (2100 バイト)