吹奏楽との出会い

吹奏楽部に入る 

私が吹奏楽と出会ったのは中学1年の時です。テニス部のしごきに絶えられず1日で体育会系を断念した私は、文科系の中でも派手な吹奏楽部を選んだのでした。

 入部早々希望したパートはホルンでした。当時音楽のことも楽器のことも何も知らない私は、なぜかカタツムリのようなあの形に引かれたのです。しかし与えられた楽器はメロホンでした。20代でメロホン知っている人っているのかなぁ。メロホンはホルンとは渦巻きが逆で、トランペットのようなピストンが3個ついててそれを右手で操作する楽器です。それでもメロホンを渡された私はなんかちょっぴりうれしくて得意げにメロホンを抱えてうろうろしてました。

 しかしそれもつかの間、先輩からメロホンは後打ちばかりで面白くないよと説得されて、次はコルネットになりました。それから3ヶ月程たったある日、私は運命を左右する決断に迫られたのです。

ユーフォニアム

 音楽室の片隅に呼ばれると、そこには段田安則とグッチ雄三のような二人の先輩がそれぞれの楽器を持って待っていました。 段田センパイはテナー・サックスを、そしてグッチセンパイはそのころ名前を覚えたての、たしか「ゆーふぉにゆーむ」というチューバの息子のような楽器を持っていました。〔注〕今でこそユーフォニアムと記述してますが、当時は誰もが「ゆーふぉにゅーむ」と言っていました。
 私にはそのと時やっと呼ばれた理由がわかりました。そう、コルネットをやめてこの2つパートのどちらかに移れというのです。

 早速両方の楽器を吹いてみることになりました。まずはテナー・サックスです。周りにいろんなものがくっついてて見るからに複雑そうです。「運指はリコーダーに似てるから」センパイに言われて、マウスピースをくわえて息を吹き込むと「ヴォーッ」と意外と楽にでかい音が出ました。段田センパイは誉めてくれました。私は少しいい気になってリコーダーの要領で、キーをおさえていきました。音がだんだん低くなっていきます。しかし、(ゆ、ゆびがとどかない・・・)右手の小指が空を切りました。「まぁ、慣れてくればそのうち届くようになるから・・・」本当か?ちょっと不安になりました。

 つぎは「ゆーふぉ」です。こちらは金管楽器で、ちょっと大きいけどピストンもコルネットと同じで3個しかありません。コルネットに比べるとマウスピースがかなり大きかったけれど、かえって私の口には合いました。吹くと「ぼわぁー」意外と音らしい音が出ました。先輩は抱えて吹いてましたが、自分のももの上に置くとちょうど口の位置にマウスピースがきます。「ぴったりじゃん」わたしは思いました。これで私のユーフォへのコンバートが決まりました。
 こうして中学高校の6年間にわたる私の吹奏楽生活が始まりました。

演奏履歴

 現在までに演奏した曲のリスト
中学高校時代は追々追加していきたいと思いますが。記憶が定かではないのでいつになるやら・・・
2000年以降は、現在所属しているバンドの演奏会の曲のリストを拝借しました。5年間でのべ90曲くらいですか。

ソロの部
2003年10月?
大河の一滴

2001年1月
Song for Ina

バンドの部

2005. 5.
キャッツ・メドレー / スーザ・メドレー / アイ・リメンバー・クリフォード / サテンドール / グレンミラー・メドレー / 音楽祭のプレリュード / プスタ / アルセナール / アルメニアン・ダンス || / ステッピング・ストーン / アズ・タイム・ゴーズ・バイ

2004.11
アーセナル / ア・ホール・ニュー・ワールド / サウンド・オブ・ミュージック / アニメ・メドレー 久石 譲作品集 / 翼をください〜バンドと合唱のための〜 / ジャパニーズ・グラフィティーVIII〜ウルトラ大行進!〜

2004. 5.
シャンソン・メドレー〜モンマルトルの小径〜 / ディズニー・プリンセス・メドレー(ニュー・サウンズ・イン・ブラス2003より)
/ コパカバーナ / 宝島 / ファンダンゴ / 交響組曲「ハリー・ポッター」 / ワシントン・ポスト・マーチ / 行進曲「威風堂々」1番 / アルトサックスのための「バラード」 / 第ニ組曲 / カーペンターズ・フォーエバー

2003.11
久石 譲作品集2 / シャンソン・メドレー〜モンマルトルの小径〜 / 我が心のフォスター / ディズニー・メドレー / 鉄腕アトム / 聖者の行進 / 翼をください〜バンドと合唱のための〜

2003.10.
シャンソン・メドレー〜モンマルトルの小径〜 / 我が心のフォスター

2003. 5.
ディズニー・メドレー3 / 久石 譲作品集2 / 私のお気に入り / パヴァーヌ / ラウンド・ミッドナイト / 黒いオルフェ(オルフェの唄)〜オルフェのサンバ / ConcertPrelude / 我が心のフォスター / CanterburyChoral / 吹奏楽の為の第一組曲 / 春の猟犬 / ジャパニーズ・グラフィティーVIII〜ウルトラ大行進!〜

2002.10.
久石 譲作品集2 / ジャパニーズ・グラフィティーVIII〜ウルトラ大行進!〜

2002. 5.
カデ・ルーセル / ハリウッド万歳 / 忘却 / ザ・サウンド・オブ・ミュージック / 追憶のテーマ / ルパン三世のテーマ / ジャパニーズ・グラフィティーVII〜キャンディーズ・メドレー〜 / 戴冠式行進曲「王冠」 / 歌劇「タンホイザー」より−巡礼の合唱− / 祝典の為の音楽 / パンチネルロ / 翼をください〜バンドと合唱のための〜

2001. 9
アニメ・メドレー 久石 譲作品集 / ディズニー・メドレー / 翼をください〜バンドと合唱のための〜 / ドラえもん

2001. 5
エル・クンバンチェロ / マンボ・マンボ・マンボ / ホール・ニュー・ワールド / 青春の輝き / ジュ・トゥ・ヴ / アルフィー /ウェストサイド・ストーリー セレクション / シンフォニア・ノビリッシマ / 海の歌 / 吹奏楽の為の小前奏曲 / ヴィリア(メリー・ウィドウより) / アルメニアン・ダンス Part 1 / アメリカン・グラフィティーVIII〜フランク・シナトラ・ヒットメドレー〜

2000.11.
ニューシネマ・パラダイス / 青春の輝き / ジャパニーズ・グラフィティーIII〜青島幸男作品集〜

2000. 5.
スター・ウォーズ コンサート・セレクション / アニメ・メドレー 久石 譲作品集 / デサフィナード / マンボNo.5 / アンフォゲッタブル / タイタニック・メドレー / アパラチアン序曲 / 組曲「百年祭」 / アリオーソ カンタータ第156番より シンフォニア / 祝典序曲 / 時のすぎゆくままに