トドマンガ自体は6/24のものです。
この辺り、とにかく仕事が忙しかった…ほとほと疲れ切ってました。
結果的に、それでこの回の存在を失念したわけですが。
コレ、梅花藻を見に行ったのは6/19、父の日の前日。
父の日のプレゼントを渡す為に実家に帰るついでに、前々から見たいと思っていたので行ってきました。
とりあえず醒ヶ井までは行ったものの、そこから先が道が分からず。
有名なのは「地蔵川」という川のものらしいのですが、
我々の見たのは名も無き川の梅花藻で、他の客も数人だけでした。
でも、後から父に聞くと、地蔵川は国道沿いの川だと言うことで、
むしろこちらの川の方がゆっくりと落ち着いて見られたのかも…と。
ちょっとお得な気がしました。
場所?…教えません(笑)。
下は、その時撮った写真の幾つか。
梅花藻を見た後は、長浜の黒壁スクウェア内のレストランで昼食。
蔵を改造した形の店舗で、良い雰囲気でした。
勿論、料理も美味しかった。"ビストロ・ミュルノワール"というお店です。
是非、ご賞味あれ。
…なお、河毛に帰って梅花藻の話をしたら、
「そんなん河毛にもあるぞ」と言われて、密かにショックを受けてました。
下は、後日撮った写真。
…よくよく見ると、花弁が三枚なんですね。梅花藻じゃない。セーフセーフ。

|