実家にて 〜トキノ ハザマ ニ オキワスレタ モノ   2005/02/24

このノートは、よ〜〜く覚えてます。
確か、毎日必ず1ページ、何か「自主勉強」をしなきゃならなかったって宿題で。
このノート以外にも、何冊も作った記憶があります。
そりゃそうだ、毎日って事は200回以上あったわけだから。

これ以外に覚えてるのは、チャレンジャー号の墜落記事のスクラップとか、
ハレー彗星の研究とか。確か、そんなのをやってた記憶があります。


今の世の中なら、「総合的な学習」として見られるものなんだろうなぁ…




でも、多分ね。




これ、当時の担任の「手抜き」だったろう、と、
今、教育職に就いた自分から見れば思います。
『何でもイイから1ページ調べて毎日出しなさい』ですもん。
採点?楽だよ、「よくできました」で済むんだもん。

それでも、オレ、当時はこの担任のこと、大好きで頑張ってたんだよなぁ…






後から、みんなに「お前、ムッチャいじめられてたもんな、あの先生に」と言われて
「エエエエエ?そうなの!?」
と、激しく驚いたことがあったくらいに(笑)。

ていうか、オレ、人見る目無かったんちゃう…?ソレが教師…?う〜〜ん、ワンダホー。


.prev TODOMANGA TOP next.