敷地はJR駒込駅から10分程の文京区本駒込で富士神社の近くにある。
準防火地域である当敷地に木造三階建て構造の住宅を順耐火構造物として設計した。
施主夫婦及び母に世帯で当初計画したが、最終的に息子新夫婦が結婚して入居することになった。
周辺との調和を考えながら中庭つきの木造専用3階建て住宅を作った。
奥の隣敷地および西側は敷地境界ぎりぎりに作られた2階家があり、東側は3階建て木造住宅がある。
各階がお互いのプライバシーを守りながら助け合える様な生活スペースを作った。
中庭は三世帯の交流の場であり近隣とのコミュニケーションの場と設定した。 |

南東外観 |
1階 中庭
|

南東当初模型パース |

鳥瞰当初模型 |

3階居間 |

3階当初居間イメージ |

2階和室
準防火地域の木造三階建て、準耐火建築物
内外とも大壁構造
|

1階居間
所在地 東京都文京区本駒込
設計事務所 株式会社米倉滿建築計画設計事務所
施工 (建築) (株)松永建設
敷地面積 120.5平米
建築面積 69.85平米
延べ床面積 209.55平米
構造規模 木構造3階建て
|
(C)2021 米倉 満建築計画設計事務所
|