![]() |
私の車です 1990年式 ISUZU GEMINI(JT191S)です。 基本的には、フルノーマルですが ホイールだけが純正の物と違っています。 (私の手元に来た時には、既にこうでした) 前オーナーの話では、JR系ピアッツアの純正の物だと言う事です。 ベレGの後継車として、作られたPFジェミニから数えて 3シリーズ目 最後のいすゞ製ジェミニです。 つい最近までホンダからOEM供給で、ジェミニは売っていましたが... (私は、あれをジェマーニと呼んでいます) この車の伝説については、他で調べてみてください。あえてここで語るつもりもありません。 ただ、ブランドイメージ(どうしてもISUZU=トラック)なもんであまり売れなく生産台数も極端に少ないです。 |
![]() |
横から まんま横からみたところです。 横っ腹に書かれた”4WD”の文字が、誇らしげです。(よく見えないか...) ちなみに、バックに写っているシャッターの中に私の、マシーン(自転車)達が、隠されています。 因みに知り合いの自動車工場にちょっとした修理に出した時に「この車作りがまるで外車だよ、やり辛くてたまらないよ!二度と持ってくるな!!」と言われてしまいました(笑) |
![]() |
中は こんな感じ。これも基本的にはノーマルです。 私はこの景色を見ながら、何度と無く現行の2リッタークラスの車を蹴散らしてきてやりました(^_^)v 相手は車種を見て大概大して早くないだろうと思い油断してくるのでしょう。そこが狙い目です。 軽いボディ、低回転からでも太いトルク、クラス最強の最高出力にこの車独特の猫足(ニシボリックサスペンションシステム)負ける気がしません(笑) |
![]() |
唯一の高級品? って言うか、安売り(多少傷あり箱なし)で買ってきたCDプレーヤー。 見た目が、割とシンプル ボリュームつまみが、アナログ風と言う理由で購入。 ちなみに、オートエアコンも装備しています!! う〜ん 高級車? ちなみに、CDプレーヤーの下の3連メーターは、かめいが購入後つけたものです。 これって、かめいは純正だと思っていたんですが当時ディーラーオプション で、付けられていたそうです。(知らなかった...) 純正?は、ラムチョだった筈なのですが、なぜか売っていません(笑) (あえてその理由はここでは、語りませんが) で、仕方が無いので大盛をつけています。 |
s