![]() |
「海の家TALACO」はこんな感じのお店です。お店は池上駅の改札を出て右側にある踏切を渡ってすぐのところにあります。ちょっと暗くてわかりづらいですが、ホタテの貝殻をモチーフにした看板が目印です。 なお、向かいには讃岐うどんの店「花一」があり、遠方から来られたお客さんに「こんなお店が近くに欲しい」と言わしめるほどのお店だそうです(筆者はまだこのお店で食べたことがありません(^^;;;;;;)。 |
![]() |
鯛づくし料理(2名以上、2900円/1人)。これが鯛づくし料理で出てくる「鯛の姿盛り」です。ここの魚はなかなか新鮮で、テーブルに出されてからも鯛はまだ生きていました。 ちなみに、ここで使われている鯛のお頭はあとであっさりした酒蒸しとなって出てくる仕掛けになっています。 あと、忘れてはいけないのが最後に出てくる「鯛茶漬け」です。 ご飯の上にごまだれをつけた鯛の刺身を置き、その上からお茶を注ぐのですが、これが実にうまいです。 ごまの香ばしさが生きた逸品だと思います。 |
![]() |
磯焼きディナーコース(3800円)イカやハマグリ、ホタテなどの魚介類や野菜を網で焼いて食べます。バターしょうゆで味付けするといっそうおいしく召し上がれます。 なお、このお店では店員さんがワゴンにさまざまな種類の魚介類を乗せて店内をまわりますので、活きのいい魚を自分で選べる楽しみもあります。 |
![]() |
2度目の登場、ootabrianさんです。ふと私の斜向かいに座っているootabrianさんと目が合ったので、思わず条件反射でカメラを向けてしまいました(爆)ポーズをとる早さはさすがでした。 隣でそっぽを向いているDMarinoさんとは対照的です(違) |
![]() |
DMarinoさんとnumachinさんとのツーショットです。実はこのお二方と私の3人で「偵察隊」を組み、オフ会会場の候補となるお店を事前に調査してまわっています。(謎)なお、12月25日に長原にあるイタリア料理店「カーニャカーニャ」を偵察する計画を立てていたのですが、さすがにクリスマスに男3人で飯を食いに行くのは余りにもわびしいので、今回はやむなく中止とさせていただきます(^^;;;;;;;;;;; レポートを期待してくださった皆さん、ごめんなさいm(__)m |