001- ハンドルネームと生年月日、出身地を教えてください。 erika その昔は桜吹雪と名乗ってました。 生年月日はナイショ。生まれは渋谷区。 002- 血液型、星座は? 血液型はB型。蠍座の女…なはは(^_^; 003- 競馬をはじめたきっかけは? ウインズで96年天皇賞春を見たこと。ナリタブライアンが負けてフロアが静まり返った。 004- そのときのレース、勝ち馬は何でした? サクラローレルです 005- 好きな馬は?(3つくらいまで) サクラローレル マイネルラウルス グリーンローレル(好き、というか大切な馬) 006- その馬を好きになったきっかけは? ローレルにサラブレッドの美しさ、競走馬の素晴らしさを教えてもらいました。 007- 書き足りなかった「好きな馬」、書いていいよ。 書ききれません。 008- 逆に、嫌いな馬は? いない。 009- その理由は? 馬はいつも必死に走ってるんだから、嫌いなんて発想はないです。 010- 現在応援している現役競走馬は? グリーンローレル 011- 今、注目している馬・応援したい馬は? 今年デビューのマンハッタンカフェ産駒にはとても期待しています。 012- 実際にレースを見てみたかった馬は? サクラローレル。一度も生で走るところを見たことがないので。 013- 自分の競馬歴の中で、もう一度見てみたい馬は? サクラローレル。 014- 珍名馬で好きな馬は? ? 015- 好きな脚質の傾向は? 強く勝つ馬ならどんな脚質でもゾクゾクしますね。 016- 強いと思う脚質は? やっぱり追い込みかな?最後方からゴボウ抜きとか。 017- 好きな騎手は誰ですか? 横山典弘騎手。 018- 好きになったきっかけは? ローレルに乗っていたのが典さんだったから。私の中では彼らは常にワンセット。 019- 逆に、嫌いな騎手は? 嫌いというか、もし自分に愛馬が居たなら乗って欲しくない騎手はたくさんいます(笑)。 020- 騎手になってみたいと思ったことはありますか? ない。 021- もし馬に乗れるとしたら、乗ってみたい馬は? サクラローレル。乗り心地を体感してみたいです。 022- 注目している騎手を教えてください。 さぁ…やっぱり太一君でしょうか?(笑)←何故笑う? 023- ジョッキーのCDは持ってますか? ないです。興味ないです。 024- 関東馬、関西馬。どちらを贔屓にしてますか? 関東人なので関東馬。なんとか西高東低を覆してもらいたいものです。 025- 応援している厩舎はありますか?それはどこ? 小島太厩舎。小島茂之厩舎。その他いろいろ。 026- こういうのは勘弁っていう厩舎は? ノーコメント(笑)。若い能力のある調教師さんがもっともっと増えればいいと思います。 027- 公開調教を見に行ったことはありますか?それは何処? あります。美浦。 028- 応援している軍団はありますか?(アグネス・エア・サクラ・メジロ…etc) サクラとカフェは気になります。 029- 好きなデザインの勝負服ってどんなの? いろいろあります。 030- 一口馬主クラブで愛馬を持ってますか? 今は持ってないです。 031- 一口馬主(orペーパーオーナー)として愛馬に求めるものは? 一度はすんごい強くて何十億も稼いでくれて老後の心配のない馬を持ってみたい(笑)。 032- 最初にもった愛馬って、やっぱり他の愛馬とは違う? 違います。 033- 一口・POGでも、やっぱり良血を選ぶ傾向にあります? こだわりません。 034- 一口馬主・POGでは何を基準に馬を選びますか? 好きな血統かどうか。 035- 好きな実況アナウンサーは? 特になし。 036- どんなところに惹かれました? みなさん素晴らしいと思います。 037- 好きな実況はいつのどんな内容? どんなのかなぁ… 038- 嫌いな実況アナウンサーは? 特になし。 039- その理由は? みなさん素晴らしい。私にはできません。 040- 敬愛する予想家は? 特になし。 041- また何故? あまり予想しないので(^_^; 042- 専門誌派?スポーツ紙派?それとも夕刊紙派? 新聞はめったに買いません。 043- 愛読する予想紙は? なし。 044- 行ったことのある競馬場は何処ですか? 中山・東京・京都・阪神・札幌・函館・中京・新潟・福島・大井・水沢・盛岡 045- どのあたりで競馬を見ることが多いですか?(4コーナーやゴール板前…etc) パドックかウイナ付近。 046- 好きな競馬場はどこですか?(中央競馬) 中京競馬場は良いつくりの競馬場だと思いました。 047- オススメの競馬場グルメは? ちりめん亭の中華そばはいつもいい匂い。 048- よく出没する競馬場・WINSはどこ? 中山。 049- どのあたりによくいますか? パドック。 050- 開門ダッシュをしたことありますか? あります。 051- 徹夜で並んだことはありますか? 完徹はありません。すいません。 052- 1つだけ場所を確保できるとしたら、どこがいい? パドックのかぶりつき年間定期借地権があればいいと思います。ははは。 053- 応援幕を張ったことがありますか? あります。若かったです。体力的に。 054- パドックでは主に馬のどんなところを見てる? 顔(笑)。 055- 競馬場にぜひとも行って欲しいサービスは? 全席指定がいいなぁ。座るところがなくて疲れます。 056- 競馬場・場外馬券売り場で見かける面白い人っている? 近眼なのでまわりがほとんど見えません(^_^; 057- ダートレースは好きですか? あまり。人馬とも砂だらけになって可哀想です。え?そんなこと聞いてないって?! 058- 地方(公営)競馬を見に行ったことはありますか? あります。 059- 好きな地方競馬場はどこ? 水沢。盛岡はキレイすぎる感じ。 060- その競馬場の魅力はどんなところ? アットホームなところ。ホスピタリティでは最高だと思います。 061- オススメの地方競馬場グルメを教えてください。 400万円(だっけ?)のモツ煮込みは最高でした。 062- 好きな地方競馬所属馬は? グリーンローレル。 063- 思い出に残っているレースって何ですか? いろいろあります。 064- レース見て、泣いたことありますか? あります。 065- 好きなレースは何ですか?(ダービー、天皇賞…etc) やはり旧八大競走は特別だと思います。 066- GTの舞台に相応しくないGTってありますか? 特になし。 067- 好きなファンファーレは? 札幌・函館の一般レースのファンファーレは清々しいですね。夏を感じる。 068- ファンファーレに合わせての手拍子、どう思いますか? うーん。賛成ではないです。特にスタンド前発走だったりすると。 069- 携帯の着メロは、もしや…? ファンファーレではありません(^_^; 070- 競馬関連グッズ、何を持っていますか? いろいろ持ってます。 071- 海外の競馬には興味ありますか? 興味はありますが全く詳しくはありません。 072- 海外の競馬を見に行ったことがありますか? あります。フランス。 073- 行ってみたい海外の競馬場、見てみたい海外のレースは? グランドナショナルは死ぬまでに一度見に行ってみたいと思っています。 074- 馬券を買うときに信条としていることは? 好きな馬・応援している馬しか買いません。なのでめったに当たりません(笑)。 075- 馬券はどこで買うことが多いですか? 競馬場。PATも加入していますが残高がいつもありません。 076- どのくらいの割合で馬券を買ってますか? たまに。すいません。 077- して、その回収率はどんなもんです? ほぼゼロでは?なはは。 078- 一回のレースにどれくらいお金かけますか? 100円から500円くらいでしょうか。5000円くらい買ってたときもありました。 079- ハズれてしまった馬券、その後はどうなっちゃってます? ほとんど捨てずに持ってます。 080- 毎回、馬券の収支を計算している? してません。 081- 自分は馬券だけで飯を食っていけると思ったことは? なし。 082- 換金できない応援馬券がいっぱいある? それはありますね。至極もったいない話だと思いますが。 083- 万馬券を取ったら、何を買います? 北海道に行くと思います。 084- 予想は前日からコツコツ派?それとも当日・現場勝負派? 予想はしません。すいません(笑)。 085- パドックや返し馬の様子を見るときのポイントは? 落ち着いているかは気になります。 086- 競馬場・WINSに行くと、ゲン担ぎなどにすることってある? なし。馬券を買うときの発売機の番号は馬番とか1番とかを選んだりします。たまに。 087- 注目している種牡馬は? マンハッタンカフェ。 088- 注目している繁殖牝馬・牝系は? 好きな馬のママの仔とかは気になりますね。 089- 牧場見学に行ったことはありますか? ありますよ。 090- よく見学に行くのは、種馬場?生産牧場? 種馬場はローレルのいるところ。生産牧場は上村清志さん。 091- 牧場見学にはどのくらいのペースで行きますか? 昔は年に数回行ってましたが今は年に1,2度しか行けません。 092- 応援している牧場は? 上村清志さん。 093- 幼少時代を知ってるという活躍馬は? 活躍馬…というといませんね。(^_^; 094- 競馬情報はどこから仕入れてます? ごくごく一般的に携帯とかネットとかから。 095- 愛読している競馬情報誌は? 今は特に愛読しているものはありません。 096- 好きな競馬マンガは? みどりのマキバオーは何度読んでも泣けます。傑作だと思ってます。 097- ダビスタ・ウイニングポストなどの馬育てゲームと、 ギャロップレーサーなどのジョッキー系ゲーム、どちらが好き? 馬育て系のほうが好きですかね。 098- ギャンブルとしての対抗勢力「toto」。これに対して一言。 もはや対抗勢力ではないのでは。 099- 競馬の魅力ってどんなところでしょう? 人が創り出したはずのサラブレッドが見せる、人智を超えた美しさ、強さ、気高さ。 100- 100問目です。最後に一言! 景気が回復してまた競馬ブームが来ると良いなと思います。 |
![]() |