経鼻内視鏡検査をはじめました

当院でも経鼻内視鏡を導入しました。
口からのんでいただく、これまでの上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、舌の根元に内視鏡が当たるので、吐き気のような反射が起こります。反射を減らすためにのどに麻酔をしたり、鎮静剤を注射しますが、効果は完全ではなく、特に反射の強い若い人ほど苦しんでしまいます。
 新しく導入した経鼻内視鏡は鼻の穴から内視鏡を挿入します。鼻から内視鏡を入れると、舌の根元に内視鏡が触れないので、嘔吐反射が起こりません。経鼻内視鏡が楽な最大の理由はここにあります。
 口からの内視鏡は直径8ミリ〜10ミリですが、経鼻内視鏡は鼻腔を通過させるために直径5.9ミリと細径化されています。ちなみに直径5.9ミリというと、ちょっと太目のパスタとほぼ同じです。この細さが経鼻内視鏡が楽であるもう一つの理由です。
 鼻腔の違和感以外にほとんど苦痛のない経鼻内視鏡では、のどの麻酔や鎮静剤の注射の必要はありません。鼻に少しだけ表面麻酔のゼリーを塗布するだけです。したがって、検査終了後にすぐ食事をとったり、車の運転も可能です。口がふさがれないので、検査を受けながらの会話も可能です。
 経鼻内視鏡がどのぐらい楽かというと、当院に導入して最初に、私自身が自分で自分の鼻から内視鏡を挿入して、検査できてしまったぐらいです。ブラックジャックが鏡を見ながら自分の盲腸を手術するシーンを思い出してしまいました。
 いいことづくめの経鼻内視鏡検査ですが、口からの内視鏡にくらべて画像が劣るという欠点があります。内視鏡の直径の2乗に比例して、先端の面積は小さくなるので、画質もそれだけ荒くなります。携帯電話のカメラと、デジカメの画質の差を思い浮かべてみてください。
ただし機器の進歩で、経鼻内視鏡の画質も一般のスクリーニング検査に耐えうるレベルになりましたので、当院でも導入を決定いたしました。
過去の検査で異常があった方や、バリウム検査などで異常が指摘されている方など、詳しい検査が必要な方は、これまでどおり口からの内視鏡検査をお受けいただきますが、一般のスクリーニング検査では、ご希望があれば経鼻内視鏡検査をご選択いただけます。
経鼻内視鏡について詳しくお知りになりたい方は、

http://www.fujinon.co.jp/jp/products/medical/index-02.htm

をごらんください。(笹島雅彦)

海老原医院