ナースの おすすめサプリ                   サプリ情報タンク
サイトマップナースのおすすめサプリトップページサプリ情報タンク栄養素の話≫ レシチン


21.レシチン  Lecithin

■ 概要 ■ ギリシャ語で、卵黄を意味するレシトース(Lekithos)からでた言葉。 元々はリン脂質の1種類であるフォスファチジルコリンの別名でした が、現在ではリン脂質を含む脂質(中性脂質、コレステロール、糖脂 質など)をレシチンと呼びます。 学名はリン脂質と云い、不飽和脂肪酸にリンが結合したもの。細胞の 細胞膜を構成している成分で、脳には40%も含まれ、特に人間の脳細 胞にはフォスファチジルコリンが豊富です。細胞が細胞膜を通じて物 質を取り入れたり、排泄したりできるのはレシチンのおかげです。レ シチンは新陳代謝を促進する機能があるので、体の構成単位である細 胞から老廃物を排泄させて若さを保つ作用をします。 ■ 脳とレシチン ■ 脳を構成する神経細胞のグループをニューロンといい、ニューロン同 士の接合部分をシナプスと呼びます。シナブスで分泌される神経伝達 物質によって受信した情報を全体に伝達したり、記憶としてとどめた り、とどめたものを引き出したりしますが、レシチンはこの神経伝達 物質の合成に欠かせませんので、レシチンは記憶力、集中力を高め、 老人性痴果症に有効だと云われています。 ■ コレステロールとレシチン ■ コレステロールは動脈硬化の原因になりますが、細胞膜や神経組織の 構成成分であり、胆汁酸などの合成に必要な脂質です。食品からの摂 取が少ないときは肝臓で合成され、血流によって組織に運ばれ、増え すぎると肝臓に戻されます。どちらの場合も、コレステロールはリポ タンパクと呼ぱれるタンパク質にくっついて移動しますが、コレステ ロールとリポタンパクを結合させる接着剤がレシチンです。 肝臓から出ていくリポタンパクは比重が低いのでLDL、肝臓に戻る ものは比重が重いのでHDLと呼ばれ、くっついているコレステロー ルをそれぞれ、LDLコレステロールHDLコレステロールと呼 びます。LDLコレステロールは血中に増えすぎると血管壁に付着し やすくなるので悪玉、HDLには比率的にレシチンが多く、接着力が 強いために余分なコレステロールをくっつけて血管のそうじをするの で善玉と呼ばれます。レシチンが多いと血中のコレステロールが適正 にコントロールされ、血管壁に沈着することもないので、動脈硬化を 防ぐと考えられています。 ■ 種類 ■ 卵黄を原料としたものを卵黄レシチン、大豆を原料にしたものは大豆 レシチンと呼びます。大豆レシチンのフォスファチジルコリンは善玉 脂質で、身体全ての細胞の機能に役立つます。大豆レシチンはコレス テロールが少ないのが特徴で、脂肪分の多い食事をしがちな方の健康 管理に役立ち、卵黄レシチンは天然の乳化剤として食品、化粧品、医 薬品に使用されます。 ◆一日の摂取量◆(参考値)
 成人
レシチン3〜6g
主な働き◆  ・血中コレステロール値を下げ、動脈硬化を防ぐ  ・脳細胞を活性化して記憶力を高め、ボケを防ぐ  ・肥満を予防・改善する  ・肝臓のコレステロールなどの脂肪を分解、再合成して脂肪肝を予防する  ・シミ、ソバカスの予防 ◆多く含まれる食品◆  ・大豆製品  ・卵黄  ・穀類  ・ゴマ油  ・コーン油  ・小魚  ・レバー など
サイトマップ

サプリショップ MJC
記載内容の無断複製・転載を禁じます。
css