ナースの おすすめサプリ                   サプリ情報タンク
サイトマップナースのおすすめサプリトップページサプリ情報タンク健康雑学事典≫ フレンチ・パラドックス


17.◆フレンチ・パラドックス◆

フレンチは『フランス料理』、パラドックスは『逆説的な事』という意味 ですが、フレンチ・パラドックスとは一体何でしょう? 日本も欧米型の食生活になって久しいですが、欧米型食事はとにかく動物 性脂肪が多いのが特徴です。このため、動脈硬化による心臓病の死亡率が とても高く、肉消費量や乳脂肪消費量と心臓病による死亡率の間には、明 らかに相関関係があることがわかっています。(WHOの報告) ところが、こってり料理のフランス料理を食べるフランス人に心臓病が非 常に少なく、動物性脂肪摂取量と心臓病死亡率の相関グラフからフランス は見事にはずれています。これがフレンチ・パラドックスと呼ばれる現象 です。 この理由は、フランス人が食事の際に赤ワインをたくさん飲むことにあり ます。フランス人一人当たり年間で約70リットルを飲み、文句なく世界一 です。日本とは1桁違います。 赤ワインにはご存じのようにポリフェノールが豊富に含まれています。ポ リフェノールは植物が持っている抗酸化成分で、自らを酸化や有害物質か ら防ぐ役割をしています。 人間の体内にある悪玉コレステロール(LDL)は、活性酸素と一緒にな ると酸化LDLというものを作り出し、これが血管壁に沈着してやがて動 脈硬化の原因となります。 しかし、血管内にポリフェノールがあると、LDLに変わって活性酸素の 攻撃を受けてくれますから酸化LDLも発生せず、動脈硬化のリスクも下 がるというわけです。  フランス人ほどワインを飲まない日本人が、同じような動物性脂肪の多い 食事をしていれば、心臓病のリスクが高くなるのは当然です。 私たちの身近には、日本食というすばらしい食事があります。もっと日本 食を見直すべきではないでしょうか。
サイトマップ

サプリショップ MJC
記載内容の無断複製・転載を禁じます。
css