メールマガジン

これでいいの?日本車デザイン

バックナンバー: 第47号

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       【これでいいの? 日本車デザイン】

  〜品質だけでなくデザインも一流になって欲しい願いを込めて〜

          ★2009.9.30 第47号★  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆◇目次◇◆

 ■新車  ・トヨタ プラド

 ■現行車 ・マツダ デミオ

 ■輸入車も見てみよう ・ベンツ Eクラスクーペ

            ・BMW X1

------------------------------------------------------------------
■新車■

┏━━━━━━━┓
┃トヨタ プラド┃…少しだるくなった
┗━━━━━━━┛                   

 ◆プラドがモデルチェンジ。
  キープコンセプトで前モデルのイメージを強く残している。

  縦格子のグリルはそのままで、
  プラドの個性付けに役立っている。

  フロントライトがかなり立体感のある造形で、
  顔つきが強烈になった。  

  リアコンビランプはぬるいデザインだ。
  面積は大きいが、
  上半分が赤く下半分がクリアレンズなので、
  一見すると小さなリアコンビランプに見えて車格に合わない。
  色の薄いボディカラーならそれが顕著になる。

  なんでこんな中途半端なことをするのだろう。
  

 ◆前モデルは刃物で面を削ったようなシャープさがあったが、
  新モデルはすべてに丸みをつけたので、
  新しさはあるがプラドのよさが損なわれたようだ。
  特にサイドビューのシャープさが完全に消えた。

  そういえば、
  ランクル100も同じようなモデルチェンジをしたが、
  そのために、旧モデルが中東などで絶大な人気だったのに、
  新モデルのデザインは不評だと聞く。

  プラドも同じ轍を踏まなければよいが…。


 ◆インパネは豪華。
  インパネだけ見たらSUVとは思えないくらいだが、
  セダンに比べると垂直度が強い。
  
  2列目と3列目のシートは平坦で薄っぺらい感じ。
  乗り心地はどうなんだろうか。


 ◆車幅があるので、
  街中で乗るにはややストレスを感じるが、
  レジャーには程良い大きさかもしれない。

  ただ、乗用車ライクのランクルとはいえ、
  男臭い部分も必要だと思う。上品過ぎる。
  プラドもランクル100もデザインの方向が違うような気がする。

  ということで… ┌───────────┐
          │フロント……★★★★ │
          │サイド………★★   │
          │リア…………★★   │
          │インテリア…★★★★ │
          │インパネ……★★★★ │
          └───────────┘ 

------------------------------------------------------------------
■現行車■ 

┏━━━━━━━┓
┃マツダ デミオ┃…原色が似合う
┗━━━━━━━┛

 ◆現行モデルは街でとてもよく見かける。
  それも緑や黄色、赤などの原色系が多い。

  意欲的なデザインながら、
  旧モデルより若干サイズダウンしたから、
  コンパクトカーではマイナスポイントにならないかと心配したが、
  よく売れている。

  ヴィッツやフィットほどの販売数ではないが、
  不思議と街で目立つのはやはりデザインがいいからだろう。  

 
 ◆くさび形が強いデザインなのでアクは強く、
  万人向けとは言えないが、
  それでも売れているのは嬉しい。

  女性ドライバーが多いと感じるのは気のせいだろうか。
  

 ◆インパネデザインが子供っぽいのと、
  インテリアの質感が今一歩なのが惜しい。
 
  ということで… ┌───────────┐
          │フロント……★★★★ │
          │サイド………★★★★ │
          │リア…………★★★★ │
          │インテリア…★★★  │
          │インパネ……★★★  │
          └───────────┘ 

------------------------------------------------------------------
■輸入車も見てみよう■

┏━━━━━━━━━━━┓
┃ベンツ Eクラスクーペ┃…優雅なクーペ
┗━━━━━━━━━━━┛

 ◆Eクラスセダンがモデルチェンジしたと思ったら、
  今度はクーペが発売された。

  実は今度のEクラスクーペは従来のCLKの後継車という位置付け。

  CLKはCクラスがベースだったので、
  EクラスクーペがCLKの後継車というのは妙な感じだ。

  実際、サイズはCLKより大きいがEクラスセダンより小さい。
  何とも微妙な位置にある。

 ◆フロントデザインはセダンと若干変えてきて、
  グリルに大きなベンツマークが付いたが少々気恥ずかしいかも。

 ◆なんと言ってもルーフラインがきれい!
  デザイナーのセンスに拍手したい。
  満足するまで徹底的に練り直したんだろうなと思う。

  サイドラインは強い前傾で、
  近年、ベンツ車に見られる共通のラインだ。
  
  この前傾ラインの効果で、
  停まっていても今にも走り出しそうな緊張感がある。

  ショルダーラインはどことなくCLSに似ている。

 ◆インパネは奇をてらったところがなく、
  オーソドックスだが高級感はばっちり。

 ◆残念なのがリアシート。
  
  ヘッドレスト一体型のセミバケットシートなので、
  後方視界を邪魔する。
  クーペはただでさえ後方視界が不利なので、
  リアシートのヘッドレストは、
  ベンツお得意のリモートで倒せる方式にするべきだった。
  
 ◆3.5リッターで890万円はおいそれと手が届く価格ではないが、
  優雅に高速道路を流してみたい。

  ということで… ┌───────────┐
          │フロント……★★★  │
          │サイド………★★★★★│
          │リア…………★★★  │
          │インテリア…★★★★ │
          │インパネ……★★★★ │
          └───────────┘
  
┏━━━━━━┓
┃BMW X1┃…ジャストサイズ
┗━━━━━━┛

 ◆X5、X3の下に位置するSAVエントリーモデルがX1。

  欧州では10月から、日本では早くて来年春の発売になる。


 ◆結論を言えばすごくいい。

  大きなキドニーグリルがBMWを強く印象付けている。
  しかし決して押しつけがましくない。

  フロントライトも少々キツイ目をしているが、
  不快な感じはしない。


 ◆サイドビューはどことなくX3に似ているが、
  X3のようなアンバランスさがない。

  ただ、ショルダーラインはDピラーの手前で上にあがっていて、
  リアガラスの面積が小さいこともあって、
  後方視界はたぶん良くない。


 ◆リアビューはとてもすっきりしている。
  やや腰高な感じがしないではないが。


 ◆インパネは豪華というほどではなく、
  かといってスポーティでもないが無難な感じ。

  ナビはインパネにきれいに収まっており、
  3シリーズのような2つの大きな山がない。
  (あれは煩わしいし、みっともない)


 ◆今のところ3リッターモデルだけらしいが、
  2リッターもしくは2.5リッターモデルもぜひ用意して欲しい。
  ディーゼルでもよい。

  BMWの新車デザインは、
  いつもどこか1〜2カ所は不満なところがあるのだが、  
  今回のX1はそれがない。

  全長が約4.4m、全幅が約1.8mなので日本では非常に扱いやすい。
  2.5リッターを400万円台で出してくれれば、
  たぶん大ヒットすると思う。

  楽しみなモデルです。  


  ということで… ┌───────────┐
          │フロント……★★★★ │
          │サイド………★★★  │
          │リア…………★★★★ │
          │インテリア…★★★  │
          │インパネ……★★★  │
          └───────────┘  
------------------------------------------------------------------
●お友達へも本メルマガをどうぞご紹介ください。
 車に関するメルマガ、サイトとの相互紹介も大歓迎です(^o^)/。
 (車に関するもの以外はご遠慮下さい)
==================================================================
■編集後記

  新車が少ないので寂しいですね。

  ところで、前進走行中にバックギアに入れたらどうなるか?

  こんなおバカな実験をしたアメリカ人がいます。
  しかも80kmの速度で実験したというから無謀…。
  
  結論を言うと、

   ・オートマ車はRレンジにできますが前進を続けます。
   ・マニュアル車はバックギアに入れることができません。 

  要するに、前進走行中にバックギアは有効にならないということです。
  すべての車に当てはまるのかどうかわかりませんが、
  勇気のある方は試してみてはいかが。
  
  万一、車が壊れても事故っても責任は負えません(^^;)。 

-------------------------------------------------------------------
※すべての自動車メーカーに敬意と感謝を込めて。
※マガジンID:0000149747:2009.9.30 第47号
※発行者:クルマジロ  mjc@iris.dti.ne.jp
※無断転載、複写はお断りします。
-------------------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000149747.htm
発行者Webサイト: http://www.iris.dti.ne.jp/~mjc/cardesign-mg.html
===================================================================

トップへ戻る