●![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〜作品・項目別一覧〜 serial experiments lain 新世紀エヴァンゲリオン 星界の紋章・戦旗 NIEA_7 デ・ジ・キャラット Leaf Key ブギーポップ ゴルゴ13 アカギ スーパーロボット大戦 CLOVER 機動戦艦ナデシコ エクセル・サーガ 加奈 封印演義 (c)Copy Right |
![]() ラフィール |
アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・バリューニュ子爵・ラフィール 「星たちの眷族」を自称する「アーブによる人類帝国」の皇女 遺伝子改造人間の末裔でもある「アーブ」は、 「空識覚」や「G耐性」などの能力を持ち、総じて美しい また250歳近い寿命を持ち、成人以降は殆ど老化しない 後に十翔長に昇進し、突撃艦バースロイル艦長に就任する >優雅に振舞える時空では、私は優雅だ、そうであろ |
![]() ラフィール |
ジントにいわせれば「尊大で傲慢で素直で優しい性格」の持ち主 ジントとの中は以前進展しないが、お互いに理解しあってるようだ 戦旗二巻のラストは感動.... しかし貴族ではあっても普通人の「ジント」と 「アーブ」の彼女が幸福に結ばれるのは難しいと思う そもそも寿命が違う、一般的な意味での老化も彼女には殆どない >ラフィールと呼ぶがよい!! |
![]() ラフィール (アーブの微笑) |
アーブには様々な逸話があり、その一つが「アーブの微笑」 笑っているのでは無い、激怒と憎悪の冷笑 「アーブ」は自らに牙を剥き敵対するものは絶対に許さない 宇宙の統治には熱心だが地上世界には干渉しない、興味がない様だ 関係ないが、語尾に「あろ」とつけるのがラフィールの口癖 >寝言は無しにするがよい、私は騙されるのが嫌いだ |
![]() ジント |
リン・スューヌ=ロク・ハイド伯爵・ジント 突撃艦バースロイル書記・主計列翼翔士、艦内報告兼書記官 この度20歳になった書記、地上世界出身のアーヴ貴族で主系列翼翔士でもある バースロイルの書記になったのはラフィールの指名であり、同時にジントの意思でもある。 いつなんどきでもラフィールのそばにいるという意思..... 貴族の義務として、星界軍に勤務することになり戦の中に身を置いた。 そして.....戦闘の火ぶたが切って落とされた............ >艦長、飲み物をいかかがですか? 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() レクシュ |
レクシュ・ウェフ=ローベル・プラキア
アーヴ帝国の、士族出身の女性。聡明で母性的な性格の持ち主。 ちょっと頼りない恋人のドゥビュースを、”私のかわいい殿下”と呼んでいる。 >あまり優雅とはいえないわね 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() レクシュ (戦闘指揮) |
レクシュ・ウェフ=ローベル・プラキア、巡察艦ゴースロイ艦長・百翔長 ラフィールの実母でもあるが、アーブに家族という概念は無い。 だが彼女にとってラフィールは「愛の娘」であり その絆は余人にははかりきれない程に深かった......人類同盟体と初戦で、 ラフィールとジントを脱出させた後、巡察艦ゴースロイで奮闘するが 僅かに力及ばず、爆沈・戦死する........ >さあ、お行きなさい。ラクファカールで会いましょう、私の可愛い殿下..... 助教授さんプレゼンツ♪ |
![]() エクリュア |
エクリュア・ウェフ=トリュズ・ノール、次席翔士エクリュア列翼翔士 砲術士兼通信士・列翼翔士、連装凝集光砲制御兼通信担当 突撃艦バースロイルで連装の凝集光砲を制御、発射する。 何よりもディアーホが好きらしく、世話係のようなこともする。 そして........ジントにも(年老いることに)少し気があるようだ..... ラフィールが嫉妬っぽい仕草をして、ジントを困らせたときの張本人(笑) >・・・あたしは3回聞いた 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() ソバージュ |
ソバーシュ・ウェフ=ドール・ユース、先任翔士ソバージュ前衛翔士 航法士、突撃艦バースロイルの航法担当 具体的には時空砲の発生、時空融合までの時間計測など。 富豪の家の生まれで、バースロイルのNo.2。穏やかで落ち着いた物腰の、大人のアーヴ。 つまり実年齢的にはサムソンより年上である。 サムソンと一緒に酒を飲み、愚痴を聞いたりしていた。 >急用を思いつくよ。それもなるべく遠い所に。 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() サムソン |
サムソン・ボルジュ=ティルサル・ティルース、監督サムソン軍匠列翼翔士 突撃艦バースロイルの機器類の総責任者。 ジントと同じ、地上世界出身の翔士である。 星の名は「ミッドグラット」(アーヴ名:リネー伯国)であり、 『平面宇宙航行』をアーヴよりも先に見つけたらしい。 何よりも変わった食べ物が好きで、ジントも一時冷や冷やしていた。 例)ルティモンド:とある動物の肉を使った煮込み料理 >なに、酔っ払いの戯言ですよ。 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() ディアーホ |
ディアーホ、アーヴ猫、突撃艦バースロイル徘徊者。 飼い主:ジント伯爵 ラフィールの半身(笑)、ホーリアの息子のザネリアの子供。 三年前にラフィールからジントに贈られた、由緒正しき茶トラのアーヴ猫。 頼りない同居人(ジント)のことをかなり気にかけているらしい。 首輪は他の乗員同様、発信器付である。(笑) >ふみゃ〜ん・・・・・・ 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() ドビュース |
アブリアル・ネイ=ドゥブレスク・クリューヴ王・ドゥビュース、ラフィールの父。 こちらも『星界の断章〜誕生〜』に出てきている・・・・ ラフィールの半身をホーリア(アーヴ猫、ディアーホの叔母さん) だと言ったお茶目な人である。アーヴの中のアーヴ。 星界軍を辞して、恋人のプラキアとの交易航行中に事件に遭遇する。 プラキアにからかわれては、ついたじろいでしまうような面を持つ。 >そなたの遺伝子が欲しい.... 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() 突撃艦 バースロイル |
突撃艦バースロイル、紋章旗:似我蜂 戦歴のないバースロイルは妙なことで有名だった すなわち、艦内に二つの貴族城館があることで 一つはパリューニュ子爵城館である艦長個室、そしてジントのハイド伯爵城館である。 皇族の一人であるラフィールには 帝都ラクファカールのクリューヴ王家にかなりの空間が用意されている しかし、ハイド伯爵家には邦国にも帝都にも城館が無く、 艦の中にしつらえられた翔士個室が正真正銘、唯一のジントの住まいであった。 アプティック門沖会戦が初陣となる。 >(機械音声)本艦は爆散しました。本艦は......... 助教授さんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() でじこ |
デ・ジ・キャラット星から来た....というか、そんな事はどうでもいい(笑) 語尾に『にょ』と言うのが彼女のスタイル、勿論オリジナルだ。 ぼけとツッコミの両部門を担当し、邪悪なパワーを併せ持つ好漢(女性です) 得意技:目からビーム!!! >暇だにょ....怪獣でも攻めて来ないかにょ〜 ふかさんありがうとだにょ♪ |
![]() ぷちこ |
普段は無口だが、鋭いツッコミを担当し暗黒のパワーを持つ(謎) 語尾に『にゅっ』とつけるのがスタイルだ、オリジナルであろう まだまだ修行中?なので「目からビーム」も練習中なのだ。 >にゅっ、お前おもらしたにゅ ふかさんありがとうにゅ♪ |
![]() 月島瑠璃子 |
主人公の元クラスメイト、不思議な少女 以前は物静かだが、変わった感じも無かったが、 現在はある事件の為に心を....彼女は特殊な力を持っている >.....○○ちゃん..電波、届いた? |
![]() あゆ |
「文章募集」 >うぐぅ >「セリフ募集」 ふかさんありがとうです♪ |
![]() 名雪 |
「文章募集」 >「セリフ募集」 ふかさんありがとうです♪ |
![]() ブギーポップ |
ハニハニさんに頂いたブギー 泣き笑いつー笑いだか泣きだかな表情をしてみたい今日この頃 >できるものならね |
![]() ブギーポップ |
世界の危機を察知して浮かびあがる自動的な存在 魔術めいた強さを持ち、なんでも死神らしい 現在は宮下藤花の体をかりている >僕が誰なのか君は知ってる筈だ 超肉さんプレゼンツ♪ |
![]() アカギ |
赤木しげる、闇に降り立った天才 神域の男といわれる伝説の雀士 人を魅了する神懸り的な麻雀を打つ >っふ、合理性じゃ俺を縛れねえよ |
![]() スウ |
『CLOVER』と言う『魔法(サイキック)』が使える女の子です。 世界中の魔力のある子供を確保、そこでもっとも優れている順番に 『四っ葉』『三っ葉』『二っ葉』『一っ葉』と分けられ その葉が多い程、魔力があります。 『スウ』はその最高峰『四ッ葉』に属します。 只今、4・5人程度ですが、1国を無くすことは容易いでしょう。 その中の『長』です。彼女は一人ぼっちですから・・・ 優しくして上げてくださいね。非常に繊細ですから・・・ >幸せになりたい ひかるんプレゼンツ(文章&CG)♪ |
![]() 星野ルリ |
初代ナデシコの一員で「オモイカネ」プログラム&オペレーター 実質的に彼女がナデシコを動かしているといっても過言ではない 後に2代目ナデシコ艦長に就任、連合内でも有名な「電子の妖精」の異名を持つようになる 宇宙連合軍少佐、独立ナデシコ部隊を統括する、上層部からの人気も高いらしい(笑) 強力なハッカー兼戦略化?.....ミス○・ユリカさんの後を充分繋いだ 破天荒な発想や奇策に欠けるので、参謀に↑の人物をいれるのが私的に最高かと....... >ばかばっか.......... Ysさんプレゼンツ♪ |
![]() ![]() 星野ルリ |
> |
![]() エクセル (EXCEL) |
理想推進機関アクロス構成員第1号 本名、年齢、出身等はすべて謎。(まあ、女である事は確かなんだろうけど・・・。) このエクセルと言うのもコードネームである。 ただ、こんな奴一人で市街街服しようとするイルパラッツオの気が知れんのだが…。 いつも何故だかハイテンションなのが気に掛かる。 >ハイィィィィィィィィィィィィル イルパラッツオーーーーーーーーーー!! NUMBERさんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() ハイアット (HYATT) |
理想推進機関アクロス構成員第二号 本名、年齢、出身等は不明。(まあ、女でしょうけど・・・。) 一応、綾杉と言う仮名は持っている。無論、ハイアットと言うのはコードネーム。 すぐに血を吐いたりしてぶっ倒れたりして、 一般市民に精神的なプレッシャーを与えたりする。(笑) >良く倒れますが、まだ目覚めなかった事はございませんので安心して下さい。 NUMBERさんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() イルパラッツオ (ILPALAZZO) |
理想推進機関 総帥 何もかもが謎に包まれている存在。 ただ、TV版ではヴィジュアル系の野郎がものすごく大嫌いと言うのが判明している。 >では、今日の市街制服計画 第壱萬三千四百二十三号を発表する。 NUMBERさんプレゼンツ♪(文章&CG) |
![]() メンチ (非常食) |
豚肉と野菜を細かくして混ぜ、小麦粉とパン粉を卵で繋ぎ、油で揚げた食品。 これは調理前の段階で、肉の新鮮度を保つ為に 彼もまた『理想』の為に、進んで身を投げ出す崇高な犬畜生である...... 余談ですが、犬を食いたい人は中国に旅行に行くとメニューにあるので食えます、 赤犬(チャウチャウとか)が美味いらしい。管理人は犬好きなんで、絶対に食えない。 >むふ〜 助教授さんプレゼンツ♪ |
![]() 真・ゲッター1 |
「ゲッター1」がゲッター線を浴びて進化した機体。 この状態でも1/5のパワーしか出ていない、無限の力を持つ強力な機体。 変形機能であらゆる地形や状況に適応し、HPを自己回復する ゲッター1の主な武装は 「トマホーク」「ブラストキャノン」「ゲッタービーム」 「シャインスパーク」「ストナーサンシャイン」などで、 一撃必殺の武器を用い、宇宙戦と空中戦を得意とする。 生命の進化を促すエネルギー・ゲッター線を浴びた効果か、 未来をみて、生命の進化を見守る力を持っているという..... >「真・ゲッターが教えてくれたんです、倒すべき敵はここにいる、と......」 >行くぞ!ストナァァァァ・サァァァァンシャァァァインッ!! >くらえ!真・シャイィィィィンスパァァァァク! 超肉さん、ありがとうございます<()> |
![]() ザ○ |
一般的にザ○といわれるのは「ザ○U」の事で「旧ザ○」が「ザ○T」です 隊長機には角がついたりしますが、無い方がらしくていいです こいつの塗装を赤くすると速くなるのも有名ですね F-1のフェラーリ・カラーの事を管理人は(略) >俺を踏み台にしたぁ!?(違) |
![]() 赤い奴 |
ツノが生えて立派になった。赤くなって目立つようになった。 ......これだけで、3倍!!3倍ですよ!!(当社比) こんなお買い得な商品は無いと思いますぜ、旦那! へい!まいどあり〜♪ あ、この仮面とかはサービスでっせ......シャ○の旦那!! >○ッターのスピードを甘くみるなよ(違) |
![]() 望ちゃん |
封神演義の主人公・太公望(いちおー実在の人物)を、 著者が「太公のぞみ」ちゃんとアレンジしたキャラクター。 「ちゃん」付けを忘れてはいけない。 漫画の太公望は、天然のようで狙っているキャラだったけど、 望ちゃんは完全天然なキャラクター。 ヨクいえば天真爛漫、 ワルくいえば意馬心猿、直情傾向、馬耳東風な人。 人間界に降りてきて > ふかさんありがとうです♪ |
![]() ハニー |
ハニハニさんから頂いたハニー ありすのゲームによく出てくる謎の生物つーかマスコットきゃら > |