2013年11月24日(日) ニトリ文化ホール |
前日の余韻もそこそこに、今日も通常勤務。最近は日曜日はわりと忙しく(ありがたいねえ)、定時には上がれなかったので妹に結局グッズを買っといてもらうことに。汗とカレー臭をシャワーで流し、家事(洗濯)してから会場へ。近いのは楽だけど、以前のような「旅」の情緒みたいもんがないねえ。徒歩10分とか、ありえない(笑)
妹に会ってビックリ。よりによって、なんで同じツアーTの色違い着てるの!? 仲良し姉妹みたいじゃないか! タムラに笑われる! うわーん! などと思っているうちに開演・・・。 うん、2日目も出だしから気持ちイイ音! タムラの髪が登場時からクシャッとなってて、直してやりたい、直してやりたい、と思ってた(笑) 衣装もこっちのシャツの方がカワイイ。アズキ色は微妙ですよー。 皆さん昨日のライブ後はフラカン(ペニーレーンでライブやってた)と一緒にジンギスカンだったそうで。美味しかったけどニオイが残って三輪さんのベッドはラムと加齢臭すごいと言ってた(笑) 昨日に引き続きナナカマドの話。三輪さんが「あの赤い実なんだろう?」と言ったらすぐにマサムネが調べてくれるんだって。ナナカマドの名前の由来は「かまどの薪として七回燃やせるくらい良く燃える」からだそうで、さすがに客席からも「へえ〜!」という反応。マサムネが「ナナカマドに似た名前の虫いるよね? ・・・かまどうま?」と昨日と同じネタを披露。「かまどうま→便所コオロギ」というところから、三輪さんが「今度かまどうまを見かけたら『未来コオロギ』って呼んでね」と言い出す。更に「ここにいるみんなだけだよ。他の人に言っちゃダメだよ」と念を押してた(笑) クールダウンを狙うMCでは、今年の流行語大賞の候補の話のあと、マサムネが「じゃあ去年のは何だったか皆さん覚えてます?」と。三輪さんが「三平です」やったらマサムネもやってた。正解はスギちゃんだったんだけど、「それをクールダウンに使うのって失礼じゃね!?」とタムラ笑う。 あと、最近やっと関東でも「水曜どうでしょう」の新シリーズの放送が始まったそうで、「みんな見てるの〜?」「まだ床屋のところまでしか見てないから、先を言わないでね」とマサムネ。 ディスコサウンドでいろいろできるよMCは今日も「ライジングサン」。三輪さんだけアンプに手をついて他のメンバーと客席を傍観しておりました(笑) そして2日間やるところはYではなくうめぼしでした。うめぼしも久しぶりなのかな? 一瞬フラカン出てきてくんないなかー、と思ったけど、ポルカで出てくることはなかったです。ていうか演奏前から前に出てくる演出なかったし、全体的にタムラ不足気味だったかも。そもそもワシ自分が回りたくて仕方なかった(周りの迷惑になるので自粛したよ・笑) 未来コオロギの時にギターの音が出なくてやり直し。テツヤの音が出ないままやってはイケナイ。 本編最後の方の盛り上げMC。若手はMCでも敬語が多いみたいだけど僕らも敬語だよね? ということで無理矢理「〜だぜ」を使うマサムネにタムラが「先にスギちゃんの話してて話題かぶっちゃうけど、(しゃべりが)スギちゃんぽいよね?」と笑ってた。「デートに向かない坂道をかけのぼって、たどり着いた砂浜で、みんなとジンギスカンが食べたいな」というようなことも言ってた。 アンコールはアコギだったのでスパイダーかと思ったら演奏直前にカポついてるのに気付く。スタゲでした。そのあとスパイダーやったけど。 自己紹介ではタムラはフラカンとお互いに「(ライブ中に)来てよー」「15分で着くからさぁ」「フラカンのお客さんも来てもらって、オケピに正座して見てもらって、ポルカ終わったらみんな(ペニーレーンに)帰るとか」などと盛り上がったという話。特にすげー盛り上がる反応がなかったせいか、急に「みんなそんなにフラカンのこと嫌いなの?」とタムラ言い出す。マサムネが「相手を落として盛り上がっちゃダメだよ」みたいこと言って笑ったので、「昔のロックバンドって、お客さんに『お前らこんなもんかー!』とか煽ったりしてたよね」とタムラが言ったけど更に「でも落としちゃダメ(笑)」て言われてた。カレーの話題はしてなかったけど某有名店に行ったのかなー? クージーのアコーディオンは松山千春の北海道をイメージしたあの曲。しかしマサムネ歌詞知らんらしくて歌えず。「リアルタイムで聞いてたのは『季節の中で』だったから・・・」とちょっとサビ歌ってくれて、客席はキャーとか言ってた。高音キレイだねえ〜。 崎ちゃんは「今日はすごく楽しくて、演奏中に(今回のツアーで)初めてスティック折っちゃってね、鮮やかに(新しいのに)持ち替えたよ」って言って折れたスティックを見せてくれた。あとご当地ゆるキャラの総選挙?の発表が今日あって、地元佐野市の「さのまるくん」が1位だったのをマサムネに教えてもらって、すげー喜んだそうな。宇都宮でのライブのときに観光局に勤めてる友人から「さのまるくんを出して欲しい」と要望が実はあったと言ってましたよ(笑) 三輪さんは「崎ちゃんのあとって・・・やりづらいよねー」と一言(笑) そしてグダグダとかわいくマサムネと話す。 帰りは一応裏のトラック撮ってみたけど、さっさと帰宅。あっという間に現実。今夜のゴハンの準備しながらダンナの帰りを待つワシに戻ったのでした(笑) |
セットリスト |
1. 小さな生き物
2. けもの道 3. 三日月ロック その3 4. 潮騒ちゃん 5. 名前をつけてやる 6. スピカ 7. オパビニア 8. ロビンソン 9. ランプ 10.さらさら 11.恋は夕暮れ 12.エンドロールには早すぎる 13.りありてぃ 14.君が思い出になる前に 15.うめぼし 16.未来コオロギ 17.僕はきっと旅に出る 18.野生のポルカ 19.8823 20.エスカルゴ 21.運命の人 |
アンコール |
1.スターゲイザー
2.スパイダー 3.ヒバリのこころ |
戻る |