ROCKだぜ! スピッツ編(ネタバレ)
 
スピッツはやっぱりトリでした。12月のブリッツ以来だから、私結構ドキドキしてたよ。ちょっとトイレが心配気味だったけど(笑)

で、登場。いきなり「遥か」を歌い始める。う〜ん、しかし、いまいちハモってないのね。でもまあ、いつまでもそういう感じなところが好きなんだけどね。先週がエゾで野外の音ばかり聴いてたせいか、結構音質はいいと私は思ったよ。どう?
そして「海とピンク」。嬉しくて飛び跳ねる私。やっぱり初期の曲をやってくれるのって嬉しいよ。夏らしいしね。次はご当地ソングの「さわって・変わって」。そういや天神駅の改札口に行かずに帰ってきてしまったなぁ・・・。

MCはいつもながらのムード。私も一緒になって「おかえりー」なんて言ってみた。マサムネが「暑いッスねー」とか「去年の今頃はかなりホークスも期待持ててたんだけど・・・」とか言ってたり。博多弁は最後まで聞けず残念だったわ〜!そうそう、マサムネはホークスの9番のTシャツとジーンズを着てたわ。崎ちゃんは何やらタンクトップっていうの?肩丸出しでステキだった。クージーはグッズのサンバイザーして、ベースボールTシャツを着てた。ああ、なんだろ、他の二人はいまいち覚えてない・・・。スイマセンね。

「夏の魔物」も初めて聴けたし、大好きな1曲なのでかなり嬉しかった。新曲2曲がナマで聴けたのも良かったよ。マサムネ、喉の調子良さげだったし。「ハネモノ」はライブでどう楽しくノリノリでいくか今後の課題だわ。ただずっと手拍子してるのもなんだし。それにしても、「8823」「メモリーズ・カスタム」の流れで、めちゃめちゃ体力落ちてる自分に気づいたんだけど! 純情ツアーの時は結構暴れても大丈夫だったのに・・・。双六ツアーまでに鍛えておかないと!(笑)

メンバー紹介はタムラから。「デビューした頃、ビブレで『夏の魔物』とかやってたよね」とかいう話を。崎ちゃんはいつものシンバルに頭ぶつけるやつをまだやってた。もういいっつーの。かわいいから許すけど。テツヤはさっき雑誌で読んだというポカリスエットのキャッチフレーズを言ってた。スポンサーじゃないのに。

アンコールの時、マサムネはグッズのTシャツ(水色)にお着替えして登場。「もうちょっとやらせてください」と、「夢追い虫」。純情ツアーからずっとこの曲をライブで聴いてるけど、自分の状況がどんどん変化していく中で、受け止め方もずいぶん変わってきていることに気づいたわ。今の私は、まだ出会ってないかも知れないような特定できない誰かといつか「夢で見たあの場所」に立つために、今は自分ひとりで少しずつ進んでいるような感じに聞こえるのよ。確かに失ったものは大きかったけど、今は前向きに進んでるつもり。改めて色々頑張ろうと思ったよ。スピッツ、ありがとう。なんちゃって(笑)


曲目リスト
1. 遥か
2. 海とピンク
3. さわって・変わって
4. ロビンソン
5. 夏の魔物
6. 水色の街
7. 8823
8.メモリーズ・カスタム
9.ハネモノ
アンコール
10.夢追い虫



戻る