2000年3月23日(金) 札幌市民会館 |
この日はまた友人みほっちくんとライブに行きました。
ま、その前に他のところに行ったりで、ライブ前からやや疲れ気味ではありましたが。 札幌市民会館の近くまで来たら、隼トラックが並んでいるのが見えた。うちら興奮しすぎて、思わず派出所の前で車道を渡ってしまったわ。 すっかりライブ前から興奮して、トラックの前で写真撮ったり、バカやってたし。 で、会場。迷いつつも、とりあえず並んだらオクラTシャツも買えてしまった。と言うか、久しぶりでかなり興奮してたんだけど。 そしてライブが始まりました。いきなり8823なんて、もうずるいって!うれしいって! MCでマサムネが、「昨日北海道入りしたんですけど、空港からバスに乗って札幌まで来る時に、景色見てたら『♪あ〜あ〜〜』って 北の国からみたいな気分になったんですけどね」って言ってた。確かに、千歳→札幌までの高速道路なんて畑の中通るけどね。 アコースティックのコーナーでは、2曲とも嬉しかったなぁ。でも、なんか間違うんじゃないかとか、ちょっと心配したりしながら。 まさやんのライブとかに慣れちゃってるから、どこかぎこちないギターがそう思わせてたのかも知れない。 そしてトークが汚いの! マサムネの「北海道はスギ花粉ないっていうから、鼻とか楽なんじゃないかって思ったんだけど、乾燥してるみたいで乾いたハナクソが・・・」に始まり、 テツヤ「オレさ、昨日1日過ごしてホテル帰って、ふと鏡を見たら鼻毛が2本出てたんだよ。すごいショックでさ。誰も教えてくれなかったのかとか思った。」 マ「オレは気付かなかったなぁ」 テ「よくみんな見て見ないフリしたりするの多いじゃない?鼻毛が出てる人がいたら、みんな、教えてあげるように。」 とまあ、こんな話からテツヤの先輩で「アオミドロ先輩」っていうあだ名(鼻水の色の話から)の人がいたとか、 汚いネタ全開だったわ。かわいいから許すけど(笑)。 曲はね、「ラズベリー」「ウサギのバイク」が生で聴けたのがうれしかったな。新曲もライブ向けで良かったしね。 そうそう、リーダータムラが、元ウルフルズのジョンBチョッパーが最後のライブ(札幌)で使ったというベースを使ってた。 タムラ「またこのベースも札幌に来て、使ってもらえるとは思ってなかったかも知れない」って。 マサムネが「でも数年後そのベースをトライセラトップスが譲り受けて使ってた、とかなってたりして」って天の邪鬼なこと言ってた。 アンコールでは、「ハイファイ・・・」でいきなり歌に入れなくて、やり直し。マサムネ、必死にごまかしてた。 そんな感じで、興奮冷めぬまま、帰って参りました。次は小樽です。 |
曲目リスト |
1. 8823
2. 放浪カモメはどこまでも 3. ラズベリー 4. アカネ 5. チェリー 6. 愛のしるし 7. ウサギのバイク 8.スカーレット 9.流れ星 10.ルナルナ(アコースティックバージョン) 11.ジュテーム? 12.さわって、かわって(新曲) 13.甘い手 14.ハートが帰らない 15.俺の赤い星 16.ヒバリのこころ 17.メモリーズ・カスタム 18.俺のすべて 19.さらばユニヴァース 20.今 |
アンコール |
1.ホタル
2.ハイファイ・ローファイ 3.バニーガール |
戻る |