タイタン


ジャンル マルチゲーム
ランダム度
お金 無し
対人交渉 低〜中
プレイ人数 2〜6
プレイ時間 2〜12時間

 あなたは、偉大なロードであるタイタンとなって世界を放浪し、各地でモンスターを集め、自分の軍団をうち立てます。目指すはほかのタイタンを抹殺し、世界の支配することです。23種類のモンスターは、ある決まった法則と移動のダイス目で、召還(MASTERING)が行われるため、なかなか簡単には強い軍団を育てることは出来ません。
 運と巧みな戦術のみがあなたを勝利に導く事が出来るのです。

 たいたん日記 | 玄関に戻る


●ユニット

 ユニットは以下の能力を持っています。
ユニット種類 ケンタウロスとかドラゴンとかのこと。同じ種類のユニットは同じ性能です・・・当たり前か(^^;
パワー(量) 戦闘時の、体力と振れるダイス数を示します。3〜18。
スキル(質) 戦闘時の、移動力と命中修正を示します。2〜4。
飛行マーク 星マークがあるユニットは飛んでいます。
間接攻撃マーク イナズママークは間接射撃が出来ることを意味します。


 また、能力から得点が計算されます。戦闘で勝つと、勝者は殺したユニットの得点を得ます。得点は、自タイタンのパワーを上げ、エンジェルを呼びます。詳しくは後述。

ユニット得点

パワー×スキル。そのユニットを殺したときに得る得点です。


 ちなみに、戦闘時以外ではユニット種類以外はほとんど関係ありませんが、このゲームは敵のタイタン殺してなんぼのゲーム(なのだよ、つい忘れそうになるけど)なので早く強いユニットを作ってもっとも適したタイミングで敵タイタンにぶつけることが肝要です。
 ただし、何をもって強いとするかは難しい問題です。パワーが多く、スキルが高いユニットが一番強いに決まっていますが、そんなユニットはいません。命中率は以下のルールで計算されるのですが、みなさんどのユニットが一番強いか考えてみましょう(^^;

■命中率=4+(攻撃ユニットスキル−目標ユニットスキル)

 18-2のサーペントが10-4のコロッサスを殴った場合、命中率は6以上である。ダイスは18個振る。
 結果、6のダイスが3個出たので(これはほぼ平均値である)、コロッサスに3ダメージを与える。

 逆の場合、命中率は2以上である。ダイスは10個振る。
 結果、2以上のダイスが8個出たので(やはり平均値)
 サーペントに8ダメージを与える。

 攻撃と反撃は同時に解決するので、この場合、サーペントへ8ダメージ、コロッサスに3ダメージが、同時に入ります。ダメージは戦闘中累積しますが、ダメージに従ってダイスを振る数が減少したりしないので、サーペントとコロッサスは3回殴り合った結果、同時に死亡するでしょう。たぶん。
 ちなみに得点はコロッサス=40点、サーペント=36点で、彼らは得点でゲーム上のNo.1とNo.2の座にいます。さて強いのはどっちかな?

●軍団

 ユニットを一塊りに積み上げたもの(スタック)を軍団と呼びます。マップ上の移動は軍団単位で行われ、1ヘックスには1軍団しか入ることが出来ません。また、軍団は各プレイヤーの軍団マーカーを一番上に置くことで、他プレイヤーの軍団との識別を行うと共に、軍団の構成内容を隠す役割を果たします。

 ※スタート時の軍団
 プレイヤーは以下のユニットをもらってゲームを始めます。これらを、ロードが必ず含まれるように、2つに分けなければいけません。

タイタン (6−4) ×1 ロード
エンジェル (6−4★) ×1 ロード
ガーゴイル (5−3★) ×2 基本モンスター
ケンタウロス (3−4) ×2 基本モンスター
オーガー (6−2) ×2 基本モンスター

●ゲームシークエンス

1.分割宣言

 タイタンでは、1ヘックスに1軍団しか置いてはいけません。また、1軍団の最大ユニット数は7です。従って、7ユニットになってしまった軍団はそれ以上増える可能性がなく、分割することでその軍団に増える余地を与えることが出来ます。分割のルールは以下の1つだけです。

■軍団は2個以上のユニットで構成すること

 従って、7ユニットの軍団ならば、2:5か3:4にしか分けられません。

2.移動

a.ダイスを振る

 6面体を1つ振って出た数字がそのターンのあなたの移動力です。あなたの全軍団が同じ移動力を持ちます。なお、移動力以内の範囲に動けるのではなく、移動するなら必ず移動力分動かねばなりません。たとえば6の目が出たら、6動くか、動かないかのどちらかです。

 b.移動先の選択

 移動の際には、ヘックスの移動指定に従わなくてはなりません。これが良くできていて、たいてい行く場所は1カ所に決まってしまいます。移動の大体半分が1カ所への移動、残りの半分が2カ所への移動、もしくは3カ所への移動といった感じです。
 選択として、移動しないことを選ぶこともできます。
 移動のルールは簡単に云って以下の3つです。

  1. 移動するときは、ダイス目分進まなくてはいけません
  2. 他プレイヤーの軍団がいるヘックスに入った時点で移動を終了します
  3. 自分の軍団の上を通り過ぎることは出来ますが、同じヘックスで移動を終了することは出来ません

3.遭遇

 他プレイヤーの軍団がいるヘックスに入ったら、そのヘックスの遭遇を解決します。つまり、何らかの方法でヘックスにいる軍団を一つにしなければならないわけです。解決は以下の順番で実施されます。

 a.降参する?

 お互いの軍団を公開しない段階で、元からそのヘックスにいた軍団は降参する事が出来ます。降参した軍団は直ちに消滅します。
 全く勝ち目がないか、敵に得点を与えたくなければ、降参した方がいいでしょう。降参した場合、敵に与える得点は半分になるからです。


 b.交渉する?

 お互いの軍団を公開します。そして、勝利を得る代わりに、ユニットを殺す等の交換条件を出し合います。
 だいたいの場合、どちらかの軍団がほぼ間違いなく勝つだろうけども、損害もある程度発生しそう、といったときに交渉が発生します。もしくは、降参しなかったけどフタを開けたらビックリだった時とかね(^^;


 c.戦闘する?

 降参もなく、交渉が成立しなかったとき、戦闘が発生します。マップのヘックスの地形毎に用意された戦闘ヘックスシート(半径4でだいたい6角形のシート)上で行われ、ルールは、強制ZOCのマストアタックです。7ターン過ぎるかどちらかの軍団が全滅するまで行われます。
 今までの手順を経て、なおかつ戦闘が起こると云うことは、どっちも勝つつもりでいるか、負けるとしても戦う価値がある(たいてい軍団を半殺しに出来る勝算があり、次の攻撃で後続がとどめを刺せる)か、どうしてもやばいユニットを殺したいか、そのほかの理由がある時に行われます。従って、かなり白熱します。また、ユニットが強いモンスターになればなるほどダイスをいっぱい振れるので、とても爽快です(^^)。
 戦闘はえてしてドラマチックになりやすく、「あそこで6が1個でてれば〜〜〜」とか「2ターン目にレンジャーを突撃させていれば〜〜」とか「10個振って5個も6が出るとは〜〜〜;_;」とか・・・・。まあ、プレイしてその辺の喜悲劇こもごもは味わって下さい(^^;

4.召還

遭遇を全て解決したら、ユニットを召還します。召還は以下のルールで行われます。

  1. 移動した軍団しか召還できません
  2. 1ターンには1つの軍団につき1ユニットしか召還できません
  3. 軍団のいるヘックスの地形で召還できるユニットは決まっています
  4. 軍団の中のユニットと同種類のユニットか、1ランク上のユニットしか召還できません
  5. 召還のために使うユニットは場に公開せねばなりません

 召還はゲーム中もっとも楽しく、かつもっとも悔しい時間です。ふつうプレイヤーは自分の軍団に対し、召還の予定というか、希望を持ってプレイします。しかし、決まった地形でしか欲しいユニットは召還できません。それなのに移動距離はダイスで決まってしまうし、途中で止まったりもできないし、右に行きたいのにそのヘックスの移動指示は左だったりして、思うように行きたい地形に行けません。思った通りに行ければウハウハなんですけどね(^^;
 で、また、召還で自分の軍団が育っていくのを見るのはとても楽しいです。はっきりいって、敵タイタンの抹殺という目的なんか忘れて、「どらごん〜〜ドラゴン〜、ここで1か3が出りゃドラゴン〜〜〜」とか云う感じ(^^;


 以上が1ターンの1プレイヤーの行動です。遭遇はそこそこ発生しますが、戦闘にはなかなか至らないので、割とさくさく展開します。まあ、それでも、分割で悩んだり、異動先の選択で悩んだりするので、それなりには時間がかかりますが。今までやった経験では、いきなりタイタンが戦闘に巻き込まれ、タコにされない限りは、6時間以上はみておいた方がいいと思います。そうそう、プレイヤー人数は4人がベスト、かな?
 しかし、一度戦闘になってしまうとこれがなかなか時間のかかることも多く、他のプレイヤーはちょっと暇になるかもしれません。