ADVANCED大戦略98II

 

●目次


 前作との変更点  改造パッチ

 玄関に戻る
 
大戦略98IIメニュー画面
 99年8月5日に発売された、大戦略2の攻略というか、紹介ですね。
 前作の攻略記事もハンパでしたが、今回はもっとひどいです。なぜかというと、「今ちょっと忙しい」ので(言い訳にすらなってない;_;)やってる暇がないんですよ;_;

 ただ、このマップが解けない、この兵器はどうなんだ、ということがらに関しては、そこそこやっていこうと思いますので、大戦略談話室の方に書き込んでいただければ、コンテンツとして取り入れようと思っています。

 なお、前作でもまだ「怒ってるゲーム」だったという評判でしたが、今度こそ「怒ってない」ゲームになっていると思います。たぶん(弱気)

 では、はじまり、はじまりい(^^/

●前作との変更点



 ありがちな話題ですが、前作との比較をしてみましょう。

1.高度ルールの追加


 高度の概念が追加され、地形は高度0〜2まであり、航空機は最大で高度16を持ちます。ルール的には以下のような具合です。
  1. 自分より低い高度のユニットのZOCに引っかからない
  2. 地上ユニットが高い高度にいる場合、射程が高度分伸びる
  3. 自分より高い高度のユニットを攻撃すると優先順位−1
  4. 高度5より高い高度のユニットを攻撃するとき、高度1ごとに2%命中率が下がる
 といった所でしょうか?1番目の要素は戦略上かなり重要で、やったーFw190〜とかいって喜んでるとスピットに頭の上を飛び越されたりしてパニックになります。僕的に一番ショックだったのは東部戦線で、I-16がBf109より高いところを飛んでいたときです。


2.1ターン=2時間


 1ターン=1日から1ターン=2時間になり、世界に昼と夜が存在し始めました。夜間戦闘機が出てくる余地が生まれたわけです(^^/
 ほかにも、西部戦線で夜中に行軍するドイツ機甲師団の悲しさを味わえます(;_;
 具体的には以下のようなルールが取り入れられています。

  1. 夜間は「夜戦能力」を持つ航空機以外は、地上を攻撃できなくなりました。
  2. 夜間は視認索敵範囲が1になります。
  3. 夜間は攻撃力が半分以下になります(夜戦ユニットは多少マシ)
  4. 夜間は地上ユニットの移動力が半分になります(夜戦ユニット除く)
 といった所です。夜は寝とけって云うことですな(^^; チガウ


3.他の追加部分


  • シナリオ。アメリカ編。前作Ver2.00以降にあったスペイン市民戦争編、そして45年東西ドイツ決裂編(いやホント)スペイン以外は隠れシナリオなので、到達するには条件が必要です。
  • 索敵種類が増えました。視認・レーダー・ソナーの3種類です。レーダーは夜間戦闘機には必須ですからね。(初期の夜間戦闘機には付いてませんが(^^;)
  • キャンペーンシナリオでは、第一ターンが「配置ターン」となり、プレイヤーに1ターンのアドバンテージが得られるようになりました。
  • キャンペーンの際に、勝利・大勝利したばあい、軍事費が持ち越せるようになりました。
  • 空港を建設できるようになりました!!

 ほかにも、天候や地形の追加や細々とした修正もありますが、まあ買ってマニュアルやヘルプを読んで下さい(爆)

●改造パッチ


 SEGAのページにアップデートパッチがありますので、閉鎖しました(^^;

 っていうかついにホームページ容量が5MB越えちゃったのね;_; シクシク