「みんなの1句」 殿堂入り No.11

chutaさん


chutaさんのコメントです。


1999年、yahoo!のトップページにたまたま貼られていた
リンクボタンを押したのがPOP DRAGONとの出会いでした。
川柳なんて未経験の私なれど、元ビックリハウサーの投稿魂に火がつき、
元来の皮肉屋根性で作った駄作をせせと送信すること4年余り。
「殿堂」なんて恥ずかしくて、穴があったら入りたいと思いつつ、
穴から局部のみ出しておいて道ゆく人の反応を見てみたいような
変な気分です。



≪入選句全句と入選日≫

2000 
ハワイ行く金どこにある羽賀研二 1/8 ※1
サッチーの写真集買う罰ゲーム 1/18 ※2
降格を社内メールでそっと告げ 1/30
純愛と決めつけられる久保純子 2/3 ※3
「酔ってる」と自覚あるぶん酔ってない 2/8
ちょっとだけ、ホモの気分でウォシュレット 2/19
しかたなくドリキャス買って父帰る 3/4 ※4
ニュース見て差別用語を勉強し 4/14
教え子にソープで会ってお説教 4/24
巨人「負け」日テレを見る楽しさよ 5/2
一度だけ誉めた料理がまた今日も 6/21
おい、そごう!利益還元セールしろ! 7/1 ※5
埋め立て地なのに写った地縛霊 8/9
渋滞にカウンタックがハマってる 8/18
三菱の車の後ろ車間あけ 9/2 ※6
報知だけ一面悩むこともなく 9/25 ※7
栄誉賞やるから出馬してください 10/18 ※8
ゴア当選ひそかに祈るアゴ勇 11/15 ※9
誉めながらけなしてもいる「等身大」 12/5
2001 
父ちゃんも俺に隠れてしてたのか! 1/21
コブクロとかけあわせたい0930を 4/28 ※10
ついに来た二度ベル鳴らすポストマン 8/24
意味不明「豪華粗品」という賞品 10/8 ※11
肉骨粉ニコニコプンじゃありません 10/24 ※12
我が孫に敬語を使う小和田さん 12/4 ※13
カツノリの嫁がニヤリとした夕べ 12/7 ※月間賞  ※14
2002 
崩壊するソ連のような社民党 3/28
言い訳のとても上手な国だなぁ 5/14 ※15
ついに聞く「もう食えない」という寝言 7/22
スマイルをテイクアウトと言ってみたい 10/18
保坂夫妻CMごとに子が違う 11/24 ※16
2003 
戦争を知らない子どもを知らぬ子ら 2/6
アザラシをそっと放して町おこし 2/8 ※17
報道は「北」は解禁「ジャニ」禁止 2/19 ※18
本当に笑顔で別れられるとは 2/28
この世をば我が世と思うブッシュさん 4/12
一度だけ死刑にサリン使えぬか 4/26 ※19
先生も禁煙しろと言う生徒 6/7
ヴィクトリア 君の人気はあまり無い 6/20 ※20
占いと逆のことして大成功 6/27
それよりも埼玉知事を引き廻せ 7/13 ※21
デジカメでセルフヌードを撮って消す 8/15
水虫よ成人式だうれしいか 9/16 ※月間賞
大人とは蛾の美しさわかること 9/23
君がもし石原家なら何をする? 9/26 ※22
配役で犯人当てる妻の技 10/27
2004 
貴乃花vs清原交渉中 1/5 ※23
報道に壁作られた自衛隊 1/22 ※24
急いでる時に限って堅結び 4/7
鯉のぼり一本だけの村の空 5/6


時事ネタおせっかいコメント(杉山竜)


※1
借金王と称されたタレント・羽賀研二さんだが、正月はハワイに。
※2
野村沙知代さんのヌード写真集『Stay young forever』、2月に発売。
※3
NHKアナ(当時)久保純子さんが入籍が報道される。
※4
この日、プレステ2が発売。対するセガの「ドリームキャスト」は3月で製造中止。
※5
6月30日、大手デパートそごうの経営再建に公的資金の導入を発表。しかし7月12日、経営破綻。
※6
三菱自動車のリコール隠しで、警視庁は8月末に本社・工場等を家宅捜索。
※7
24日、高橋尚子が金メダル。またこの日、巨人がリーグ優勝。
※8
マラソンでシドニーオリンピック金メダルの高橋尚子さんに国民栄誉賞が決定。
※9
米大統領選、民主党のゴア氏と共和党のブッシュ氏の対決。のちにブッシュ氏が当選。
アゴ勇さん→http://tomo-tomo.co.jp/4_1.html
※10
当時話題の男性2人組歌手コブクロと、http://wmg.jp/kobukuro/
女性2人組歌手0930(オクサマ)。http://columbia.jp/~0930/
どちらもルックスは、決して……。
※11
ポップドラゴン10万アクセス(8日達成)の、10万ちょうどのカウンターを踏んだ人への賞品を「豪華粗品」と表記。
※12
BSE(いわゆる狂牛病)の影響で10月から、法律で肉骨粉を含む家畜飼料・肥料の製造・販売が停止される。
※13
1日、雅子様ご出産。
※14
5日に野村沙知代さん脱税容疑で逮捕。ちなみに6日には野村克也さんが阪神監督辞任。
※15
中国の日本総領事館に亡命しようとした脱北者を、中国の武装警察が強制連行。外務省は総領事館の対応を弁護。
※16
保坂尚輝・高岡早紀夫妻。この時期、夫婦出演のCMが乱立。
※17
タマちゃん騒動が越年。
※18
ジャニーズ事務所所属タレントのスキャンダルは、芸能マスコミのタブー。
※19
25日、オウム真理教元教祖、松本智津夫(麻原彰晃)被告に、一審の論告求刑で死刑を求刑される。
※20
ベッカム夫妻来日。
※21
鴻池・防災担当相(当時)が、長崎市の少年による男児殺害事件に関連し「(罪を犯した少年の)親は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい」と発言。また、 この日、土屋埼玉県知事が長女の献金隠しで引責辞任。
※22
石原家の三男宏高氏が衆院選挙に出馬(落選)。
※23
大晦日に、曙vsボブ・サップ戦。
※24
イラクへ派遣された陸上自衛隊先遣隊30人を、その3倍以上マスコミ人が取り囲んで取材。