この一年、私にとって5年分くらいの出来事がありました。 でもどんなに忙しくても川柳だけは続けてきました。 2回目の殿堂入りは、そんな私への「努力賞」だと思っています。 これからも、体を壊さない程度に、仕事に支障のない程度に 家族から愛想をつかされない程度に川柳に取り組んでいくつもりです。 みなさん本当にありがとうございました。 |
| 2004 | |
| 「仕事しろ」殿堂入りを叱る父 | 9/14 |
| 少子化でフォークダンスが輪にならぬ | 9/30 |
| 方言が飛び出すくらい怒ってる | 10/15 |
| 被災地に息子を呼ばぬ親心 | 10/25(※1) |
| 本当の1位無視してフェニックス | 10/27(※2) |
| 嫌ってた母に良く似た妻めとる | 11/13 |
| 積ん読の手本のような古本屋 | 11/23 |
| 携帯越しに見つめあう恋 | 11/30 |
| あの世への軟着陸を願う祖母 | 12/4 |
| ひらがなにふりがなをふる「かほり」さん | 12/14 |
| カミさんの顔に浮かんだ地震雲 | 12/20 |
| イブだけはサンタのためにセコム切る | 12/24 |
| 入籍で無効になった浮気券 | 12/29 |
| 2005 | |
| 妻だけが通訳できる赤ちゃん語 | 1/4 |
| 告げられた余命を超えた父の意地 | 1/18 |
| 本当に動作するのか核ボタン | 1/24 |
| 煉炭を売ってもらえぬ顔らしい | 2/1(※3) |
| 本当は妻にさせたい鬼の役 | 2/3 |
| 糖尿と言ってあるのに届くチョコ | 2/14 |
| 子供から見れば昭和も時代劇 | 2/22 |
| おひなさま4日0時にしまう姉 | 3/4 |
| 惑星が増えたら困る占い師 | 3/17 |
| この声のジャイアンラストコンサート | 3/19 月間賞(※4) |
| 家庭内別居のできぬ狭い家 | 3/28 |
| 肝臓の皆勤賞を叱る妻 | 4/3 |
| 生き方が明朝体のような母 | 4/10 |
| 声変わりしても子供ののび太くん | 4/16(※4) |
| 中国のように詫びない三歳児 | 4/25(※5) |
| 若者は若さを使いこなせない | 5/2 |
| 漱石に操を立てる販売機 | 5/20 |
| 血圧の高い武将に塩送る | 5/31 |
| 飲み屋さえなけりゃ駅から徒歩5分 | 6/6 |
| 中国と家内は過去を忘れない | 6/25 |
| 音痴だが心こもった子守唄 | 7/3 |
| 雨男被害者の会結成へ | 7/5(※6) |
| パスポート必要なのか月旅行 | 7/11 |
| 梅雨明けにホッとしている雨男 | 7/19(※6) |
| 友蔵の心の俳句季語がない | 8/1 |
| 過ちを繰り返さない自信なし | 8/6 |
| 永遠の愛の寿命は2年半 | 8/16 |
| 恋冷めて君の匂いも臭くなる | 8/29 |
| 人生のチャンスに代打また出され | 9/3 |
| 子供には野球の例え通じない | 9/14 |
| やまびこで自分自身を褒めてみる | 9/21 |
| 昔ほど平和も鳩も愛されず | 10/2 |
| 電報のようなメールを送る母 | 10/11 |
| プロテスト受けずになったプロ市民 | 10/18 |
| ドリフまねたら家が全壊 | 10/29 |
| クラス会欠席したら死亡説 | 11/4 |
| ダメ元の成功率は2割5分 | 11/13 |
|
お
せっかい解説(杉山竜)
(※1)10月23日、新潟県中越地震。 (※2)仙台のプロ野球球団創設を楽天と競っていたライブドアは球団名を公募、11月26日に「仙台ライブ ドアフェニックス」が1位となったと発表。↓ http://sports.livedoor.com/baseball/pro/buffaloes/detail?id=430393 しかし実際のインターネットにおける公募では、当初から冗談まじりの内容が殺到し、途中経過の発表を中止に。↓ http://www.narinari.com/Nd/2004103356.html (※3)練炭による集団自殺が流行。 (※4)アニメ『ドラえもん』の主要な声優を、4月より交代。 (※5)4月、中国の反日デモが激化。 (※6)「竜の一句」“雨男”ネタの連発を受けて。 |