レ・ミゼラブル
2月18日(日) 帝国劇場 マチネ 1階F列26番
凄いよ~
友達に取ってもらったチケットだったんだけど、もうチケット引き換えた時からわくわくドキドキの、初めて良席で、しかも実際席についてみると、本当にその舞台の近さに圧倒されちゃった。オペラグラス無しで、役者さんの表情や生声が聞こえて、とにかくそれだけでも感動。見ながらもこっちが緊張しちゃったよ。迫力がちが~う。
キャスト
バルジャン:加賀丈史 ジャベール:村井国夫 エポニーヌ:本田美奈子 ファンティーヌ:鈴木ほのか
コゼット:安達祐実 マリウス:津田英佑 テナルディエ:徳井優 テナルディエの妻:大浦みずき
アンジョルラス:今拓哉 ガブローシュ:稲垣謙介
感想
近くてどこ見て良いか、一瞬戸惑ったんだけど、いや本当に迫力にやられちゃいましたね。今日はとにかくそれに尽きる気がする。
まず何はともあれ、津田マリウス!!! 前に見たとき結構私好みだわんと思っていたけど、今回見てもう本当にその演技にやられてしまいました。コゼットの家に行く場面が良いなーと思った。エポニーヌの思いに気がつかないほど、とにかくコゼット一直線で、でもいざコゼットに再び会うと、何をすれば良いんだ~って感じで戸惑っていて。あんまり後先考えてなさそう(笑) コゼットに1歩1歩近づいてくのが、凄くマリウスかわいい~、ばか~、って感じに思える(笑) もしかしたら今までで1番好きなマリウスかもしれない。歌もソフトな感じで良いし。あととりでで撃たれた後が良かった。どこ打たれて、どう死にそうか。ちゃんとまだ生きてるっていうのが分るけど、でも本当に死にそう。バルジャンの告白を聞く時もまだまだ傷は癒えてないだなって。思うように動けずバルジャンにすがりつく感じ。またこの傷が、その前のカフェソングと重なって体の傷でありながら、心の傷にも見えたりもするんだよなー。
今さんのアンジョルラスは前回もそうだったんだけど、グランテールとのやり取りを見てるとなんだか切なくなる。「共に飲もう」のとこ。「死も恐れぬか」と言うグランを、バリケードの上から見ているアンジョと、その後駆け下りて来て、グランと酒を酌み交わすとことか、グランの肩に置かれる手とか。無言のやりとりが切ない。そしてマリウスに「死んでも良い」と言われた時の背中!! 凄く本当に淋しそうだった。
そして今回前で見て、初めて見れたアンジョが「死のう!」と決意するまでの過程。ガブローシュが死んで、とりでが市民に見捨てられ取り残されたのを知り、諦め絶望し、自分の信じていた理想が敗れてしまうことを受け入れられず、それでも最後まで自分の信じた理想と共に死ぬことを選ぶ。震える手が凄く印象に残ってる。死ぬことを決意するまでの流れが、本当に良かったなー。
あと気になったことと言えば、アンジョの死の場面では、今さんの腕プルプルかな(笑) 盆が回ってるから揺れてるだけなのか、辛くてプルプルしてたのか。前回公演でも気になったんだよな(笑) それからマリウスとアンジョルラスの出の場面を見るのを忘れたのが悔しいー! 下のマドレーヌを見てたらもう登場してた。ここはしっかりチェックしようと思っていたのに・・・。
安達ゆみちゃんはねー、歌は前回見た時より、随分コブシは握らないですんだ(苦笑) でも改めて見てみると、結構演技では好きなところが多かった。カフェソングの後のマリウスとコゼットのシーンは、とにかく仲間を失い、ただ一人生き残ってしまったことへの罪悪感で苦しむマリウスを立ち直らせようと、そのために2人の出会いを思い出させるのだと思わせて欲しい。頭の悪い、生きたもん勝ちみたいな感じに見せて欲しくないんだけど、その場面が凄く良かったなと思った。辛いのは分るけど、一緒に頑張って生きていこうって感じに見えて。
ただね、バルジャンにもしてたんだけど、マリウスの襟元をつかんでいるのが、なんか胸倉つかんで「分ってるか~?!」って男前につかんでいるよう見えたんだ(笑) 小さいのに力強いコゼットに見えました、ところどころ(笑)
エポニーヌは、、「オンマイオウン」の「愛してる」がかすれてて、それにやられちゃいました。本田エポは今まで見た中で1番好きだったかな。ジャベールへの威嚇や、「オンマイオウン」の走り去る時のコートの翻りとか、「恵みの雨」の歌い方も。
あとちょっと細かいことだけど、1幕最後の「ワンデイモア」でテナ夫妻が頭出す時に中でぶつかり合っちゃったのか、2人で歌いながら謝りあっていました。ちょっとかわいかったな(笑)
うっく~
私の前にカップルが座ってたんだけど、ちょーーーー観劇態度悪くて、ジュース飲むし、落ちつきないし、何度後ろから(自主規制) なのになのに。なんで2つも花をGETしてるんだーーー!!!
もう納得いかないよう(泣) あれはきっと私に投げたのに~(都合の良い解釈) でもでも、カーテンコールで本田さんの目線は絶対頂いたわ(勘違いその2) 思わずこっちも笑顔で手をぶんぶん振ってしまうほどにね~(笑) でも本当に、興味なさげでつまんなそうにしてたのにさ、そのカップル(特に男) なんで2つも持って帰るんだよ。けっけっ。しばらくこのことで、客席でくだまいちゃいました(爆) 何回目の挑戦だったんだろう。というか、私がお花を取る事が出来る日は来るのだろうか・・・。