RENT Gala
赤坂ACTシアター
1月17日(木)19:00開演 13列22番
1月19日(土)17:00開演 13列31番
感想
まず、ちかさんのモーリーン、「Over The Moon」で幕開け。のっけから「Mooo」でちょっとびっくりしつつも、これで一気にRENTの世界に引き込まれました。ちかちゃんのモーリーンは見てみたかったので嬉しかった! 過去2人ともまた違ったキュートなモーリーンでした。
続いて「RENT」 全キャストが出てきて弾けるこの曲、やっぱり好きだ! 体が興奮していく〜。17日はセット2階に居る小西さんを見てたら、ウツがマイクを落とすのに気が付きませんだ。客席の歓声で気が付いて、そのときは丁度山本君がウツとマイクを一緒に使ってて、石原さんが落としたマイクを拾っている所でした。で、マークが「♪マイクを使え〜」と歌うんだけど、最高!(笑) こんなハプニングもてを叩いて喜べちゃうくらいラフな舞台なんだなーって、これでこっちの緊張も解れたよ(笑)
コリンズ&エンジェルのカップルはやっぱりかわいかった。KOHJIRO君のエンジェルは、久しぶりだったけどとにかくキュートでした。んでも、エンジェル、モーリーンと・・・(笑) 日によって色々とアドリブがあったようです。
「One Song Glory」 鳥肌。もうだめ。というか、ウツの生バラードを聞くと、何か体から出てきそうに(?)なる。嗚咽って言うか、叫び出したくなるって言うか・・・。ぐーーーって引き込まれて、胸が苦しくなる。もうちょっと伸びが欲しいかも、と思つつ(苦笑)
「Today 4 U」 ステージがピンクになったので、すぐこの曲だって分かった(笑) そして周りのお客さんが右側のドアを見るので、あーこっから出るのね、と思ったら、ほんとにそこからエンジェル登場!すぐ近くを通ったし、17日は隣の後輩が抱き付かれていて(笑) 間近で見たけど、側で見てもかわいいよ!
「Out Tonight」 ミミは前よりもダイナマイツッ!!って感じでした(笑) ここから「Another Day」への流れは、98年、99年の日本公演、思い出しました。演出もそれっぽかったし。
と中のアンソニーコーナーは、始めはちょっとやっぱり戸惑ってしまいました。結構突然というか、それまでの流れをぶった切ってる気もしたし・・・。あと、あれはどうやって見るべきなのか分からなかったというのもある。立つ、のはまずい? としたら、座ってリズムとって揺れるくらい? でも隣の人に迷惑かな? アンソニーとやったのが「Life Cafe」しかなかったのも残念だった。
「Life Cafe」 英語と日本語が混ざっているのに違和感なく聞けるのは何故だろう?(笑) ちなみに17日はウェイタ―はコリンズに「その髪型良いね」と言われ、その後ミミの「目を瞑っていればね」に続き、ステージ上も笑っていました(笑) というか、ミミ言いながら笑ってた?(笑) そして山本君による、1人ジョアンヌ・モーリーン!(笑) なんてお得なんだ(笑) ライフカフェは皆はっちゃけてて楽しかったです。あとベニーとMr.グレイが「LA VIE BOHEME」を踊ってるのが凄く新鮮でした。ちゃんと左右対象に踊ってるし。
「I’ll Cover You Reprise」 やっぱり良いよう(泣) でも本当はいつもエンジェルのとこが空いてたのが、今回は空いてなくて、それはちょっと寂しかった・・・
「Your Eyes」 ジョナサンの事を語った後、下でウツが1人で歌い始め、2階にマーク、ミミ、コリンズ、と1人ずつキャストが集合していって、ロジャーを見つめる。ここは凄く、とっても・・・。上にも書いたけど、ウツのバラードを聞くと、ぐわーーーーーっと来る物があるので、ほんとにダメでした。ぎゅ―って苦しくなるよう(泣) ロジャーだけどロジャーじゃない、ウツだけどウツじゃない世界が広がっていって・・・。
「SEASONS OF LOVE」 アンコールはこの曲。やらないわけないもんね。ちかちゃんのソロはよりパワフルに、そしてそして、小西さんのソロは・・・しびれた(笑)
「WITH OUT YOU」とか、とにかく全曲たまらん!って感じでした。聞かせる曲は聞かせて、盛り上る曲は盛り上る。客席も分かってるから、その一体感がRENTに来てるって感じでした。アンコールだったかな? 拍手が鳴り止まなくて、でも曲のイントロが聞こえてきたらピタッと本当に一瞬で拍手が止む。そんな事が私はちょっと嬉しかったです。あと、体が本当に勝手に反応して手拍子打つの、自分でもびっくりした(笑) やっぱりRENT、好きだし、大事な作品だし、そういった事を確認する意味でも凄く楽しい時間でした。
1つ残念だったのは、今までにないくらいカーテンコールを何度も拍手で待ってたのに、19日の最終日も普通に終わってしまった事かな? あそこまで粘ったのは、私も初めてだし、一人として動こうしないスタンディングの客席は結構圧巻だったんだけど、でも結局2回くらい、いつもと同じ回数しか出てきてくれなかった。
聞きたかったけど聞けなくて残念だったのは、まず「Take Me Or Leave Me」 というか、OPのちかちゃんのモーリーンを見て、今回本役のモーリーンとジョアンヌがいなかった事に気がついた(爆)でもやって欲しかったな。あと、やっぱり「Will I?」 これは、やってくれるかな?無理かな?と少し期待してたんだけど、やっぱりやらなかった。それと、実は「Contact」も。アンサンブルが見たかったんだけど、今回アンサンブル、あんまり出番無かったような気もした・・・。
小言
ウツ、慎吾好きで「人にやさしく」見てるの分かったから、こんなとこでスリーピースは止めなさい・・・。