SMAP '02
Drink! Smap! Tour

7月28日(日) 15:00開演 ナゴヤドーム アリーナA1ブロック

 

開演前

前日におじいちゃんが入院して、もしかしたら行けないかもしれないと思った初日。家族の協力で友達と同じ新幹線で行けることが出来ました。

去年名古屋に来た時は、本当に色々あったんだよなーと、ちょっとしみじみしながら名古屋入り。そして栄でご飯を食べてから、会場のナゴヤドームへと向かいました。

会場着いたのが開演30分前。グッズ売り場に並びに行くも、開演時間になっても全然売り場に辿りつかない! 初日のOPを見逃すわけには行かないので、グッズは諦めて会場内に入りました。ペンライトは持ってきたけど、うちわは買うつもりだったから持ってきて無いよ〜。しかも結局30分以上押して始まったから、もしかしたら買えたんだよね。しくしく。隣の方にうちわやツアーパンフ、クリアファイルなどを見せてもらい、もう絶対今年のグッズは買いだわ!!と心に誓う(笑) 今年はメンバー皆かわいく写ってるよ。そうこうしているうちに会場内の電気が落ちました。

そういえば、始まる前の気合入れの声が聞こえなかったなー。

 

感想

去年の初日と大違いだ!!(笑)

初日から結構完成度が高いと思いました。ま、実を言えばちょっとダンスコーナーとかラップコーナーがないのが残念だけど。私的には真夜中のMERRY-GO-ROUNDがあっただけでも嬉しい(笑) 今年はこの曲で壊れます(笑)

今回は「ありえねーーーー」各メンバーのショートフィルムが流れるんだけど、剛のやつかっこいい。相変わらず走ってるなあって感じはするけど、チョナンの入れ方とか(笑) 凄く良く出来ます。他のメンバーも慎吾のとかは見てるとちょっと恥ずかしいけど。

サンバで慎吾ママは、2年前の事なのに、曲聞くと自然と踊れる自分にびっくり(笑) そして慎吾ママが携帯を取り出して誰かに電話・・・、チョナンに行くのわかった!そしてこの演出結構好きです。チョナンではバックダンサーをメンバーが勤め、バッラバラのダンスに笑う(笑) 慎吾と木村は一応振りは完璧? 中居は体力的にいっぱいいっぱい。 吾郎はやっぱり何だか変(笑)

5RESPECTが割と早い所でやってしまうのが、とにかくもったいない感じ。構成的には上手く流れているとは思うけど、この曲は盛り上がる所でやって欲しいよ。

全体的にはやっぱり(?)ごろちゃんが前面に出ている感じはしました。実際私も「つよじー!」より「ごろぉぉぉぉぉ!」って叫んだ方が多いかもしれない(笑)

MC。前日入りしていたメンバーのホテル話。木村吾郎剛でルームサービスを頼んで一緒に食べた。剛は3800円のチラシ寿司を頼んだらしい。思えば去年。同じ名古屋のMCで「剛はシーザーサラダしか食べなかった」と言っていたのに。良かったよ(泣) やっぱり精神的に辛い時は食べられないんだな。

その他、席の都合上、上手側が全然見えずに、一部不完全燃焼。メインステージも奥に入ってしまうと全然見えなかった。だけどまあ、この席はアンコールの為の席ですから!!ただ、何故かリフターが無かった・・・。それがないのもちょっと辛かったです。

アンコール。メインステージからバックステージ(櫓)に向けてトロッコ登場!! 目の前を行きは木村と吾郎が通って行く。本当に本当に本当に目の前だった・・・。で、中居剛慎吾は反対側で、なんだよーっと思ってたら、バックステージからメインステージに戻る時は中居剛!だった。慎吾はさんざん中居に「こっちだ」と呼ばれていたのに間違えて、行きと同じトロッコに乗ってしまいました。で、トロッコ。本当に目の前過ぎて記憶が逆に飛んだ(苦笑) 何でこんな時に私はうちわを持っていないのだーーー(泣) かわいいお手振りが目の前で見れました。でも私にではなかったな(泣) 1ツアー1お手振りを目指していますが(苦笑)、今年は初日で今ツアーの運を全部使ったような気がするので、今回のツアーはお手振り無しかなあ。トロッコがメインステージに戻ってトロッコから降りる時、すっごく不機嫌そうな中居が剛になにやら愚痴っているのが見えました。多分慎吾がこっちに来なかった事に対してだと思うんだけど、剛に愚痴らんでも(笑) すっごい怒ってた。で、剛は一応神妙に聞いていた(笑)

Wアンコールはオリスマ。剛の腰振りは確認できず(笑) リフターないのがやっぱり残念。そして今年は剛の連続バック転が無い・・・。これを楽しみにしているのに。

 

終演後

外で友達と待ち合わせ、私1人最終のひかりで帰るので、その前に名古屋駅で皆でご飯。余裕で時間があると思ってたのに、名古屋駅に着いたのは9時ごろで、あんまりのんびり出来なかったけど、コンサ後に色々語り合うのは楽しいかったです。