OPEN DOOR

8月26日(木) MUSIC HOUSE マローネ

 

堀米あきら 小西教之 with SHIME

 

2回目(スタート20:30)

1回目(18:00〜)に間に合うように行っていたんですが、お金ないしということで、断念して2回目の方に行きました。

8時過ぎに会場となるお店の下に。会場はビルの2階で階段で行くんですが、もうすでに数人の方が並んでいました。で、友達とボーっと並んでいたら、目の前を松村雄基さんが通っていかれました。実物もまんま好青年と言う感じ。

会場となったお店は細長くて、思ったより割と狭かったです。奥の方に厨房とその前に7・8席のカウンター。それから6人がけのテーブル席が5つくらい? 細長いので、ステージはお店の真ん中ぐらいに位置していて、入り口近くの席だとステージが見えないんじゃないかな?

私達が案内された席はステージの真ん前!! すでに4人の方が座られているところに、友達と2人で相席させてもらいました。私は丁度右を向くとステージがあるって感じになります。

で、なんていうの、狭いお店なので、すでに出演者の皆さん店内うろうろしてます(笑) 小西さんは白いTシャツにジーパンという格好で、ボルビックとタバコを持ってお店を出たり入ったり。知り合いの方に挨拶したり。あまりにも普通に私の脇を通って行かれるので、しばしば体が硬直しました(笑)

お店ではワンドリンク・ワンフードを頼む事になっていて、その前にすでに食事していた私達はもうおなかいっぱーいだったので、お酒とチーズとポップコーンという、結構なめたオーダー(^_^;)

 

20:30スタート・・・?

さて、8時半過ぎました。すでにお店の中は息苦しいくらい人でいっぱいです。まさに満員御礼状態。しかし全然ライブの始まる気配はありません。どうも料理が追いつかないらしい。

ながーーーいご歓談タイムです(^_^;) 私達は隣に座っていた方たち4人と、あとから来たこの方たちの知り合いの女性がお誕生日席に座られたのでその方と、計7人でちょびーっとだけお話しました。皆さん堀米さんの知り合いらしいですが、役者さんみたいで、色々興味深い話も聞きました。なんでも今度以前に撮影した土ワイが放送するけど、1年くらい前に撮った物だとか、今何を習いに行ってるとか。その他後から来た方からはサンプルのCDをもらっちゃうし、お芝居のお知らせの葉書ももらっちゃうし、結構良い席でしたね(笑)

そんなこんなで話をしていると、泉拓允さんと有希九美さんが一緒にいらっしゃいました。うひょー。小西さん関係の方は豪華ですねえ。

さて、お料理も一段落ついたらしく、9時40分過ぎに(!)いよいよスタートです!!

 

動けない(硬直)

お店の方が、「初めだけちょっと狭いけど我慢してね」と言って、丸椅子を二つ、私達のテーブルの横に置いて行きました。

ステージにギターのSHIMEさん登場。んで、堀米さんと小西さん、にこやかにご歓談しながら、ステージから降りて、私の隣に置いていかれた椅子に座りました!! わかりますか、状況が?(^_^;) 私のまとなりに小西さん。その向かい側に堀米さんが座りました。まさに5センチの距離で小西さんが座っているんですねえ(T_T) おうおう、右向きたくても緊張で向けないよ(笑)

始めはSHIMEさんがギターの弾き語りで1曲。隣の小西さんは動きません。私はステージのSHIMEさんを見る振りして、小西さんの頭を見てました(^_^;) 大分髪が痛んでますね(苦笑) なんていうか、私もどうしたら良いのか分からなくなってて、見つめちゃ悪いし、でもステージ見たいし、そうすると必然的に小西さんも見るし、見たら見たで小西さんの顔も見たくなるし、それじゃ見つめてる事になるしと、結構おたおた(笑)

そうこうしているうちに1曲目終わり。そして2曲目、再びSHIMEさんが歌います。曲の途中から、小西さんと堀米さんが何やらお話を始めました。「そこは俺の場所だ」?「いつもここに座ってる」??「どけっていってるだろ」??? お、は、始まってるのーーー??!!

こんなにまじかで役者さんがお芝居してるの初めて見ました。今までにこやかにお話してたのに、堀米さん怖いし、すぐに役に入るのはさすがですね。小西さんの足ひっぱたくし、「こっち向けよ」ってな感じで顔を無理やり向けさせたり。席を巡って言い争ってるって状況なのかなー。これはですね、こんなにまじかで隣で聞いていた私も、SHIMEさんの歌声に掻き消されて、かなり聞こえていませんでした。きっともっと離れた場所にいる人には全然分からなかったんじゃないかな。でもとにかく堀米さんがすんごく怖くて、ひーん、怒られたくなーいという感じでした。小西さんは・・・上記の通り見つめちゃ悪いよなあと思って、ほとんど右向いてません。かといって堀米さんもそう長く見つめちゃ悪いかなと思って、・・・私はどこを見てればいいのだ(^_^;)

最後、怒りが頂点に達した堀米さんがテーブルを思いっきり殴りつけ、暗転。これも突然の事すぎて、本当にびっくりしたー。

 

きちんとした感想(笑)

私のドキドキ日記なんてどうでも良いですね(^_^;)

本編はですね、曲の合間にそれぞれの心情や結婚観、恋愛観なんかをモノローグ風に語るという物でした。曲は全て英語。なんの曲かは、私がそういったものに疎いので全然分からないのですが、一番最後に歌った曲が凄く良かったです。堀米さんのソロから始まり、そこにSHIMEさん、そして小西さんのハモリが重なっていって、最後にまた堀米さんのソロになるというもの。あー、こんな説明ですみません。凄い素敵な歌でした。鳥肌たっちゃった。

正味30分くらい? 思ったより小西さんの歌った曲が少なくてちょっと残念だったんですが、でも面白かったです。SHIMEさんカッコ良かった(笑) 堀米さんも素敵な方でした。

最後ライブ本編が終わってから、それぞれの宣伝タイム(笑) 小西さんはRENT、ロッキーホラー、それから11月のティアラこうとうのコンサートの宣伝。ロッキーホラーは素敵な女装が見れるようです(笑)

堀米さんは「FAME」にご出演だとか。それからSHIMEさんも色々ライブ活動をされているようです。

 

終了したら

さて、ライブその物の感想が随分短いですが(^_^;)、とにかくライブが終わって10時半くらいにお店出ることに。小西さんはライブ終わったらお店から出ていってしまったんで、どこにいるか分かりません。とにかくお店の中がごった返しているので、お金だけ払うと人ごみ掻き分けお店を出ました。すると・・・

そこには小西さんがいました(爆)お店のすぐ外で、もしかしてお見送り??

というわけで、今回もお話することが出来ました(^.^) 誕生日のプレゼントも渡せたし、RENTの名古屋で4列目にいますと宣伝もしたし(笑) 最後は以前にしてもらえなかった握手もしてもらえてかなり幸せ♪ 前回より幾分落ちついていたんではないでしょうか?(苦笑)

さて、握手もして頂いて、かなりホクホクでお店の下でひとしきり壊れていたら、泉さんと有希さんが下りてきました。そしてこの壊れたまんま、勢いでお二人にも話しかけてしました。実はこの時の方が緊張してた・・・