アーシング

Kai Powerというところのアーシングと、ヤフオクに出ていたホット○○○○もどきを購入。

取り付けはいたって簡単。
効果は・・・なんとなく低回転のトルクが上がったかも・・・

アースケーブルが8本。ターミナルもうまくまとまっているので満足できる製品。 こんな感じで配線されています。

オイルキャッチタンク

ブローバイからのオイルの吹き返しがひどく、対策オイルパンに変えてもエアクリーナがべたべたになってしまう。
精神的に良くないので、話題(?)のオイルキャッチタンクをつけてみた。
これでエアクリが汚れることはないらしいが、ねじの増し締め、オイルの排出等メンテが必要。
8への愛情を深めるという意味ではいいかな?

取り付けは簡単だが、位置決めのためにステーを調整するのに時間がかかってしまった。作業時間1時間ぐらい。 ホースも付属したが、8だとぎりぎりの長さしかないので、しっかり測ってカット。ほんとにぎりぎりだった。