沖縄の御嶽

⑩掛軸 二の滝
Nachi Ninotaki waterfall   English is below


 扇を広げたような美しい姿の滝。国の名勝に指定されており、別名「木の葉返しの滝」「如意輪の滝」と呼ばれている。落差23メートル
花山上皇(968~1008)<984年の即位後わずか2年で皇位を追われ出家した>が千日瀧篭行したという庵跡の下にある。太陽の光が滝にあたり、滝壺の扇ヶ淵の水面の反射が、梵字のようにも見えてくる。

A beautiful waterfall resembling an open OGI. It has been designated a national scenic spot and is also known as the "Leaf-Returning Waterfall" and the "Nyoirin Waterfall." It has a drop of 23 meters.