パソコンDEレハラマシーン


パソコンDEレハラマシーンは、SMF(スタンダードMIDIファイル)を、
音楽編集ソフト(シーケンスソフト)で再生するものです。
(パソコンの内蔵音源、または外部音源が必要となります。)

MIDIでは演奏情報のみを扱うため、自由に曲の速さや音程が変えられます!
パターンには倍速演奏(Todas)を含む17種類を用意しました。

収録パターン
BIHAG 1〜4
BIHAG 5〜8 (Todas=DoubleSpeed)
KHAMAJ 1〜4
KHAMAJ 5〜8 (Todas=DoubleSpeed)
JHAP TAAL
まずは必要なファイルをダウンロードして下さい。

MIDIファイル「LeharaMIDI.zip」をダウンロード

フリー・シーケンスソフト「Cherry」のダウンロードはこちらから

(「Cherry」はWindows用ですので、Macの方は他のソフトを検索してみて下さい…。汗)


ここでは「Cherry」というフリーソフトを使って使用方法を説明します。

1. ループ再生の仕方

cherry.exeを開き、再生したいMIDIファイルをドラッグして、ソフトに読み込みます。
Track Listと書かれたウインドウを上下にスクロールさせ、赤線の演奏データを確認します。
小節表示のある部分(※1)を演奏の長さ分ドラッグして、ループの範囲を設定します。
外枠にあるループ再生ボタン(※2)で、パターンのループ再生が行なえます。

(※音が鳴らない場合、メニューから設定 - 環境設定を開き、
MIDI OUTのPort Aに適当な音源を指定します。)


2. ピッチ(音程)の変え方

デフォルトではキーはDになっています。
ループ範囲が設定された状態で、メニューから編集 - トランスポーズを実行します。
半音単位で演奏全体を移調できます。

3. テンポの変え方

デフォルトではテンポは45(実質90)になっています。
Track #1と書かれたウインドウのメニューから「Conductor Track」を選びます。(※1)
左側ウインドウにリスト表示されている「Tempo」欄の数値(※2)をマウスで選択後、
テンキーで入力しEnterで決定するとテンポが変わります。


Return to LESSON Return to T2