ドリームキャストマガジン 11月26日増刊号
---体験版の感想&お気に入り攻撃方法!---
■11月12日朝イチでコンビニに行き、ドリキャスマガジンゲット!!
学校で雑誌をチェック、ふむふむ、なになに、どれどれ………
ふむ、製品版ではVGA&ぷるぷるぱっく対応、VGA?なんじゃそりゃ? と
何なのか探す、VGAボックス対応…なんのこっちゃ?よく分からん…
VMは対応、6ブロック使用します
まあ、そんなことは置いといて体験版に何が入ってるのかチェック!
ストーリーモードかぁ…なるほど
バトルアリーナ、これは、東京ゲームショウのと同じだろうと思いつつ
家に帰り早速DC起動、チュイ〜〜ン!とディスク回転
他の体験ソフトには目もくれず、速攻ベルセルクを選択!!
ユークスのロゴがくるくると回りながら…なんかかっちょええ、で、
オープニング、平沢さんの雰囲気抜群の音楽(多分)が流れちょっと聞き入る
う〜む、やっぱいいね、ベルセルクの音楽は平沢さんに限る!!
まずは、ストーリーでしょう!!雑誌でも紹介してたように話が進む
退行キャスカ、漫画と違って、なんだか可哀想…あう〜っ
ん?え?いきなり戦闘かい!?あわててコントローラを!
十字キーを操作、あれ?ガッツ動かん…アナログ操作でした…
十字キーでは動かないのね…っと気を取りなおしブンブンブン!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、はやくもガッツになりきるオレ!!
敵をバッラバラに切り刻む!戦闘が終わり、またストーリーが始まる
なるほど、このように進んで行くんだな!む?、むむ!、むむむ!?
出た!パックゥ〜〜早速のディフォルメを確認!何故か虫のような音が
ディフォルメになる度聞こえる、ブ〜〜ンブ〜〜ンと、しかもノリは良し!
で、馬車でリタが村に向かう、ガッツ達は後から村へ
(なんだか一緒に乗せて行けばイイのにせっかく助けたのに…と思った)
で、ガッツの烙印から血が、でもって、終了ぉ〜〜、ちと、ものたりず
ああ、続きがやりてぇ〜〜〜!!
■バトルアリーナ!これは先ほど書いたが、東京ゲームショウで体験出来たものだ
東京ゲームショウでは、崖、街、城(多分)だったが、この体験版では、村と街しかない
崖は多分、ストーリであるので削除したのだろうか?
とりあえず、村で、やっぱり操作がなれてないせいか、しどろもどろ…
何回か繰り返す内に少しはマシになったが、まだ納得いかない…
雑誌を読み、全部の技を遂行、ジャンプ斬り(上昇中)→ジャンプ斬り(下降中)
と、大砲斬りがなかなか難しい、練習してるが敵が異様なほど多いから
倒すので精一杯、なんとか出来るようにはなったけど
オレのお気に入りは、ダッシュ大砲斬り!普通にやるよかこっちの方がイイ感じ!
滑りつつ大砲を構え、ドカン、グルリン!ってな感じ
次は高得点でも狙って斬って斬って斬りまくる!
ふと雑誌をみると、得点表が載っている、なになに
犬100P、分断ボーナス(以下、分断)50P、男性左腕寄生型100P、分断100P
女性全身侵蝕形100P、分断100P、男性左腕肥大…ありゃ?そんなやつ
居なかったぞぉ!ちなみに得点は500P、分断200P!
とりあえず、出るまでやる!お!なんかでっかいのが出て来た!
これが男性左腕肥大かぁ…む、結構強い!っていうか硬い!
次やるが、出てこない…いつも後半に出てくる感じ…
(街の方はポールアックス装備の騎士が出ます)
10000P以上になると出てくるのかなぁ…それか敵を倒した数かも
今の所わかってない…これから調べるかも(?)
で、結局オレの2分間のスコアトライアルのポイントは
村で16907P、街で14637P…1STの20000Pは抜けずに終了
この記録はリセットかけたら消えるそうです(まあ当然かな)
ってなわけで、製品版がでるまでこのネタ使おう!!
★急募!DC版ベルセルク体験版であなたはいくつポイントを稼げるか!
2分間、敵との壮絶戦!登録は”掲示板”か”メール”でお知らせください!
あとは手動でUPします!よろしくおねがいします!!
スコアは村、街どちらでも構いません
皆さんで製品版が出るまで盛り上がりましょう!
(製品版ではもっと盛り上がらせる)