93小話 「子供部屋」からこぼれた小話です。
「熱帯夜」     「・・・暑い」 夜中に目が覚めた。あまりの暑さにとても眠っていられなくなったのだった。 ・・・なんで暑くないんだろう? そうっと身体に触ってみる。 「・・・フランソワーズ」 小さい声で言う。 「・・・ごめん。ちょっと離れようよ」 エアコンは小さな稼動音を奏でているものの、エコ設定温度なのでそれほど冷えているわけではない室内。 自分の胸に回されている腕をそうっと外し、それから首筋に張り付いている彼女の髪を解き、彼女の頭の下から自分の腕を抜く。なるべく起こさないようにそうっと。 が、しかし。 「ヤダ」 声とともにジョーの胸に摺り寄せられる頬。 「・・・フランソワーズ。暑くないの?」 あくまでも目は開けず、眠ったまま頷くフランソワーズ。 「だって汗かいてるよ?」 僕は暑いの苦手なんだよ。と言い掛けたところで、フランソワーズがぱっちりと目を開けた。 「・・・わかったわ。そんなに言うなら、部屋に戻る。そして――」 暗闇の中できらりと光る蒼い瞳。 「もう二度とここへは来ません」 そうしてするりとベッドから降り―― 「ち、ちょっと待った。――フランソワーズ!」 ジョーは彼女を胸に抱き締めた。 「・・・頼むよ。僕はひとりじゃ眠れない」 「二人でも眠れないんでしょう?暑くて」 とりあえず、同じベッドで数センチ離れて眠ることにしたフランソワーズだった。 が、結局は・・・ 数センチの隙間でも、何よりジョーが不安がるので、やっぱりぴったりくっついて眠るのだった。   熱帯夜は終わらない。    
   
(2008/8/31up)
       
          
   
         全身に汗をかいている。シーツも枕も自分の汗を吸ってじっとりと湿っている。
         上半身に何も着ていなくても、熱帯夜から逃れることはできなかった。
         しかも。
         自分の首筋に巻きついているのは――亜麻色の髪だった。
         汗でべっとりと張り付いている。
         が、そもそもの熱源はどうやらその髪の持ち主のようでもあった。
         自分の胸にぴったりと寄り添い眠っている。
         ひんやりと――しているはずもなく、やはりジョー同様に熱いのだった。
         他人の体温によって体感温度は簡単に上昇してゆく。
         「ウン」
         「平気」
         「・・・でもさ」
         「イヤ」
         「フランソワーズ。頼むよ」
         ついでに身体も起こしてしまう。
         ぐいっと腕を掴む。
         「なーに?」
         「二度と来ないって、そんな」
         「だって、一緒に寝ると暑くて眠れないんでしょう?だったら別々に寝るしかないじゃない」
         「そ。そんなこと言ってないだろ」
         「言ったじゃない。離れよう、って」
         「・・・それは、そういう意味じゃなくて・・・」
         ほんとだよ?だから行かないでよフランソワーズ。
         「・・・我慢するよ」
         「アラ。我慢できなくて起きちゃったくせに」
         「・・・今度からは起きないように気をつける」
         「気をつける、って・・・もう。――ばかね」