RZV-BBS LOG No5

RZV-BBSへ戻る Log1 Log2 Log3 Log4 Log6 Log7 Log8
99/07/20 00:10:24
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

最近暑くなり、キャブセッティングがどんどん合わなくなってきてます。昨日あたり
から封印していたあの計画を発動させようか、と、ぼんやり考えてます。大きいJet
ならあるし・・・。

>小田切さん
なにか輸入するときは声をかけて下さい。私
も便乗しますので(笑)。

99/07/20 00:54:24
さの ksano@asr.co.jp

><#あんなカウルど
こで手に入れるんだろう.....
> はい、お答えします。あれは、airteck社製の

え〜と、せっかくお答えいただいたのですが、このカウルはairtech
ではないと思われます。

あくまでも推測の域は出ないのですが、以前のページで紹介されて
いた仕様では、ちゃんとAirtechと紹介されていました。
(そのときはYZFかFZR、600のレース用カウルでした)

今回の仕様では、カウルに付いてはメーカーが記載されていません。
しかし、他のパーツに付いては詳細にメーカーが記載されています。
ここだけ書き忘れたとは思えません。
また、以前の仕様ではシートはオリジナルのカーボンでしたので、簡単な
理由では置換えしないと思います。
いかがでしょうか?

#ついでに、私はRG500γに値札がついているのを見たことがあります(^^)


ちなみにAirtechに付いては、以前から私のBookmarkに入っています。
(なぜか現在リンクがおかしいですが、こちらのページに
あるのは「90」ですね。)
実は、私自身がAirtechの製品を所有していたりします。。。
詳しくは*ヒミツ*にしておきますが、入手方法についてのヒントは
既にここに書いています。探してみてください。
#オススメはいたしませんヨ(^^;;;;;;;

99/07/20 01:59:08
さの ksano@asr.co.jp

>#ついでに、私はRG500γに値札がついているのを見たことがあります
なんだか中途半端な書き方になってますが、もちろん元ワークスマシンです、
と書こうと思ったら、思い出したのですが、
そういえば、Belorusky氏のマシンの関係者には元チームロバーツの
エンジニアもいるんですね。失礼しました。

99/07/20 09:32:39
LCA lca1@hotmail.com

>ほんださん
SM見つかりましたので送付先を
教えてくださーい。

99/07/21 10:14:51
さえも saemo@tamon.co.jp

あらら
お大事にー>イチロ
あまり大したこと無いようで何よりデス
私、こけると大抵大怪我なので(汗)
バイク、本人ともに・・(こける3回中、廃車2台骨折2回)

#RZVまだ直りません

99/07/21 12:49:06
LCA lca1@hotmail.com

>ほんださん
本日SM送付しました。

99/07/21 16:53:48
小田切 odagiri@preseez.co.jp

そういえば、ちょっと前にも同じような症状が軽くでたことが
あったんですよ。同じシチュエーションで。(笑)
デジャブってやつですか。これって。

やっとアメリカのYSR用パーツのカタログがNYの支社の
協力者(謎)から届きそう。
ってことで、クラッチ交換だけではすまなそうな今日このごろ。

昨日親戚一同が集まった時に、初期形のカタナ1100(もちろん
輸出用)を日本で数人目に買ったというダメ人間な従兄弟と久々に
会い、「中免とったらバハ250の初期形タダであげるよ」と
言われた。でも、はっきり言ってズタボロ。ガソリンとオイル代
と保険のみで乗り潰せるという意味で興味はあるものの・・・。
中型へステップアップしたいしねぇ。(現在小型。実技5時間位で
限定解除となる)
8月に向けて金がどんどんバイク方面に逃げていきそうです。

99/07/23 01:36:30
おおいし fko2225t@lilac.ocn.ne.jp

みなさん初めまして。
岐阜でRZVに乗っているおおいしと言います。
RZVには去年の12月から乗り始めました。
インチキ原付からの乗り換えだったので最初はとまどいましたが
最近になってやっと慣れてきたところです。
みなさん、よろしくおねがいします。m(__)m

さて、早速質問なんですが
皆さんはミッションオイルってどれくらいで交換されますか??
僕は1月にモチュール300V+ミリテック1に交換したんですが
それ以来半年で4000キロほど走り、そろそろ交換なのかなと
考えている最中なのです。
みなさんの意見を聞かせて頂けるとうれしいです。
よろしくおねがいします。

99/07/23 13:13:14
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>おおいしさん
はじめまして。管理人の、にょりお、です。以後よろしくです。
ご質問の件ですが、そろそろ交換でいいのでは?私もそんなもので交換している
ハズです。ちなみにオイルが劣化してくると、キックが滑ります。(私のだけ?)
しかしモチュール300Vとは豪勢な物を入れてますね。私はヤマハ純正ギアオイル
使ってます。安いし。ところでミリテックって効きます?

99/07/23 17:41:13
真壁 啓晃 hirorzv@mint.ocn.ne.jp

みなさん、初めまして東京の真壁といいます。
私のRZVは去年の2月に車検を取り絶好調?です。
よろしくお願いします。
それで質問なんですが、160km位からハンドルが振れるんですけどこれはこうゆうもんなんでしょうか?
なにか対策ありましたら、教えて下さい。
それとRZVのミーティングって何処かで集まってるんですっか?
以上、よろしければ教えて下さい、お願いします。

99/07/23 18:29:47
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>おおいしさん、
名古屋大学出身のイチロです。
ミッションオイルは5000km毎、プラグ交換、クリーナー清掃と
同時にやっています。メーカー推奨も6000km毎ですので、
その程度かと・・・。古くなるとギアの入りが渋くなります。
ミリテックはおいらはRZVでの効果が判りませんでした。

>真壁さん、
おいらのRZVにはステダンが入っているわ、ラジアルタイヤはか
せているわでノーマルでのことはあまり判りませんけど、
少なくともこの状態で平らな路面でハンドルが取られることは
ありません。轍には弱いようですが・・・。
一つ考えられるのは、タイヤの変摩耗、それと空気圧不足、
(ちっとも一つじゃない(^^;;;)
フロント16インチはえてしてタイヤの状態に敏感です。
ミーティングはオーナーズクラブがあるようですね。

99/07/23 19:59:10
しょうさえもん RXP11113@nifty.ne.jp

はじめまして、しょうざえもん@福井です。
そんでもってイチロさん毎度です(^^;
なんか彷徨っていたらここへたどり着きました(笑)。

>真壁さん
うちのRZVも購入当初(もちろん中古)は同じ症状が出ていました(^^;。
で、バイク屋で聞いたところフロントサスがへたっているからじゃない?と言われてスプリング&オイルを交換してみたところ(たしかプログレッシブとか言うメーカーです)なんと見事に症状が収まりました。
そんなわけでフロントのスプリング&オイルを交換すると治るかもしれませんよ。

99/07/23 22:16:54
H.M morih@gold.ocn.ne.jp

>真壁さん
タイヤのせいかもしれませんね。
以前ケチッてD社のHレンジの物を入れて同じ症状が出た事があり
すぐにM社のVレンジに入れ換えて直りました。
それと、Fタイヤが減ってくると街中でも片手運転すると振られます。
サイズが有ればZRレンジのラジアル入れればハンドリングも向上
して一石二鳥かも?

99/07/23 23:41:14
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>真壁さん
初めまして。管理人・にょりおです。これからもよろしくお願いしますね。
さて質問の件ですが、Fフォークが原因の可能性大かと。私もミシュラン
TX11ラジアルに換えたら150km/hあたりから振られました。「RZVにハ
イグリップ・ラジアルはダメか」と思ったものですが、1になっていた減衰
力アジャスターを2にしたらきれいに収まりました。どうも減衰力が不足
すると振られるようです。
タイヤ摩耗時は片手を離すと振られる(低速時でも)、ギャップやうねり
に弱くなる等の影響が出ます。

>しょうざえもんさん
はじめまして。イチロさんとはお知り合いですか?ともかく今後も書き込み
お願いしますね。

99/07/24 00:14:24
おおいし@岐阜 fko2225t@lilac.ocn.ne.jp

昨日ブレーキキャリパー(F)の洗浄・グリスアップをしましたが
いつから洗っていなかったのかドロドロになっていて、
キャリパーのピストンの片方が動きませんでした。
こんな状態でいい気になって走っていた自分が情けないです。

>にょりおさん
どうもです〜。以前DMでお世話になりました。
やはり交換時期なんですね・・・。
うちのはキックは滑らないのですが、ミッションが抜けやすくなっているようです。
モチュールですが、僕の出入りするショップには300Vかワコーズ4CTしかないので
ほかには選べない状態です。
ミリテック1は、渾身の力を入れないとニュートラルが出なかったのが
結構すんなり出てくれるようになったので効いているようです。
個人的には4スト用のZOILも気になります・・・。

>イチロさん
初めまして、名城大学在籍中のおおいしです。
確かに僕のもギヤの入りが渋いように感じます。
プラグもそろそろ交換しないといけないし、イチロさんのように
まとめてやっちゃおうかと思っています。
アドバイスありがとうございました。

>真壁さん
初めまして。うちのは足回りノーマルでジェグラを入れてますが
そういった症状は出ていないですよ・・・

99/07/24 00:34:47
R259 wbs43266@mail.wbs.ne.jp

みなさん こんばんわ

振られの事が書いてありましたけど
けっこうフロントの編摩耗って影響ありますよ・・・
(って実は私も頼みました・・フロントタイヤ)

>イチロさん
お体の具合はいかがですか?
草千里にはいかれるんでしょうか?(笑)

みなさん これからはまたお尻の熱くなる?季節ですねえ〜
では また・・・

99/07/24 06:09:32
おおいし@岐阜 fko2225t@lilac.ocn.ne.jp

おはようございます。
R259さん、はじめまして。

偏磨耗についてなんですが、
買った当時についていたFタイヤがそうだったらしく
70〜80キロぐらいで片手を離すと振れ出しました。
タイヤを替えたらピタリと収まりましたけどね・・・。

99/07/24 12:18:30
真壁 啓晃 rirorzv@mint.ocn.ne.jp

こんにちは、真壁です。
みなさん、いろいろとアドバイス有難うございます。
なるほど〜。タイヤとサスですか。今履いているのはBSのBT-17Vです。
で、サスは一年半前にインナーチューブ交換しました。
スプリングがへたっているかも?

99/07/25 06:15:12
諸星 豊 morohosi@tcs-ipnet.or.jp

とっても、とっても、お久しぶりな、諸星です。

ルーニーのチャンバーを付けてからセッティングを見直して
最終的にメイン#165、スロー#27.5にしました。
 ノーマルの期間が短いのと元々輸出仕様に改造されていたので高回転が少し伸びた感じ
しか分かりませんが、マシンは軽くなりました。ちなみに4本で7.5kgぐらいです。
少しずつ乗りこなせるようになってきたのですが、やはりチャンバーは擦ってしまいます。
タイヤの端のビバンダム君を消したいところですが(笑)、後ろの車高を上げるか、
リヤを18インチにする必要がありです。

先々月ぐらいから前方排気の右側だけオイルが出過ぎの状態になった為、キャブOH、点火系、
リードバルブなどを調べていていたのですが、土日しか作業ができず時間ばかりかかるので、
パーツだけ買いに行っている某YSPに様子を見てもらったところクランクのオイルシールが
ヘタっていてギヤオイルがクランク室に入り込んでいる状態でした。

ご存知の通り、クランクのオイルシールは(吸気の負荷が掛かる為)リブ付きで横からは
ハメられないので、オイルシール交換を依頼しました。(クランク室を開けます)
昨日、見に行ったのですが(納得してから依頼したかったので1時間ぐらい説明してもらいました。)、
シリンダーにもギズがあり、クランクの中央のベアリングにガタがあるので、
「できればASSYで交換した方が良い」ということでしたが、検索してもらったらクランクASSYは欠品でした。
ベアリングや中央のシールは在庫ありなので0.25mmオーバーサイズを組むのとクランク分解です。
「芯出しするのでASSYで頼むよりいいよ」と言われたけど自分で贅沢だなと思ってます。

そこのYSPの店長自身RZVに乗っていて知識があるのを判断したので修理依頼しましたが、
以前から「吸排気ポート加工と圧縮比を上げるとガラリと変わるよ」と言われていたので
それも依頼しました。

ここで、「いくらかかるの?」という疑問が出てくると思いますが、
パーツの洗浄を含まない場合のオイルシール交換だけで工賃はヤマハ規定の工数(8100円/h)で
9〜10時間です。(ガズケットを剥がしたりするので現実的には無理です。)
これに部品代、ボーリング代、クランク組み立て・芯出し、ポート加工、圧縮比アップ、
ネジなどの細かな部品の交換、これらの作業の工賃を加えると大変な額になります。

ちなみに、シートがヘタっていたので注文したら欠品の一段階前で3週間ほど掛かりました。

99/07/25 07:12:58
諸星 豊 morohosi@tcs-ipnet.or.jp

久々に来たため過去のログを見ていたのですが、

>masaoさん
せっかく忠男チャンバーの情報を教えてもらっていたのに
すいませんでした。
 せっかく教えたのに返事がなく気を悪くされたと思います。
それにしても残念です。(自分が悪いので仕方ないですが、、、)

99/07/25 22:32:39
きよと kiyoto@mocha.ocn.ne.jp

はじめまして、九州でRZV乗ってるものです。
自分の、RZVもガタがきてたのでちょこちょこ修理してたのですがこのあいだ自分の整備ミスでエンジンが焼きついたみたいです。
お金と時間がかかるみたいです。がんばって復活させようとおもいます。

99/07/25 23:35:15
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

ロードライダー9月号、皆様ご覧になりました?
例のアメリカのすごいRZVの記事がありますよ。
一ページだけですけど。680ccにしてるらしいですね。
アルファのチャンバーの紹介もありました。
再版のようです。

梅雨明けしてうだる暑さはこたえますね。
上から下からあぶられて・・・。

99/07/26 01:50:12
ハゲちゃん t-kiyo@pb3.so-net.ne.jp

久しぶりに、覗きに来ました。
私のPCが、3度目のクラッシュから直ってきたので・・・
>イチロさん
見ましたよ!!とんでもないマシンですねぇ〜・・・
カウルに貼ってあったRD/RZVオーナーズのステッカーが
とてもイイッ!(ほしいなぁ)
おケガの具合はいかがですか?お大事に。

99/07/26 12:46:14
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

こんにちは。

とっても暑いですね。昨日は車の洗車をしたのですが、余りの暑さに頭がクラ〜・・・
今だ熱気対策を施していない(断熱材はとっくに入手済み)RZVにこんな天気の日
に乗ったら・・・(^_^;) 断熱材を貼ろうと思った事はあるのですが、単車を引っ張り
だしたら「先にチョコっと乗るべ」と、丹沢湖〜FISCOゲート前(マイナー県道)〜小田原
と走ってしまい、貼れずじまい。
夏のツーリングに向けて、TDMの整備が優先するので、RZVの整備は遅れがち
です。FキャリパのO/Hをしたいです。(9月頃?)
夏は四国に出没する予定。ライムグリーンのブーツを履いた、銀/黒TDMを
見ましたら、ピースサイン下さい m(__)m

追伸
・「2stMOKUMOKU CLUB」ステッカーなら、スコードロンにありますけど・・・
・タイヤ偏摩耗の件、以前ZX-10で経験しました。交換したら、良くなりました。
 フォークオイル交換もテですね。サスの動きが見違えるように滑らかに
 なった事を記憶しています。

99/07/26 21:33:34
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>きよとさん
はじめまして。管理人にょりおです。以後よろしくです。
焼き付きですかぁ。痛いですね。なにげに私ももう一台の愛車、VFが止まりました。
どこまで逝ってしまったかはまだ不明なのですが。一緒に復活頑張りましょう。

99/07/27 14:45:35
はかせ cys02660@nifty.ne.jp

にょりおさん、みなさんこんにちは
以前にウィンドスクリーンの汚れについて話題がありましたよね
私のも黄ばんだ汚い状態だったのですが
「ピカール」で見違えるほどきれいになりました
すぐにはきれいにならなかったけれど
黄ばんだ皮膜を削るような感じでやったらきれいになりました

99/07/29 19:57:18
小田切 odagiri@preseez.co.jp

こんにちは。みなさんも私のマシンに負けず大変そうですね。(笑)

エンジンのOHついでに何かしてやろうと画策中です。
ところで、古いバイクのパーツってどれくらいまで残っている
期待が持てるんでしょうか。
空冷のころのYZ80のエンジン関係のパーツが新品でオーダー
できるとしたら、私のYSRにシリンダー・ピストン・ヘッドなど
を流用して、20ps以上/MAX150km/hオーバーという可能性に
かけてみたくなっちゃいます。(かなり重傷。)
どうやらYSR80の腰下にボルトオンという可能性が・・・。
といっても、RZ250と同年代の競技用車両のパーツがどこまで
入手できるやら・・・。ヤマハの店の人にでもちょっと
がんばってもらうしかないですかね。
そのころの雑誌とかYSRのレース用車両自体持っている人がいれば
非常に参考になるのですが、やはり時間が経ちすぎているようで。

まぁ、転んでもただではおきません。あしからず。(謎)

>にょりお殿
VFが止まってしまったとは。RZVと同時進行でいじるのは
金銭的にも時間もきびしいでしょうが、がんばってほしいです。
夏にまた2stミーティングでもあるかな。あれば
それまでには自分のバイクもさらにいじって出場するぞ。

99/07/30 10:58:17
H.M morih@gold.ocn.ne.jp

本棚を整理してたら、RZV500R販売当時のカタログが
出てきました。
私が持っていても、本棚の肥やしになってしまいます
ので、RZVオーナーで欲しい方連絡下さい。

99/07/31 01:09:20
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

パーツBG見ましたか?
忠夫のチャンバーとオーリンズがともに5万位でありましたよ。

>小田切さん
GOGO!あの丸いヘッドはいいですねぇ期待してます。

99/07/31 15:59:40
ハゲちゃん t-kiyo@pb3.so-net.ne.jp

ついに、おいらのRZVも、エンジン系に手をつける時がきました。
ルーニーのチャンバーのセッティングについて、わかる方
いらっしゃいましたら、教えてください。
あと、メインジェットは、どのメーカーがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

シングルシートの背もたれと荷掛けボルトは、部品として
出てきました。
必要な方、いましたら、部番教えます。
夏が終わる前に、走れることを祈って・・・

99/08/01 23:45:40
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

今回のパーツBG、何を狂ったかオーリンズが2本、
忠男とルーニーのチャンバーが出てる。
バイク屋さんで相談したら、オーリンズ交互に使うなんて
やってたら先にリンクが壊れるって言われた。
他の人に譲る(笑)

99/08/02 12:49:51
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>ハゲちゃんさん
この間はありがとうございました。ずぶぬれになりながらも無事に帰り着きました。
ルーニーのセッティングは下の方に諸星さんの書き込みでありますよ。

>オーリンズ
ちょっと欲しいが金は無し。しかも実は他に狙っているものが。凄く良いらしいので
すがオーリンズの1.6倍の値段。サスは当分先か・・・。

しかし最近ホントに暑いですね。排気音も割れまくっていかにもセッティングが出て
いない感じです。ジェット交換作業もやる気が出ません。照明&空調付きガレージ
でもあれば(贅沢)。

99/08/02 14:15:21
H.M morih@gold.ocn.ne.jp

皆様へ>
RZVカタログの件、問い合わせ有り難う御座います。
何分1部しか有りませんので、希望に添えなかった方へ
この場をかりてお詫び致します。
お騒がせしました。

99/08/03 17:56:04
masao masao_moto@msn.com

ハゲちゃんさん、こんにちは。
V復活の日も近いようですね。
これからも、頑張って下さい。

シングルシートの背もたれと荷掛けボルトの
部品番号を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

99/08/04 09:22:28
のあちゃん Tfnakayama@aol.com

初めまして。千葉のV乗りです。
あまりの暑さでVも私も熱だれしております。
なにか対策はないでしょうか。

99/08/04 15:34:51
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>のあちゃんさん
初めまして。暑さに苦しむ管理人・にょりおです。
しかしホント熱いですよね。当たり障りなく対策するならシート下に断熱材
を張り付けることぐらいでしょうね。あとは断熱材入りの特製Gパン作成
とか(爆)

最近、近所でRZVをよく見ます。日暮里駅前にいた赤ホイールのRZV、格
好良かったなぁ。オイラも赤く塗っちゃおうかな。それと上野のコーリンでス
ペアキーを作ったいた方。あそこは腕が良くないとD's店員が言っていまし
たが大丈夫だったのでしょうか。

99/08/04 19:00:38
R259 wbs43266@mail.wbs.ne.jp

みなさん・・・こん○○わ

おひさです・・

明日から夏休み(〜15日まで)です。

さてどこにいこうかな?(笑)

>イチロさん
お怪我の具合はどうですか?
草千里99には行かれるのかな?

>にょりおさん
おひさです。
今の季節には「RZV」はつらいです。
今日も通勤に乗っていったんですけどなにせお尻が・・・
夏連休のツーリングにはフラットで出かけようかな?(笑)

99/08/04 23:40:46
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

こん○○は。本当に暑いですね。
人の暑さ対策・・・私の場合は、丸永製菓の「白くま」アイスを食べてしのいでいます(笑)
バイクの方は・・・暑くない朝方に走ります。この前は4時起きして、富士五湖を逆1周
して来ました。朝霧高原では、電光掲示板で「20℃」の表示。お尻以外は寒かったです。
あぁ、また断熱材を貼りませんでした (^_^;)

99/08/05 20:38:44
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

R259さん、
もう夏休みですか?長いですねぇ。
怪我はすっかりよくなってます。多分。
草千里でR259さんをお待ちしておりまする。

昨日は会社の後、富士登山した仲間を見物に
行きました。沼津からずっと雨で、びしょびしょに
なりました。今日はお尻が痛いんですけど・・・。
みんな、そんな事無いですか?

99/08/06 09:06:14
小田切 odagiri@preseez.co.jp

こんにちは。今日は天気がくずれそうです。注意が必要ですね。

お体大丈夫ですか?>イチロさん
操は大切にしましょう。(゜o゜;
(意味不明)

私の場合は長時間連続で乗っていると、お尻がしびれます。
シートといっても、スポンジがちょっと厚くなったくらいの
ものなので、全然乗り心地なんてことを考える余地はありません。
悪友の400ガンマ乗りは、長時間のっていたら、お尻に
妙なデキモノがでてしまい、1ヶ月くらい苦闘してました。
いざという時のために体は大切にしましょう。 (笑)

我が家のYSRは、ミッションオイルを交換したら結構調子が
よくなり、とりあえずバイク屋までの往復やちょっとした
ツーリング程度なら問題なさそうです。
やはり空冷YZの腰上を移植したいのぉー。

R1号の静岡県にある道の駅「富士」で売っているアイスキャンディー
がとてもオススメ。暑い時にあそこでアイスを食べるのが楽しみの
ひとつになってます。(って、YSRでそんなところまで流すか、
というツッコミは不可。)

99/08/06 17:58:39
RZV乗り too@tf6.so-net.ne.jp

こんにちは。
この間、早めの夏休みを取り北海道へツーリングに行ってきました。なんのトラブルもなくて良かったです。帰りのフェリーを降りて暖機をしていたら、RZVの人に手を振ってもらったんですが、どなたか行かれましたか?

99/08/07 23:16:00
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>小田切さん
道の駅「富士」にて売っているというアイスは、上り車線側ですか?
何味でしょうか??とっても気になるので、時間を作って行ってみます!!

>イチロさん & R259さん
九州へ行かれるのですか。九州は「白くま」の本場の地ですので、羨ましいです (^_^;)
しかし九州/四国は、ここの所雨ばかりのようで、出掛けるには少し心配ですね。
私の場合、フェリー等の予約をしていませんので、天気次第では四国は断念して
猛暑が続く東北方面に進路を変更しようかと考えています。
いずれにしましても、気をつけてツーリングを楽しんできてください。

盆休みまであと少し・・・準備を進めなければっ!(^o^)

99/08/08 01:25:42
HM31A@S4掲示板 hm31a@gol.com

>も−も−さん
 「白くま」は鹿児島が本場です。更に言えば、天文館通りにあるお店(名前を忘れた)が本家です。通常の「白くま」なら1000円も出せば可也の豪華版が食べれますが(今はもう少し高いかな?なんせ大学時代の話だから10年以上前だから)、超豪華版は3000円以上で、それは考えられるだけの素材がトッピングされた(いや、想像を超えたものまで乗ってたな)モノです。スペシャルパフェがかき氷の上に乗ってて、プリン、アイス、フル−ツてんこ守り状態!一人で食えるかこんなもの!!私のいた大学のサ−クルでは新入部員は4月の内にこのスペシャル「白くま」を強制的に食わされます、まあ先輩方の奢りですけど。でも初めての人は面食らうわな普通。

99/08/08 01:50:22
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>白くま
鹿児島ですか。ぜひともその本家ってところに行ってみたいですね。
私が阿蘇に出かけるのは8月最後の週です。
フェリーの出港の時間は諦めたので、全部走ります。
取り合えず金曜日に名古屋まで行き、土曜日に残りを・・・。
とんでもなく長い道程になりそうです(爆)
この盆休みはカウル修正にいそしみます。

で、おいらにチャンバー譲ってくれるのはどなたでした?
恐らくログNo4に入るんだろうけど、今見つからないです(;_;)
分からないといただきに行けない・・・。
8/15まで夏休みです。

99/08/08 09:13:10
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>イチロさん
LOG4は今作ってます。もう少しお待ちを。チャンバーはハゲちゃんさんですよ。一緒に
ばらしましたし。
私の夏休みはバイク整備に消えそう・・・。でも3日ぐらいで東北をちょっと回る予定です。
いいところ知っています?

99/08/08 16:49:17
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>にょりおさん、
東北でお薦めといえば、福島市の西にある高湯温泉、微温湯温泉、
白石駅前のうーめんやさん、ずっと北になりますが、ほっと湯田駅、
夏油温泉(混浴〜)ですね。おいらの行ったところでは。
温泉ばっかし・・・(笑)

99/08/09 00:47:40
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>HM31Aさん
鹿児島ですか・・・まだ1度しか行った事がありません。
是非行ってTRYしてみたいです・・・いつかきっと!
情報ありがとうございました m(__)m
私の職場に、やはり大学時代を鹿児島で過ごした人が
居るのですが、その人曰く「(丸永の)「白くま」って、本当の
白くまと違うぜ」と言ってました・・・。

>イチロさん
ガンバッて下さい・・・自走 & カウル修正!
(出来ましたら本場の白くまの感想を・・・^^; )

>東北の「良い所」
私が行った中では、奥入瀬を過ぎて八甲田方面へ抜ける
県道で、田代平(たしろたい)辺りを走るのが、超気持ち良いと
思います・・・遠いですが (^_^;)近所には「千人風呂」で有名な
「酸ヶ湯温泉」があります。(私は入った事まだ無いです)

ところで皆さんの中に、RZVにキャンプ道具をドサッと積んで
いる方、居ますか?ストレッチコードを引っかける場所が見受け
られないのですが。(以前ここで、シートカウル内側に引っ掛かる
場所が有るような事が書かれていた様な・・・)

99/08/09 10:27:52
小田切 odagiri@preseez.co.jp

道の駅「富士」の上り線です。
アイスは何種類かありますが、私としては抹茶アイスは
外せないアイテムですね。あそこで売っているアイスキャンディー
は、とにかく袋をやぶっていきなりかじると硬くてたべれません。
少し炎天下にいれば、すぐにたべれます。
値段は普通のアイスとかわらないし、味はさっぱりしてて
自然な風味がいいですね。(自然じゃなかったりして。)(ヲ

関東近県の道の駅は結構バイクでいっているような気がする・・・。
R20号笹子トンネルの出口の道の駅も何回もYSRで行ってるし。
便利ですね。あーいう施設って。

99/08/10 20:48:06
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

もう少ししたら旅立ちます。知り合いのいる長野を経由して北上する予定。
最終目的地が実家の茨城ということ以外なにも決めていない(笑)行き当た
りばったりの旅。持ち物も着替え程度。いやーなめてますね。とにかく旨い
物たべて温泉にでも入ってきます。

99/08/11 00:13:52
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>にょりおさん
気をつけて楽しんで来てください。
私は、14日から旅立つ予定です。
今回のツーリングの帰りに、道の駅「富士」に寄って、小田切さん
オススメのアイスを味わおうかと考えています。(帰りにめげずに
国1使った場合 (^_^;) )

>小田切さん
道の駅、確かに便利ですネ。看板見ると、つい、引き込まれる様
に左ウィンカーが(何時の間にか)点滅して・・・。
硬いアイスと言えば、「峠の釜飯」で有名なおぎのやに「釜アイス」なる
逸品(?)があります。小さな(本物の)釜にお楽しみ!のアイスが
入っています。値段が¥500(税別)と高いですが、一度試す価値は
充分有ると思います。ただ、どこのおぎのやにも置いてあるものでは
無い様です。

99/08/11 00:32:48
諸星 豊 morohosi@tcs-ipnet.co.jp

こんばんは、諸星です。

今月号のクラブマンの後ろの方に載っているアルファのチャンバーを見ましたが、
・後バンクの右側だけカーブしている。
・前バンクのステッププレートに付けるステーの形状と、そのステーのボルト穴の形(丸じゃなく四角っぽい)。
・全体の形状。(特に膨張室)
以上の点がどう見てもルーニーにしか見えないのですが、、、。
サイレンサーがスプリング止めなのとサイレンサーの形状、値段(アルファのほうが安い)が違いますが、
使用している者から見ればとうしても同じように思えてなりません。

「同じじゃないの?]って思った人はいませんか?

 私のRZVですが、内燃機関屋の夏休みにぶつかってまだ帰ってきません。(;_;)

99/08/11 23:49:11
きよと kiyoto@mocha.ocn.ne.jp

ど−も、久しぶりに来ました。
>にょりおさん
VF止まっちゃったんですか。
僕の方は自分で修理する技術と時間がないので修理をしてくれるショップを探している段階です。お互いにがんばりましょう。

99/08/12 14:36:47
MACKY-H BQX02536@nifty.ne.jp

はじめまして。

99/08/12 14:45:24
MACKY-H BQX02536@nifty.ne.jp

コメントの途中で送信してしまいました。すみません。
改めて初めまして。
7月に念願のRZVを購入。バックドロップえをくらいそうな加速感に胸を踊らせながら初乗り。感想は?思った程ではありませんでした
バイク屋のおっちゃんはフルパワー仕様だよと言っていたが・・・
標高800mの諏訪に住んでいるせいか、走行距離15000Kmだからか
全開で1速−85Km/h 2速−120Km/h 3速−140Km/hぐらいです。
どうもノーマルの馬64匹分の仕事量だとおもうのですが。
皆様教えてください。それと今後ともよろしくお願いします。

99/08/12 23:40:43
honda shin1ro@ma.kcom.ne.jp

おひさしぶりです
又、質問なのですが
ジャッカルのチャンバーを取り付けようと思ってるのですが
ジェットなどは何番ぐらいをいれればよいのでしょうか?
エアクリーナーはノーマルでよいのでしょうか?
どなたかご存知であれば、おしえてください。
よろしくおねがいします

99/08/13 12:59:45
H.M moruh@gold.ocn.ne.jp

>MACKY-Hさん
とりあえず、フロントバンクのエキパイを覗いて
見て、径を絞るパイプが有るか無いかを確認しては
いかがでしょうか?

99/08/14 18:50:56
masao masao_moto@msn.com

hondaさん、はじめまして。
ジャッカル取り付けの件ですが、私の場合はノーマルのキャブセット
です。取り付けは、SP忠男上野店で行いましたが、番頭の落合さん
が「ノーマルのキャブセットが条件」と言ってました。
輸出仕様のキャブセットだと、濃いとのこと。
エアクリーナーもノーマルです。

使用状況にもよりますが、焼き付きの安全マージンとして
165、170あたりのジェットを入れてる人もいるようですが...
ご心配であれば、直接SP忠男に問い合わせてみては
いかがでしょうか。

99/08/14 22:11:09
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

こん○○は。

本日旅立つ予定でしたが、大雨により、明日に延期しました。

う〜ん、6000Hitになれませんでした(6001Hitでした)。残念 (^_^;)

99/08/15 19:11:11
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

旅から帰ってきました。新潟・山形・宮城・福島・茨城と回りましたが、山形では久しぶりの
雨、しかも土砂崩れが起きたくらいの大雨、に遭遇。やっぱり自分は雨男なのかなぁ。

>諸星さん
アルファのチャンバーは全て外注と聞きました。もしかすると同じなのかも知れませんね。

>きよとさん
エンジンをおろしてバラしました。これからは内燃機屋まわりですね。ハァー。

>MACKY-Hさん
初めまして。
ばらさないでチェックするには5速全開でメーター振り切ればフルパワー、でしょうか。でも
確実に見るにはやはり前バンクのチャンバー外して中を見ることでしょうね。ただ、中には
4本全部が加工されていない場合もあるようなので、全てを確認するのがいいですね。後
ろバンクのチャンバーを外すのはちょっと面倒ですが。

>hondaさん
私も国内ノーマルセッティング(145番?)でOK、つまりノーセッティングと聞きました。
しかし、焼き付き対策とはいえ推奨の20番上げでちゃんと走るのでしょうか。>Masaoさん

99/08/15 21:26:20
masao masao_moto@msn.com

にょりおさん、こんばんは。
お久しぶりです。
長旅、お疲れ様でした。

忠男チャンバー+輸出セッテイングの仕様でも
特に問題ないと思われます。
先日の磐田での集まりでも、おそらくこの仕様のVの方が
何人かいらっしゃったのではと思いますが......

ノーマルチャンバーの蓋?ですが、私の場合、後ろの2本だけ
なく、前バンクは付いたままでした。4本全部加工していない
場合もあるようですね。それに、165番のセッテイングでしたが
キャブセッティングが正しくでておらず、燃費、オイル消費量も
極悪だったので、ノーマルのキャブセットに戻したところ
非常に調子良くなった経緯があります。

しかし、中古での購入なので、新車時のコンディションの状態は
知る由もありません。本当のところのパワーフィールはどうなのかは
わかりませんが。

新車のVに乗ってみたいです。

99/08/17 00:17:15
R259 wbs43266@mail.wbs.ne.jp

皆さん お久しぶりです・・・^^

>にょりおさん
お疲れさまでした。
暑かったでしょ?お尻(笑)
自分はあの暑さには耐えられそうにもないので
夏のツーリングはフラットで行ってきました
(長野・新潟方面)

普段涼しい処(富士山の麓)に住んでいると里?の暑さは
堪えます・・・・^^;
というわけでRZVでの遠出は秋以降になりそうです
(半径100キロくらいは乗ってますが・・・)

ではまた・・・

99/08/17 05:28:14
ろんた putarou@ylw.mmtr.or.jp

はじめまして、ろんた といいます。
51X+忠男チャンバー(ジャッカルになる前のタイプ)にのってます。
キャブのセッティングですが、
ノーマルでは、上は回るようになりましたがトルクがない
薄い状態でしたのでとりあえず51X用輸出用セッティングにしています。

ちなみに、標準のキャブセッティングですが
国内、輸出共に51Xと1GGでは異なります。
したがってサービスマニュアルに載っているジェットサイズは
51Xの物なので1GGとは異なり、
47Xと1GEも異なります。
これは、インテークサイレンサー(エアークリーナーとキャブの間)が
異なるため(1GGは空気流量がしぼってある)です。

47Xのジェット番号が知りたい方がいれば、また投稿します。

99/08/17 13:18:25
nyato nyato@cocoa.ocn.ne.jp

たまにしか顔を出さず、大変恐縮です。
何だかんだいって、このWebPageが一番のバイブルになるので、”あて”にしてしまいます。

私も、FZR250のブレーキキャリバ装着などトライしてみましたが、RZVのブレーキローター厚の方が、FZR250のキャリパのローター溝(通路)より2mmほど厚く、「引きづり」が出て駄目でした。キャリパ取り付けピッチは、FZR250でもOKで、ローターまでの距離も無加工でOKで、「やった!」と思ったのですが、このローターの厚みが邪魔をし駄目でした。
キャリパ側を2mm削ってしまう方法も考えましたが、今度はブレーキパット厚があり過ぎて、パットの引きづりが出る可能性があり、ローター変形の原因を作ってしまいそうなので、あえて”止め”にしました。にょりおさんが成功した、TZR250Rのキャリパ溝は、無加工でRZVのブレーキローターに対応できましたか?出来れば、どの型式のTZRがベストなのかお教えください。

99/08/17 19:00:37
さの ksano@asr.co.jp

以前、復刻ステッカーが有ったらいいな、とあったかと思いますが
(純正では「500R」が欠品、その他も扱いが「非売品」なので
カウルといっしょじゃないと買えないらしい)

ありました。
RZRD OwnersGroupのBBSをみてたら例のBelorusky氏が答えてました

TapeWorks
http://www.tapeworks.com/Pages/logosatoz.html

このページの左上のフレームからYAMAHA Logo Setsをクリックすると
表示されます。
モノはV4、RZV(!)、500R、YPVS、一台分のセットで$79です。

特にpolcyやinformationのページが用意されていないのですが、
OrderFormにはContryの欄が有るので米国外も大丈夫だと思います???
どなたか人柱になっていただけませんか(^^;;

99/08/17 19:25:00
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>にょりおさん、
お疲れさまでした。で、どちらがよろしかったでしょうか?
雨の東北に対して北海道は大変天気がよろしかったようですね、盆休み。

>アルファのチャンバー
以前UAS(アルファと同じ所?)ではルーニーのチャンバーを
売っていました。今はアルファのチャンバーに広告が置き換わって
います。サイレンサーだけ独自の物を付けたように感じます。
写真で見るチャンバーは限りなく相似ですね。

>フルパワー
発売当初のインプレでは、国内仕様では8500rpmから上がただ回って
いるだけなのに対し、輸出仕様ではパワーが持続するという表現がありました。
その辺でも判るのかも知れません。

>nyatoさん、
キャリパーを新たに入手されるよりローター変えちゃったらどうです?
現代風のスリット入りローターにすれば問題ないように思います。
ちなみに、RZR用を¥3000で入手しましたが、同じサイズです。
バイク屋で聞いたところ、ローターは大排気量車用に限らなくても
大丈夫だそうです。

>カウル修正
ヤマハ純正のタッチペン、ホワイトにだまされてちょっと色が違って
しまいました(笑)チャピイレッドは全く同じ色です。
あとは磨いておしまいです。

99/08/17 20:09:53
HM31A@S4掲示板 hm31a@gol.com

>nyatoさん
 イチロさんがおっしゃる通りロ−タ−はRZR用が使えます。RZVノ−マルの極厚ロ−タ−と違い、RVR用は通常板厚のロ−タ−ですが取り付けが同じ為、問題無く付きます。’84頃面白いアイテムがデイトナから出ていたのをご存知でしょうか?その名も「RZR用鋳鉄ディスクセット」。こいつも実はRZVに使えるのです。と言っても今更これを見つける方が余っ程困難とは思いますがガレセなどで見つけることもありますので気に掛けてみては如何でしょうか?物自体は現行でTZR50用かなんかで出てるヤツと全く一緒の形状してます。もしかしたら用品店の倉庫に眠ってるかも。

99/08/17 23:52:18
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>nyatoさん
私が付けたのはたしか89TZR用です。しかし、このキャリパーは色の違いはあっても
基本的に全て同じだとは思うのですが。ともかく幅的にはギリギリです。しかもそのま
まではキャリパー外側がローターに干渉するので、キャリパーを外側約1mmにオフセ
ットさせるためにカラーを挟む必要があります。どうしてもダメな場合はローター交換で
すね。

>イチロさん
聞いておきながら、全く関係の無いところを回ってました。山形、米沢近くの赤湯温泉
爆睡して入らなかった蔵王温泉、福島いわき温泉ぐらいですか。道としては、福島県内
国道6号の裏道にあたる県道が雰囲気はいいし、空いているし、道は面白いしで良かっ
たです。忍者がちょっとあそんだら付いてこなかったのはつまらなかったなぁ

>ローター
今思い出したのですが、M&S(三国通商)からRZV用ローターなんてのがでていたようで
す。クラブマンのRZ本のモノクロページでしたが、かなり格好良かったですね。いったい
何セットでたのやら。

99/08/18 08:02:38
nyato nyato@cocoa.ocn.ne.jp

皆さんの情報量の多さには、とても驚かされるのと、多くのアドバイスをいただいて、ありがとうございます。私も、RZV初心者とは言えど、気が付いたことはどんな事でもここへUPして行きたいと思います。
出勤前に書いているので、また時間のある時でも再投稿します。
(盆後半休暇中の社員が多いので、仕事はとてもヒマです。会社から書いてUPしようかなあ〜。)

99/08/19 10:00:59
はかせ cys02660@nifty.ne.jp

皆さん、こんにちは
毎日暑い日が続きますね。バイクとお尻の調子はいかがでしょうか?
以前から気になっていたプラグコードをにょりおさんと同じ
スプリットファイヤーに変更しようと、その作業をしていたのですが
そこでひとつの疑問にぶち当たってしまいました。
RZVのイグニッションコイルとコードは分離式ではなく一体式なのでは?と・・
一体式なら元のコードを切断してから、スプリットファイヤーのコードについていた
アダプタをかませばいいと思うけれど、あとで分離式ということに気づくとショックですよね
どなたか教えてください。
・・イグニッションコイルをはずすときにボルトをねじ切ってしまいました(とほほ・・)

99/08/19 12:48:23
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>コード
一体式です。私は出来るだけコイルに近い所で切って(性能面を考えて)繋げました。
その時は手抜きしてただ繋げただけでしたが、本当ならば接続部にシリコンを流して
密封する=水が入らないようにするのがいいですね。後はダイナとかの分離式コイル
を買うとかでしょうか。
ちなみに、私もコイルの取り付けステーを折ってたりします。ともかく、ものすごい所に
付いてますよね、上2気筒分のコイル。いろんな物を外す必要があるし、手も入りづら
いし。

99/08/19 15:20:23
はかせ cys02660@nifty.ne.jp

にょりおさん、ありがとうございます。
早速明日の朝にもう一度トライします。
>その時は手抜きしてただ繋げただけでしたが、本当ならば接続部にシリコンを流して
シリコンですか?私も手を抜くつもりでしたが・・考えてみます。
しかし、あの取り回しには驚きます。
ヤマハの工員の苦労が想像できます。

99/08/19 19:16:00
きよと kiyoto@mocha.ocn.ne.jp

>さのさん
ステッカ−の件がでていましたが、500Rは確かに欠品してましたがその他のロゴスッテカ−は普通に注文して買えましたよ。

99/08/20 08:36:47
小田切 odagiri@preseez.co.jp

プラグコードといえば、知人の400ΓにSprit Fireを入れる時
苦労しました。NGKとかその他のメーカーと比べて、異様に
太いんですよね。 にょりお氏は太い方がお好き?(笑)
コイルにささらなくてひどい目にあいました。
ジョイントをかませるのって、何か妥協してしまっているようで
物足りないです。という自分もジョイントつかってますが。
コイルを交換、ってのはいいと思います。火力が増して燃焼効率が
よくなりそう。
といっても、社外のコイルで6V単気筒用なんてないですよね。
あったらいれたくなりそうだけど・・・。

99/08/20 12:47:53
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>小田切さん
TZMとかの電装を流用しての12V化とかはできないのでしょうか?
後は6Vモンキー用の12VコンバージョンKIT流用とか。どちらにしても
簡単ではなさそうですね。自分で書いときながら(笑)。

どこかの本で、コイルも消耗品で換えると体感できるほどの違いがあ
る、という記事を読んだことがあります。その人は1年毎に交換してい
るのだとか。そこまではいいにしても、10何年物のコイルは一度交換
してみたいですね。その時は他車種用の、コイル単品を使いますが。
買っていきなりコード切断というのも豪快すぎるので。

99/08/20 19:24:36
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>コイル
昨冬に変えたばかりです。
雨が降ると点火が不安になるのが収まって、爆発が安定しました。
古い奴のコードを引き抜いてみましたが、その気になればコードを
交換できるかもしれないと思いました。
もっとも、前バンクのコイルはコードが刺さる端子がさびていて
泥が詰まってました。

99/08/20 23:09:02
りょう akazawa-r_kps@mvi.biglobe.ne.jp

はじめまして。
数ヶ月前から、にょりおさんのページは見にいってました。実は昨年末から検切れにてRZV動かしてません。
今日始めてBBSみました。
皆さんの書き込み見て非常に乗りたくなって仕方ないです。
車検も、廃車、住所変更その他でつい億劫になっていました。
すぐにでも乗れるようにしたいので、千葉県浦安近辺でよいバイク屋教えて頂けませんか。時間的にユーザー取りにいくのは無理なので。
フルパワー仕様他、取り掛かってみたいこと多数有ります。
ぜひ情報お願いいたします。

99/08/21 01:08:00
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>りょうさん
はじめまして。浦和のバイク屋は分かりませんが、早く乗れるようにしてできれば一緒に
走りましょう。そんなに遠くないですし。

>業務連絡
お待たせしましたが、LOGのNo.4を作成、追加しました。

99/08/22 23:07:15
りょう akazawa-r_kps@mvi.biglobe.ne.jp

LOG4拝見していて思い出しました。昨年、検切れで乗らなくなる直前にクランク付近からの「ジャー」という異音が有りました。
クラッチの損傷でしょうか。確か、当時走行中に予想外に早いガス欠症状(リザーブ切り替え直後)が有ったとき何度か2〜3速で惰性(3〜40キロ/h)でラフにクラッチのオンオフしていました。
こんなにうるさかったか?ぐらいで 、軽く考えていましたが。
今週、エンジンかけてみて様子をみます。書類の整備はそれからにしましょう。

PS:私の51Xは燃料ホースに「マグチューン」なるものつけてました。燃費よくなりましたが、同時にオイルポンプ調整もやってしまったので、どちらの効果なのかはっきりしません。つけた方いらっしゃいますか?
送信ダブっていたらすみません。

99/08/23 10:26:02
小田切 odagiri@preseez.co.jp

こんにちは。土日の2日間YSRで走りまわってきました。
クラッチまわりはとりあえず異音もおさまり、エンジンのOHまで
何とかごまかそうと考えてます。
よせばいいのに、日曜日は神奈川県茅ヶ崎から秋葉原まで
でちゃいました。今回は横浜新道は通らず、一般道のみ。
で、銀座とか横浜駅前などを走ってて思ったのですが、
「12インチのミニバイクなのに何で『直線番長』やってるんだ?」
なんて・・・・・。
まぁ、横浜新道の上り線を130kmちかくまで出してCBとか
ZZRの後ろにくっついて走ってれば、まわりの車やバイクは
一瞬で離れていきますね。「やばいやつがきたぞ」ってことですか。
こんな調子じゃ大排気量の車体にのったらダメ人間になりそうだ。
ここはやはりダメ人間の先駆者、にょりお氏に教えを請うべきでしょうか。(笑)

99/08/23 10:30:01
小田切 odagiri@preseez.co.jp

クラッチの異音は収まったのですが、オイルポンプのドレンボルトを
なめちゃったんですよ。こまった。
すごく些細なことですが、気が向いた時にこのボルトを外して
オイルポンプにたまったゴミを出してあげると、トラブルを未然に
防げる可能性が高くなりそうです。知り会いのRG400Γも
たしかやっていたような。水がまじったりして乳化しているときなど
いいかもしれませんね。

99/08/23 13:05:58
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>小田切さん
そんなぁダメ人間なんて(ポ)。遅い車は右後ろに張り付いてどかす位の
ガッツは持ってないとダメでしょう(笑)。

と、そんな感じで第三京浜を走っていたのですが(オイ)、どうも200kmあ
たりから振られてしまいます。足周りのセッティングかなぁ。フレームとは
考えづらいし。FZR400RRの強化フロントスプリングってどこかにないかなぁ。
99/08/23 22:18:50
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

振れるといえば・・・
120km/h〜140km/h位の高速コーナーで後ろがぐらぐらします。
リアサスリンクではないような気が・・・。
いったい何をやればよいのやら。

プログレッシブとかホワイトパワーにはFZR400RRの
強化スプリングはないですか?無責任では有りますが。

99/08/24 00:48:26
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>振られる件
タイヤの偏摩耗とかは考えられないでしょうか?
でなければ、単にスイングアームの剛性不足??

先日どなたかが話題にされましたカタログですが、行き付けのお店
(スコードロンにあらず)で探した所、ナント、有りました!! v(^o^)
無理言って、貰ってしまいました。超ラッキーです。
今時の単車のと比べ、ページも多く、ワクワクする内容です!で、
カタログ内で乗ってるライダーは、もしや、平選手でしょうか??

99/08/24 10:26:40
HM31A@S4掲示板 hm31a@gol.com

<小田切さん
たしかYZ80探してましたよね?
ニフティ−にこんなの載ってましたよ、結構前から何回も出てますけど未だ売れてないみたいです。

参照数: 23 登録日:08/24
検索キー:125以下 登録者:BYB02221@nifty.ne.jp

クロス&BigキャブYZ80 /神奈川

YZ80(80年式)空冷最後のもの
車体一式 始動・走行OK!
ポッケやミニトレ・YSRにエンジンを換装すれば最強の原付になります。

出来れば改造に使ってくれる方にお譲りしたいと考えています。
セッティング次第で楽に140Km/hOVER!!
町中で400をカモりましょう! XLR80&2種スクーター等と交換可

希少性&価値のわかる方にお譲りします。
クロスミッション&BIGキャブだけでもそれなりの価格はしますので、
あまりに安価なご要望にはお応えできません。
価格5万円 遠方でエンジン関係のみご希望の場合48000円

YZ80(82年式)水冷の初期のもの
車体一式(エンジンレス)・・・チャンバー付き、足回り&フレーム使えます。
サイドカバー欠品 アルミリム等流用して下さい。
ホンダのXL&XR&XE等のエンジンを載せてエンデューロに出ましょう!!
価格9000円応談 実働スクーターと交換可
なお、各パーツバラ売りもします。
ex.チャンバー&サイレンサー  ¥1000
タンク&シート ¥5000
フロント&リアタイヤASM 各¥2000
フロントフォーク(三つ又&トップブリッジ付)¥3000
リアモノサス ¥3000
フレーム                  ¥2000 他ASK
各ケーブル類 ¥ 500


探してます!
PW50,PW80,QR50,XLR80(事故車可)
程度が悪くてもOKです。

99/08/24 12:01:58
小田切 odagiri@preseez.co.jp

<HM31Aさん
ありがとうございます。さっそくメール送ってみました。
返事待ちです。パーツ取りとしてもいいけど、そのままナンバー
つけて保安部品つけて公道用に化けさせるのもおもしろいかと(爆)
購入できたら、すぐに報告しなきゃいけませんね。

ところで、S4掲示板の方って、400ΓのFまわりとかノーマルチャンバーを
欲しがる人っているんですかねぇ?中央林間にいる知り会いがシルバーのWWに乗っているんですが、あまり物のパーツを処分したいらしくて、
購入してくれる人を探しているんですよ。
そういう人たちがよく書き込みする場所とかあればいいのですが。

99/08/24 12:45:09
HM31A@S4掲示板 hm31a@gol.com

>小田切さん
 YZゲット出来ると良いですね。
さて、ご質問のパ−ツ売買の件ですが、実はγ専用のが在ったりして(笑)、大阪の改さんのHPにコ−ナ−があります。アドレスはここ、
 http://www.iris.ne.jp/rg400/index2.html/
良く書き込む所と言ったら「S4掲示板」でしょう(爆)。冗談抜きにしてγに興味の在る人でネットをやってる人なら見た事あると思いますよ。ここのコメント書き込み欄の下の「バイク車種別掲示板委員会へ」をクリックしてもらえば各種掲示板に行けますのでそこで「スクエア4掲示板」を選んで下さい、そこです。因みに先程の「γ専用部品売買欄」にはここからも行けます、逆も可能ですが。

99/08/24 15:17:15
小田切 odagiri@preseez.co.jp

振られるといえば、私のYSRも横浜新道上り線で120km出したら
前を持っていかれそうになりました。って、あたりまえか、そんな
車体で速度出したら。
タイヤの偏摩耗ってのはありそうな気が。溝がのこってても、
グリップ力が極端に落ちていることもあるし。
(12インチのタイヤって、130km/hから40km/hくらい
までフルブレーキしたらやっぱりグリップ力おちるんでしょうか)
って、落ちない方がおかしいか。

FZR400RRのFスプリングって、もしかしたらプログレッシブ
とかOHRINSあたりが出してない?(無責任発言第2号)
どこかでみたことがあったような気が。やっぱここはでかい販売店に
いきなり「FZR400RR用のFスプリングって売ってます?」と
電話かけるのが妥当かと。

99/08/24 21:34:23
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>偏摩耗
この春、車検のときに交換したばかりだよ、タイヤ。
そんなに偏摩耗って早いのかなぁ。
今回は空気圧もずっと適正値を保ってるし、いいかげんには
扱っていないのだけれど・・・。
スイングアームの合成^H^H剛性不足はしばしば指摘される
点ではあります。

99/08/24 22:12:36
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>小田切さん
購入決定時には是非積み替え手伝わせて下さい。

振られる件に関しては、メンテナンス不足(ベアリング・リンクのグリス切れ、空気圧不足)や
サスのセッティングも大きな原因の一つなので、そこら辺をまず見直さなきゃいけませんよね。
私自身、RZVの剛性はそう悪くないと思ってますので。と、いうことでフロントスプリングが欲しい
んですよね。しかもノーマルより固い奴。皆さんのアドバイスにあります、メジャーメーカー品は
だいたいチェックしました。が、当たり前というか、600Rはあっても、400RRは無いのです。この
600Rの車体ってRRと同じなのかな?だれか知ってます?ダメだったらRCスゴーのパーツを探
すしかないか・・・。

99/08/25 00:42:04
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

ヤマハの場合、フロントフォーク部品の互換性が高いらしいので、
フォークの太さが同じなら違う車種でもつかえたりします。
TRXフォークにFZR400のスプリングを組んでいる方がいらしたはずなので、
純正のより大型の車種を狙ってみてはいかがでしょうか?
フォークの太さはオイルシールなどが同じ物を使っているか
ってことで見分けるしかなく、あとは人身御供になっちゃいますけど(笑)
600Rの社外強化品では固すぎるかもしれません。

99/08/25 10:35:57
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>純正流用
たしかにその通りなんですが、400RRは43mm径なので、思いつくものといえば
XJR1200とかになってしまうんですよね。それじゃ堅すぎるだろうし、何より長さ
が合わないと思います。合うように切ったら更にバネレートが上がるしなぁ。
振られる原因として、前後のバランスが悪い、と思っていまして一番簡単なのは
堅すぎるリアを柔らかくするなんですが、ナットが固着して回らない(笑)。

99/08/25 11:17:21
小田切 odagiri@preseez.co.jp

>にょりお殿
ナットが固着して回らない。なるほど。
ここはひとつ発想の転換ってことで、
フロントをもっとかたくすれば。(爆)

400と600なら、足回りは同一のパーツってこともありえる
ような気がする。昔のFZ400Rと、輸出用のFZ600は
全く同じ43パイで同じ部品だったような・・・・。

あ、YZ80ですが、購入できたと仮定して、混合給油がちょっと
ネック。ってことで、もしかしたらいまのYSRのフレームには
つまない可能性もアリ。ほかの車種のフレームでも購入してつけるかも。
TDRかDT、TZRあたりの車体に搭載して、思いっきり最高速仕様に
しちゃったりして。(笑)
とにかく、話がうまくすすみそうだけど、家に置き場所がないので
鋭意検討中。茅ヶ崎あたりにおける場所あるひといないかな・・・。

99/08/25 11:31:27
さの ksano@asr.co.jp

600Rの車体ってRRと同じなのかな?

手元に(職場(^^;;)、とある米国通販業者の98年のカタログが置いて
あったのですが、国内モデルとの互換性はわかりませんが

PROGRESSIVEの互換表ではFZR400 88-90、FZR600R 89-96は同じ
パーツナンバーです。
その他国内でも見掛ける物では、FZ750 85-86/88、Vmax 85-92が
同じパーツナンバーですね。

PROGRESSIVEでは径と長さが合えばいい、という事なのかもしれません(^^)

99/08/25 13:02:54
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>小田切さん
まさしくその通りで、フロントはを固くしようとしているんです。もともと固めが好みってのも
あるんですが。
43パイっていうと、正立ではかなり太い方になります。普通の400なら41パイですから。
確かTRXも41ですし。
で、FZR600Rですが、ネットで調べたかぎり、どうも車体はFZR400R(1WG)のようです。
それから、YZR600Rサンダーキャットになった模様。つ、使えない・・・。記憶が正しければ
アインバッハにあったハズなんですが、ここのはバネレートは代わらない気がするので。
やっぱりリアショック買った方が早いか?

99/08/25 13:21:21
小田切 odagiri@preseez.co.jp

>にょりお@固いのがお好きな方(笑)
やはり、値段とスペックを比べたらプログレッシブがよいかと。
リアショックを買い換えというのもまぁ、いいかも
しれないけど、単価がかなり高いから、すぐにはねぇ。
でも、どうせいれるなら固くてとてもいいのを(爆)

YZ80はどうやらOKっぽい予感。小田原のそば、国府津の
人らしい。置き場所どーしよう・・・。

99/08/25 21:19:54
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

43パイなら・・・
FZR750,FZR1000,OW-01でしょうね。
FZRは年式によって違うので確かめてください。
FZR400RRのダストシールは3GMですから'89FZR1000だと
思います。ただ、車重が違いすぎるので750クラスに
しておいた方が無難。

99/08/25 21:38:32
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>イチロさん
OW-1がありましたね。あれなら長さや重さも近そう。試してみるかなぁ。

99/08/26 00:10:16
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>にょりおさん、
OW-01は固すぎるかもしれませんよ。
YSPの社長のOWはまったく動きません。
お薦めはFZR750です。これでも十分固いはず。
これ以上は危険です。多分・・・

99/08/26 00:26:10
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>小田切さん
YZ80のオーナー氏は、国府津の方なんですか・・・私は国府津の隣に
住んでます・・・近いなぁ。しかし、残念ながら私のアパートには置く余裕
が有りません。お力になれなくてすみませんです。

>イチロさん
失礼致しました。振られるようになったのは、いつ頃からでしょうか?
その頃に、思い当たるようなフシがあれば、原因追求の一助には
なるでしょうか・・・。

いよいよ明日「2st別冊」が発売になります。

99/08/26 01:20:56
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>もーもーさん、
最初に気が付いたのは2年前の秋、ヤマハのテストコースを
走行したとき。この後、リアサスリンクが固着していてサスも
抜けていることが発覚したので、OH&ohlinsになった。
それから1年、タイヤ交換して車検、で、今回。
ピポットかそうでなければサスにスイングアームが負けている
と言われた。今度の車検ではサスのOHとリンクのOHが必須。
今回、ちびバイク(フェザー)の乗り換えを決めたので、
スイングアーム交換はずいぶん先になってしまう。

99/08/26 13:46:44
はかせ cys02660@nifty.ne.jp

にょりおさん>
 FZR400RR用(90−94)のフロントスプリングは
HYPERPRO(パープルカラーの奴)から販売されています。
価格が16500円(フォークオイル、セッティングマニュアル、
ステッカー付き)です。品番は22033030となっております。
細かい仕様が必要なら調べておきます。

99/08/27 00:00:07
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

いよいよ明日、九州へ向けて旅立ちます。
準備の最終段階としてエアクリーナーの掃除をしました。
スポンジ破けました。
どうしよう・・・(;_;)

99/08/27 08:43:58
ばつまる k-tachio@ra2.so-net.ne.jp

RZV手放したいんですかどなたか大事にしてくださる方
メール下さい 当方大阪取りに来られる方
28万ぐらい フルノーマル 程度良好 検査無し
走行 6000km

99/08/27 11:10:47
小田切 odagiri@preseez.co.jp

>イチロさん
天候がいまいち安定していないので、気をつけてくださいね。
スポンジですが、途中バイクのパーツの店によって、
デイトナの真四角のまんまの「ターボフィルター」を
購入し、その場でハサミで切って2ストオイル塗ってはめ込めば
応急処置にはなるかも。(すげーいいかげん)

個人売買でYZのほかに、パソコン関連でもこのところ頻繁に
メールやりとりしてるんですが、さすがにバイクだけでなくパソコン
も古い機種に愛着を感じている人って、何かしらダメ人間な要素を
秘めているようで。(笑) ちなみに、その古い機種とは、東芝の
J3100シリーズ。10年前に高校1年の時初代ダイナブックを
購入して使っていたもんで。

バイクのCDIとかをパソコンでチューニングできたら面白いと
思うんですが。(まるで車のROMチューン)ZZR−1100とか
だと、進角とか変更したROM売ってますが、ほかだとあまりない
ですね。やっぱ、CDIといってもCPUユニットがあるわけじゃ
ないからかな。(最近のバイクならできそうだが。)
 そのうち「俺のバイクのコンピュータユニットはセレロン使って
るんだぜ、すげーだろ」とか言うようになるのだろうか?

くだらないことばかりですいません。(笑)

99/08/27 19:44:02
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>もーもーさん
別冊買いました!綺麗ですね。あんな程度の良いものに乗られているとは羨ましい限り。
私もちゃんと磨かないと。

99/08/28 00:52:32
もーもー tdmrzv@silver.plala.or.jp

>りょりおさん
お褒めに預かり、うれしい限りです!!こんなに程度が良い車両に
巡り合えたのも、職場の人のお陰なのです。で・・・
実は私、まだGET出来ていません>別冊。
昨日/今日と、会社が終わる時間が遅くて・・・。
明日は午前中に本屋さんにGoです。

これからも、ノーマルを大切に乗っていこうと思っています。

99/08/30 12:50:37
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

リアサスのイニシャルを抜くことに成功。同時に減衰圧を3から2へ。集まる用もあったので
第三京浜をいけないスピードで爆走。おお、メーター振り切りでも前が振られないぜ!でも
なんだかタイヤがフニャフニャしている感触が。ゲージが見つからなかったのでノーチェック
の空気圧が原因かな?
ついでにミッションオイルを交換。シフトタッチ回復はもちろん、5千回転あたりのもたつきも
解消。うーん、バイクって奥が深いです。

99/08/30 17:55:47
小田切 odagiri@preseez.co.jp

>にょりお殿
おめでたふ。
空気圧低め? 高速走行、特に直線番長するなら(笑)
意識的に高めにセットするのがいいんじゃない?
というか、YSRで12インチタイヤなのにF1.7kgR1.8kg以上
常時かけているのは狂っているかも知れないが。(プ

セルフサービスのガソリンスタンドで、数リッター給油して、
空気圧調整と、アルコールらしき物体で湿っている雑巾で
ミラーとライトレンズを拭くというという暴挙(本来は窓拭き用に
おいているはず)に出れば万事OK!
(2ストオイルで汚れたアンダーカウルとかシートカウルの内側を
 拭いたりするとGSのオネーチャンの冷たい視線を釘付け)
ペンシル型のゲージなら安いから車載工具としてぜひ。
でも、にょりお氏は工具にもコダワリがあるから、たぶんエーモンの
ゲージじゃ満足しないよね。ここは一発、いいやつ買わないと。
(みなさんも良いアドバイスを(笑))

99/08/31 15:22:31
小田切 odagiri@preseez.co.jp

ついにアメリカからカタログが届きました。
Team Calamari Racing というところで、
YSRのパーツを出したり、北米地域でのレース活動
(といっても、草レースか? (^_^; )
をやってたり、と、非常にディープな感じ。

やはりここは私もHPを開設して、情報発信ですか?

詳しいことはまた後ほど。

99/09/01 04:23:19
諸星 豊 morohosi@tcs-ipnet.co.jp

こんばんは、諸星です。

アルファのチャンバー>
 情報ありがとうございます。

RZVのチャンバー>
 以前不成立になった(Log1参照)ルーニーの売り主の人は、
 ミハラのチャンバーを持っていたそうです。

忠男のチャンバー>
 半年探してやっと手に入れることができました。
 (今月のClubmanの個人売買欄の人です。)
 現在のカーボンサイレンサーではなくアルミサイレンサーのヤツです。
 売り主の方は規制前と言ってましたが初めて見ました。
 小さな擦り傷ぐらいしかなく程度は良かったです。
 (横浜から豊橋まで見に行った甲斐がありました。)
 でも、サイレンサーは分解できないタイプなので、
 SP忠男に問い合わせ(セッティングも含めて)か、
 以前にょりおさんが言っていた城北ムラカミに
 問い合わせしようと思ってます。

 今日、内燃機関屋からクランク&シリンダーが帰ってきました。
 「これからポート加工&組み立てじゃ、いつ乗れるのだろう、、、。」

 ルーニーと忠男で出力比較をしたくてたまりません。

99/09/02 13:14:20
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>小田切さん
カタログGETおめでとうございます。今後はアジア一のYSR野郎(日本一はもう達成済みとのことで)
を是非目指して下さい。
ちなみにエアゲージは持ってます。ペンシル型でメーカー不明ですがエーモンでは無いはず。買い
直すなら、Snap-onの金色のやつかなぁ。

>諸星さん
実際のところ、各社どれ位のパワーなのか知りたい所ですよね。とりあえず忠夫とムラカミはあるの
で、ルーニーユーザでどなたかパワーチェックしていただけるとありがたい所です。

99/09/03 05:02:16
おおいし fko2225t@lilac.ocn.ne.jp

こんばんは。
ちょっとお聞きしたいのですが、
皆さんはガソリンを入れる時って、どれぐらいまで入れますか??
僕は給油口のとこから1〜2センチぐらいのところにある
穴のところまで入れようとするんですが
いつもそこまでいかずにある程度の所から入れても入れても
ガソリンの液面が上がってこないんですよ。
こういうものなんでしょうか??

99/09/03 08:53:46
小田切 odagiri@preseez.co.jp

>おおいしさん
その状態になった時、バイクの下がガソリンで濡れてませんか?
たぶんその穴って、あふれたガソリンを外に逃がすための
だと思いますよ。(車種によって穴があったりなかったりするし、
少しずつ違いがあるので、同じ車種の人に聞くのが一番ですが)
気温によってガソリンの体積って変わるから、完全に満タンに
してしまうとタンクからあふれやすくなるかも。
ってことで、ほんの少し手前で止めておくのがよいかと思います。

といいつつ、最近は2回つづけてガス欠しちゃったり、GSの店員が
バカやって給油口から「ゴボッ!」とあふれるくらい勢いよく給油
してくれて、キャブがオーバーフローして1分くらいガソリンを
ドバドバと道に垂れ流しながら走ったり・・・。もったいない。

RZVのタンクって何リットルくらい入るんでしょう?
やはり、満タンの時と、あと2リットルか3リットルくらいしか
残っていない時って、車体の挙動が変わるんですかねぇ?
うちのみたいに小さいバイクだと体感できるくらい差がでますが。

99/09/03 22:01:24
RZV乗り too@tf6.so-net.ne.jp

こんばんわ。現在、私のチャンバーは忠男を付けていますが、以前ルーニーを付けていてその時に忠男でパワーチェックをしたことがあります。計馬力-65.0ps 修馬力-73.6ps 修トルク-5.6kgmでした。 
キャブセッティングをした後に計りました。

99/09/04 18:59:35
加藤 d51-1@thn.ne.jp

こん○○は。
>小田切さん
RZVのガス=多分22Lだと思います。僕の51Xの取説にたしかそう書いてありました。

ガスの残量によるハンドリングの変化ですけど、普通のバイクより低重心なため、それ程ではないです。
低速コーナー2速全開!8000rpmなんて時に、
フロントがスーッと浮き上がるか、否かぐらいの差です。(88ps)
流石に最近は古くなってきたので、そんな無茶はしませんが。
新車のころ('84)は、そりゃもう...。

99/09/05 01:39:12
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>おおいしさん
私の場合、油面よりリットル数で入れてますのでどうなのかはちょっとわかりません。

>小田切さん
22Lです。ハンドリングはやはり変わりませんね。

>RZV乗りさん
貴重な情報ありがとうございます。しかし、こんどはフルパワー仕様のノーマル(なんか
変な表現)ってシャシダイでどれくらい出ているものなのか気になりますね。

さて今日も今日とてテスト走行を兼ねて第三京浜に行って来ました。ゲージが見つかった
のでエアチェックをして。でビックリ。リアが0.5kgくらいし入ってない(爆)。こんなんじゃダメ
な訳だ。でもコーナリングで何もネガが無かったですし、押しても軽かったんです。恐るべし
GPR-70。ミシュランだとかなり影響がでるのに。で走ってみると中回転域から伸びが全然
違う!メーター振り切り位からのぶれは、程度は良くなったとはいえ残りましたが。さて、
気持ちよかったので、各ギア何キロでるかチェックを実行(ただし3速まで)。1速は約95km
2速約140km、3速160kmって所でした。

99/09/06 02:31:18
TAKA lynx@md.xaxon.ne.jp

お初です。輸出仕様のRZV(RD500LC)に乗ってます。とはいっても、去年の11月に日本に持ってきてからそろそろ1年が経とうというのにまだ走り出していない・・・(TT)。現在フレームとエンジン以外全バラ、アーンドカスタム中。前後17インチ化されている方、フレーム補強されている方、インプレ情報ください。では。

99/09/06 11:23:31
小田切 odagiri@preseez.co.jp

週末にちょっとオイル汚れを落としてたら、とんでもない破損を
発見してしまいました。

Fフォークのアウターチューブについている、Fフェンダーのステー
が、溶接のところがきれいに剥がれて片持ち状態。(T^T#
新品のFフォークにしてまだ1000kmも走ってないのに。
バイク屋が出来の悪いスタビを無理に取付けしたせいか?
(その日のうちに外してごみ箱行きになったけど)
ってことで、そんなところを溶接しなきゃならない。
エンジンのOHと一緒にやるかな。瞬間接着剤ですむような場所じゃ
ないし・・・。まったくもぉー。
(あんな小さい車両だから過負荷でそこらじゅうガタがでるのかも
しれないけど、それは言わない約束ってことで)

やはりDIYの第一歩として、家庭用電気溶接機ですか?
かなり手ごろな値段になってるし。

99/09/06 18:13:08
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>TAKAさん
はじめまして。珍しいRD、大事になさって下さい。ご希望の情報は私はもっていませんが
当時、アルミより剛性があっていいなんて言われていたRD鉄フレームなので十分なのか
な、と思います。乗り較べたことはないですが。補強に関してもノウハウが違ってくるでしょ
うね。

>小田切さん
溶接機GO!ついでにエアコンプレッサーもいって欲しいなぁ。そうしたらエアインパクトもって
遊びに行きます。
99/09/07 00:31:55
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

やっと帰ってきました。
足掛け10日で総走行距離4100kmほど。
使ったガソリンおよそ250l、入れたオイル2.5lでした。
オイル警告灯が付いたとき、1l近くもタンクの中には
残っているのかもしれないことが分かりました。だって、
もうすぐ警告灯が付くなってときに1l入れたらあふれちゃった。
そうそう、スポンジはposhのユニバーサルハイフローフィルターを
切って使いました。
水温計は動かなくなるし、ブレーキパットはなくなるし、
結構ぼろが来てます。高速下りコーナーではぐらぐらする
のは相変わらず。フェザーが帰ってきたら入れ替わり入院?

>おおいしさん
穴のところ近辺はガソリンタンクが一番広い所なので
なかなか液面が上がってこなくなります。液面が上がりにくく
なってからおよそ2l突っ込むと穴のところまで来ますよ。

99/09/07 13:01:12
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>イチロさん
お帰りなさい。無事なようでなによりです。
オイルタンク、そうなんですよね。ランプ点灯直後だと1Lは入りません。はやる心を押さえつつ
100kmくらいは走らないといけませんね。それと私のも水温計がおかしいです。普通に走ってい
る分にはまともなのですが、パワーバンドに入るとものすごい勢いで上下に振れまくり。燃料計
切り替えスイッチが誤作動しているのかなぁ?

99/09/08 00:49:01
うにゃにゃ u7-honpo@ylw.mmtr.or.jp

はじめまして、しばらく前にこのH.Pを見つけてからちょくちょくチェックさせていただいております。RZVのページなんかないだろうから、自分で作らなければいけないかなあなんて思っていましたが、こちらを見つけたお陰でその手間が省けました(笑)。大型免許を手に入れたら絶対RZVと高校時代から思っていた程なので、オーナー歴は短いのですが、末永く付き合っていきたいと思ってます。

ところで、少し教えていただきたいのですが、オーリンズのRCUを手に入れたのですが、なにぶんにも個人売買で入手したので、メーカー出荷時の初期値が分かりません。どなたかお教え下さい。また、FFをもう少し剛性の高く動きの良い物にしようと思うのですが、ステム周りがどれと共用できるのかよく分かりません。(とりあえず、FZR1000とステムシャフトは共通みたいですが、フォークの幅とオフセットが違うので)にょりおさん、この辺の情報をHPに特集するおつもりはございませんか?出来る限り協力します。ご検討下さい。

99/09/08 01:23:12
うにゃにゃ u7-honpo@ylw.mmtr.or.jp

はじめまして、RZVのパーツなどを検索していて偶然ここをみつけてからちょくちょくチェックしてましたが、いろいろ参考になり助かっています。限定解除後は必ずRZVと高校時代より思っていましたが、オーナーになったのはごく最近です。

しかしこんなバイクなかなかないので、末永く付き合おうと思っています。

ところで、少々お教えいただきたのですが、オーリンズのRCUを個人売買で手に入れたのですが、手元に資料がないので工場出荷時(初期値)のセット値がわかりません。どなたかご存じでしたらお教え下さい。

また、FFをもうすこし剛性の高い物に替えようかと考えていますが、ステム周りがどれと共用できるのかよく分かりません。

とりあえず図面から判断するに、FZR100とステムシャフトが共通だと言うことは分かったのですが、幅とオフセットがどうもよくありません。

にょりおさん、勝手なお願いですがそのあたりをHPにまとめて掲載されるおつもりはございませんか?お手伝いできることは、出来る限り協力いたします。

99/09/08 05:31:35
masao masao_moto@msn.com

うにゃにゃさん、はじめまして。
オーリンズのリアショックの件ですが、総輸入販売元の
ラボ・カロッツェリアに、一度オーバーホールに出されては
いかがでしょうか。その時に、初期値のセットで戻ってくるよう
オーダーするのが良いかと思われます。
個人売買で入手されたのでしたら、やはり一度OHされてから装着
することを、お勧め致します。
OHの料金は16000円で、比較的リーズナブルな値段だと思います。
問い合わせ先は、今も変わってなければ、

TEL 0120−81−1113
定休日 土・日祝日 営業時間 9:00〜16:30

です。

99/09/08 22:56:14
イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>うにゃにゃさん、
個人売買で手に入れたオーリンズ、どの程度のものかは分かりませんが、
どんな使われかたをしているか分からないのでオーバーホールは
最初にすべきだと思います。
で、初期値をオーリンズが付いているオーナーにお尋ねだと・・・。
total length 293mm
stroke 47mm
伸び減衰 8
圧縮減衰 18
preload 14mm
です。
減衰量は締め切ったところ(時計回り)からの戻し量です。
何か分からないことがあったらまた書き込んでください。
フロントフォーク剛性が上がるとどう変わるんですか?
おいら、ばね変えただけで何も不満が無いんですけど?(?_?)?

>故障
ブレーキパット交換したらスピードメーターワイヤー切れました。
いや、たまたまタイミングが合っただけなんですけどね。

99/09/09 03:11:13
うにゃにゃ u7-honpo@ylw.mmtr.or.jp

早速のアドバイスありがとうございます。そうですね、一度OHに出した方が良さそうですね。その方向で検討してみます。

>イチロさん
FFは、ノーマルがへたって底付きしていたので、WPのスプリングを使用しています。が、ばねが硬くなったのは良いのですがただ硬いだけという感じで、しなやかに作動するという感覚があまりなくて、一定加重でのバランスは悪くないのですが挙動変化について行けてないのです。同時期のFZ400Rに乗っていたことがありますが、そのような違和感はありませんでした。
最新バイクと比較するつもりは毛頭ありませんが、コーナーの進入でフロントが逃げるのでここと思う進入ラインをトレースしにくいのです。セッテイングが悪いのかなぁ?現状RCUはノーマルですが、?40km/Hを超える速度で進入するとリアの収まりがつきません。
基本的なRZVを嫌っているというのではなく、あくまで自分の乗り易いように味付けをするという観点から、カスタムをしようと思っているので、足周りのカスタムをされている方のご意見をお聞きしたくて...。
そういえば、先日オートスタッフ末広さんへ電話してしまいました。(リプロデュースシステムのことが聞きたくて)
非常に親切な方が電話の応対をしてくれて、好印象です。
ちなみに、TZR500はもう作れないそうです、時間的に。
それとは別に、RZVの企画をされているとのことで、非常に期待してます。

99/09/09 14:05:12
にょりお nyorio@iris.dti.ne.jp

>うにゃにゃさん
はじめまして。
まずご希望の件ですが、難しいですね。たしかにあればかなり便利なものですが
データを採取するのが大変です。オフセットやフォークスパンといったデータはほと
んど雑誌に載りませんから。改造されているみなさんからデータを頂けばありがた
いのですが。
それとサスの件。まずはオーバーホールですね。イチロさんも書かれてますが素性
が分からないのならば、しっかりとした初期状態にすべきかと。後はセッティングで
すね。サスやリンクがきちんとした状態であることがまず前提です。まず、リアのプ
リロードを上げてみては?固いFにノーマルのRではバランスがとれません。乗り心
地は確実に悪化しますが。そのあとは減衰圧の調整です。プリロードとの関係もあ
りますが、最終的には個人の好みです。違いが分からない場合は大きく振って様
子を見るのが基本ですね。あ、追加ですが前後で違うタイヤ(新しい・古いを含めて)
が入っていても曲がらなくなることがあります。

99/09/10 00:11:12 イチロ ichiro-t@highway.ne.jp

>うにゃにゃさん、
フロントがしなやかでないってのは油面が高すぎでは有りませんか?

コーナーでフロントが逃げる?
・アンチノーズダイブを最弱にする。
・コーナーまでブレーキを引きずらない。
・リアを硬くする。
・ブレーキをちゃんと使う。
FZ400Rに乗られていたんなら16インチの乗りかたは分かってると仮定すると
2番目はないはずですね。
もうちょっと状況が分からないと何ともいえないですねぇ。

?40km/h
?が0ならリアがおさまらないことも無いだろうし、
?が2ならこんな所で質問しないよね。
ってことで1だと仮定して・・・
下りコーナーでは有りませんか?それならおいらも同じです(^^;;
リンクとピポットのオーバーホールをしましょう。
ただ、リンクの部品は欠品が有りますけど。
それでもだめだと、どこかがよれてます。良くてスイングアーム、
悪ければフレーム全部(爆)

リプロデュースシステム
ここで書いたかどうかは忘れましたが、TZR500については
あまりよい感想を持ちません。かなり後期のTZR500が行き付けの
お店に具合が悪いと持ち込まれたそうですが、原因は前輪で前のプラグを
蹴飛ばしてたからだそうです。その場でかのお店の方へ電話をさせたそうですが、
「フロントが柔らかくない?それだよ。油面をあげて。」
というお答えだったそうです。
フルボトムすると干渉するバイクを高いお値段で売りつけるお店が
はたして正常な状況なんでしょうか???
個人的にはそんなバイクには乗りたくありませんねぇ(笑)

RZV-BBSへ戻る Log1 Log2 Log3 Log4 Log6 Log7 Log8