![]() 【キーパーの言い訳。】『マレウス・モンストロルム』を頭から読んで、アドゥムブラリの項目で「君に決めた!!」と思い付きました(^-^; 影が絡むので、昨年のシナリオのキーパーソン(姿直樹)が登場します。 アドゥムブラリは、恐怖に慄く人間を弄びつつ喰らう事を、純粋に楽しむ種族です。その下僕たる探求者も、人間社会に溶け込んで、密かに獲物を漁ります。 大学内だけだと怪しまれると踏んで、白凰市内でも犠牲者を出したんですが、その所為で散漫になった感は、否めないと思います。最初の変死事件が思い切り怪しいんだから、もっと学内限定で暴れさせても良かったかと、反省しきりです(汗)。 PCが<目星>&<聞き耳>という、重要ロールに悉く失敗したのは、意外でもあり、楽しくもありました(苦笑)。 次回は、また違う毛色のシナリオを用意できれば、と考えておりますm(_ _)m キーパー:へむれん 【プレイヤーの言い訳。】たまにプレイヤーをやると浮かれて舞い上がってしまいます。 個人的にはシナリオ中盤まで完全に天草くんが事件を起こしている張本人だと思い込んでいました。リプレイを読み返してみると他のプレイヤーさんはちゃんと真犯人を見抜いているようで、汗顔の至りです。 ただし手前味噌ですが、『クトゥルフ神話TRPG』はそれが正しいのか間違っているのかに関わらず、集めた手がかりを元に推理する事が楽しいと考えています。その意味では凄く楽しんだプレイでした。残念ながら推理はハズレていましたけど。 前半は大幅カットしてあるものの、我々身内のSF雑談がプレイに組み込まれていてコッソリと楽しめました。また新入生の勧誘も学生時代を思い出し、「織本みたいな奴に付きまとわれたら、絶対にそのサークルには入らない」と天草くんの立場になって考えたのでした。 立花くんの好きな作品に仕掛けがしてあって、ニヤリです。 プレイヤー:有味風
「深淵より」トップへ戻る |