巴比崙の大淫婦


1


日下部麻希キーパー:皆さんは白凰民俗資料保存協会(SPHF)の事務所で資料に目を通したり、蒐集品の整理をしたりしています。思い思いの活動をしていると、「毎日暑いわねー」と言いながら協会理事の日下部麻希が事務所に入ってきます。麻希は差し入れで、全員にレディーボーデン(バニラ)のパイントを1つずつ渡します。
一同:(笑)
新城:カレースプーンで懸命に口に運びます(笑)
キーパー:麻希は理事席に着くと、関係書類の決裁事務を始めます。しばらくすると独り言のように「……澄山夫妻が住所変更を出しているのね」とつぶやきます。
泰野教授:澄山夫妻?
キーパー:由伸と阿紀の澄山夫妻は20代中盤の若夫婦で、夫婦してSPHFの会員です。彼らは万座区のアパートから元白凰区石切町にある巴比山ばびさん地区へ転居したと変更届を提出しています。どうやら石切町で募集していた森林管理員の募集に応募して、職を得て転居したようです。石切町は万座区中心部から自動車で1.5時間ほどの距離にあって、人口はおよそ1,500人。巴比山地区は石切町の中でも奥まった場所にあって、巴比山(標高100メートルほど)という岩山の麓にあります。巴比山地区の人口は180名ほどですね。協会員である皆さんなら小耳にはさんだことがありますが、ここには禁足地があります。いわゆる“神社や寺院によって一般人の立ち入りが禁じられた聖域”というやつですね。巴比山全体が禁足地になっていて、柵がぐるりとめぐらされています。
宇乃:なるほど。そういった場所の管理と、あとは部外者が立ち入らないように監視する仕事なのかもしれないね。
キーパー:そして鵷鶵文書えんすうもんじょには巴比山にいるやまこという妖怪について記された一節があります。
新城:ほほう!
キーパー:澄山夫妻は『鵷鶵文書』解読の中で、この玃を調べていました。夫妻は若くてフットワークが軽いのと、就いていた仕事にもこだわりがないので、「いっそ、引っ越して、現地へ行っちゃうか?」というノリで転居したのかもしれません。巴比山の禁足地については、澄山夫妻が調査の途中経過を残してくれています。
  • 巴比山には山の神が住んでいる。山の神は、一般に醜い女神とされている。
  • 巴比山の登記上の所有者はイスキリ教会という宗教法人である。
  • 巴比山の禁足地を外から見た動画がYouTubeなどで公開されている。
キーパー:その後しばらく事務仕事とレディーボーデンの消費に取り組んでいると、再び麻希が「あら?」と声を上げます。どうやら、澄山夫妻の会費が納入されなくなっているようです。金額は夫婦合わせて1,500円です。(麻希)「これはちょっとおかしいわね。転居で退会するつもりなら、住所変更届なんて出さないと思うけど……」
澄山由伸澄山阿紀新城:「確かに」
泰野教授:「連絡は取れないんですか?」
キーパー:(麻希)「それが、電話やメールでも返信がないようで……」
宇乃:「住所変更を出したあとから連絡が取れないってこと?」
キーパー:(麻希)「ええ。そういうことだから、巴比山の禁足地の継続調査も兼ねて、澄山夫妻の様子を見てきてください」
泰野教授:「確かに、食指が動く話でもありますし、一石二鳥ですね」
宇乃:とりあえず巴比山へ行く前に、協会で調べられることを調べておきましょう。

 巴比山の禁足地を扱った記事・資料はいくつか見つかりますが、わかったのはそこが山の神の住居とされており、巴比山の禁足地内で行なわれている神事等はないという事実だけでした。
『鵷鶵文書』内の澄山夫妻が当たっていた個所には以下の記述がありました。


巴比山の玃につきての記(『鵷鶵文書』より)
 玃は、深き山中に棲み、其の身、長き毛にて覆はれ、立ちて歩むものなり。人の言葉を解し、しばしばその意を察する術を有すといふ。性質はおおむね温順にして、時として人の業を助くることあり。
 此の玃といふ獣、雌といふもの無く、人と交はりて子を孕ますと伝へらる。
 石切村(※現在の石切町)に聳ゆる巴比山には、古より玃棲み、これを以て山の神に仕ふと申す。然れども、彼の玃たちは、大神の怒りに触れ、三たびの呪ひを被りて、山を出づること能はずとぞ。
 かかる所以によりて、巴比山、古より禁足の地と相成りぬ。

キーパー:『鵷鶵文書』の記述を受けて、さらに読み進める人は〈母国語(日本語)〉ロールをしてください。文字が達筆なうえに旧仮名遣いで書かれているので、有用な情報を得るにはハード成功が必要です。
新城:(コロコロ……)イクストリーム成功です。
キーパー:では、かいつまむと次のような巴比山に関する記述を見つけます。

 巴比崙には十の門あり、七つの道に通ず。其の道を下り往くに、紅のきぬを纏いし女、黄金の盃を携へ、酒を喫す。三たび呪はれし民、彼の女に仕へまつるなり。
 三たび呪はれし民は、性根いたく歪みたれば、五色人ごしきじんの中よりも洩れし者どもなり。彼の者ら、神の咎めを蒙りて、女は胎を宿すこと能わず、男は牝を知ること適わず、また、日の光を仰ぐことも適わずして、目、常闇に閉ざされぬ。されば彼ら、巴比崙の深き窟より出づること叶わず、終の棲まひと定められたり。

キーパー:イクストリーム成功をした新城は気づきますが、新たに見つけた個所の中で“巴比山”が何か所か“巴比崙”と書かれています。
新城:「ばびろん……?」
キーパー:“巴比山の玃”と“巴比崙の三たび呪はれし民”の内容には少し齟齬があるようですね。
泰野教授:そうだよね。玃には雌はいないと言っているのに、巴比崙には女がいることになっている。何か時系列が違っている?
キーパー:“巴比崙”についての記述は、“巴比山”の記述に、違う文書から持ってきた個所を差し込んだかのような違和感を覚えます。ここで〈オカルト〉ロールをしてください(※新城と宇乃が成功)。巴比崙に関する“十の門と七つの道、紅の衣と黄金の盃”という記述から、“バビロンの大淫婦”という寓意を思い出します。

バビロンの大淫婦
ヨハネの黙示録 第17章 第3~5節
 わたしは、そこでひとりの女が赤い獣に乗っているのを見た。その獣は神を汚すかずかずの名でおおわれ、また、それに七つの頭と十の角とがあった。
 この女は紫と赤の衣をまとい、金と宝石と真珠とで身を飾り、憎むべきものと自分の姦淫の汚れとで満ちている金の杯を手に持ち、
 その額には、一つの名がしるされていた。それは奥義おくぎであって、「大いなるバビロン、淫婦どもと地の憎むべきものらとの母」というのであった。

キーパー:いわゆる黙示録の獣に乗った赤い衣の女という描かれ方をしています。もしかすると元々あった巴比山の玃の話にバビロンの大淫婦の寓話が差し込まれたのかもしれません。
泰野教授:「十の入口も七つの道も――」
新城:「――赤い服も黄金の杯もそうですね」
宇乃:この聖書の記述にイスキリ教会というのが関わってくるのかもしれないですね。
泰野教授:イスキリ教会っていうのは何なんだろう?
キーパー:イスキリ教会というのは……まぁ、別に秘密結社とかではないので、ちょっと調べれば情報は出てきます。イスキリというのは『竹内文書』等で言及されるイエス・キリストの弟のことですね。

 イエス・キリストの弟イスキリは、キリストの代わりに十字架にかけられました。キリストは密かに青森県戸来村へ逃れたため、エルサレムで復活を果たしたのはイスキリということになります。この前提の下、新約聖書のイエス・キリストの教えをイスキリが行なったと書き換えた『イスキリ聖書』なる書物をもとに活動を行なっている団体が宗教法人イスキリ教会です。
 イスキリ教会は巴比山の登記簿上の所有者でもあります。現在の管長(代表者)は石切岩次郎いわじろうです。


キーパー:宗教法人は儀式行事を行なわなければ資格を満たさないらしいので、それを考えると巴比山で儀式が行なわれていないというのはちょっと不自然ですね。
新城:今現在、巴比山の森林管理者の求人募集はかかっていますか? かかっているなら、その応募先というか、連絡先はどこですか?
キーパー:募集は継続されていて、連絡先は石切町役場巴比山支所です。
泰野教授:イスキリ教会じゃなくて町役場なのか。
キーパー:最後に〈図書館〉技能ロールをしてください(コロコロ……宇乃と山田がレギュラー成功、泰野教授がハード成功)。調査の中で、いわゆる「巴比山の禁足地に行ってみた」的な動画がいくつか見つかります。禁足区域の外から巴比山を撮影した、平和な動画がいくつも上がっています。
宇乃:誰か中に入ろうとした配信者はいないのかな?
キーパー896er(バクラー)というYouTuberが2年前に「巴比山の禁足地に入ってみた」という動画を投稿しています。896er自身は金髪の青年で、前面に“896er”と刺繍されたオリジナルの赤いキャップをかぶっている姿が印象的です。896erは特にオカルト系ではないものの、撮影で何度か警察と揉めたこともある人物です。
宇乃:「迷惑系YouTuberね。こいつは入りそう」
泰野教授:「確かに入りそう」
キーパー:896erが上げている巴比山の動画は「権利者の申し立てにより削除」となっています。
宇乃:その動画、ネットの海のどこかに残っていませんか?
キーパー:単純に〈図書館〉ロールの成功度が足りていません(※イクストリーム成功が必要でした)
宇乃:なるほど、そういうことか。896erのYouTubeチャンネルは、現在どうなっているの?
キーパー:896erはこの後に巴比山とはまったく無関係な動画を2本投稿して、その後更新が途絶えています。
新城:じゃあ、それも2年前くらいということですかね。
宇乃:無理矢理関連づければ、多分巴比山の関連で896erに何かあったんだろうね。
泰野教授:うん。その可能性は高いよね。巴比山の動画を上げている人が全員消息不明になっているわけではないんだよね?
キーパー:巴比山関連の動画はそれほど多くはありませんが、複数の動画が上がっています。当然、そのような動画の配信者全員が行方不明になっているようなことはありません。
泰野教授:とりあえずこんな感じか。あとは現地に行ってみて、実際に調べてみよう。