
探索者たち、ウズラホテップと対決せしこと。
キーパー:では、皆さんはザブザブと足を濡らしながら暗渠の中へと入っていきます。もちろん小池三弥には声をかけますよね?
泰野教授:ついて来てもらいます。
キーパー:三弥はカーブミラーを見て「……ナニコレ?」と言っています(笑)
新城:「磨き上げられた盾です!」(笑)
キーパー:迷路のように入り組んではいないので、目的の方角(市立博物館)へ行くことは簡単です。進んでいくと、泰野先生と新城にはお馴染みの「エレベーターが止まる寸前のフワッとした感覚」があります。
新城:おお! クラッと来る奴ですね!
キーパー:皆さんは1マジック・ポイントを失いました。いわゆる《門》ですね。これで暗渠と博物館の地下室をつなげているのでしょう。
宇乃:ああ、なるほど!
キーパー:前方に暗い光が見えてきます。そちらへ進んでいくと、博物館の地下倉庫内に展覧会で使っていたエジプトの古代神殿の内部のセットが組み上げられていて、そこへつながるアーチ状の入口セットから、皆さんは出てきます。
一同:ああ~!
キーパー:そこにはウズラホテップとキャス・パリーグ、そして数十匹の猫がいます。キャス・パリーグは祭壇の上に横たわっている状態です。
宇乃:ああ、そうか! バーストの“依り代”にするって言ってたもんね。
キーパー:ウズラホテップが祭壇の前に立って何か儀式らしき動作をしています。彼の唸るような詠唱の声に合わせて、猫たちも不気味な唸り声を上げています。《開口の儀式》では手斧が使われるそうなのですが、ウズラホテップが持っている手斧はエジプト様式のものではなく、ホームセンターで買える消防斧です。
山田:うん。
キーパー:ウズラホテップはキャス・パリーグの口、手、足に斧で触れます。このようにして魂が身体の中に入れるようにします。
宇乃:「儀式はもう行なわれている!? 止めなきゃならないんじゃ!?」
キーパー:三弥は「彼を止めて!」と叫びます。
佐山:ウズラホテップを止めに動きます。
キーパー:皆さんが動き出そうとすると、数十匹の猫たちが敵意を向けていきり立ちますけど、三弥が「フシャァァァァァッ!」と同様の声を上げて牽制してくれます。その時の三弥は、容貌に猫のような特徴を帯びます。
新城:おお! ねこ娘的な!?
キーパー:それを見て〈正気度〉ロールです。
山田:ぐはっ!!
宇乃:マジかよ!?(※泰野教授と宇乃が失敗して1ポイントずつ喪失しました)
キーパー:キャス・パリーグは祭壇から身を起こすと、皆さんの方へゆっくりと向かってきます。ウズラホテップは儀式で使っていた消防斧を構えます。
ウズラホテップ率いるバースト教団(コーンウォール派)と探索者たちの対決の始まりです。
泰野教授、新城、佐山は(カーブミラーを構えて)キャス・パリーグに向かい、宇乃と山田はウズラホテップに向かいます。上記の通り、ウズラホテップに支配された猫たちは小池三弥が牽制してくれているおかげで、戦闘には関与してきません。
第1戦闘ラウンド
キーパー:盾(=カーブミラー)にキャス・パリーグを効果的に映すには〈芸術/製作(写真術)〉か、映像や画像撮影に関する〈芸術/製作〉技能か、ハードのDEXロールが必要です。
泰野教授:キタ! キタ、〈写真術〉!(※30%所持)
新城:ハードのDEXロールかな~。
佐山:〈科学(数学)〉ではダメですか?
泰野教授:言いたいことは分かるが……(笑)
キーパー:ダメです。今必要なのは知識ではなく実践です(キャス・パリーグ班の3人はロールして、佐山がハードのDEXロールに成功)。佐山の盾に映った自分の姿を見て、キャス・パリーグは少々狼狽しています。ゲーム的に言うと、キャス・パリーグの攻撃の難易度が1上がります。
新城:ほう!
キャス・パリーグは新城に襲いかかりますが、盾による幻惑効果で攻撃は失敗。
宇乃はウズラホテップを〈素手〉で攻撃してイクストリーム成功。1D3+1D4の最大ダメージ7ポイントをウズラホテップに与えます。ウズラホテップは山田の〈素手〉攻撃からも3ポイントのダメージを受け、既に大ピンチです。
ウズラホテップはバーストの神官らしく呪文で攻撃。宇乃に《マインドブラスト》を発動しますが、抵抗されます(冴えないな……)。
第2戦闘ラウンド
泰野教授が〈写真術〉ロールに成功してキャス・パリーグの攻撃の難易度をさらに1上げます(新城のDEXロールは失敗)。盾による幻惑でキャス・パリーグの佐山への攻撃は失敗しました。
宇乃の〈素手〉攻撃が命中し、ウズラホテップは倒され、戦闘は終了です。
キーパー:ウズラホテップは倉庫の床に倒れ伏します。続いて、キャス・パリーグはビクリと体を震わせ、目の焦点が合わなくなった後、バターンと大きな音を立てて床に倒れます。
一同:おお!
キーパー:すると、今まで敵意をむき出しにしていた猫たちは唸り声を止めて、落ち着かなげな様子で物陰にササッと身を隠します。
新城:はいはい。
キーパー:そして、猫めいた容貌を人間のそれに戻した小池三弥が、古代神殿のセットの傍らに置かれていたイミテーションの石棺の中から、1匹の白猫を救い出します。
泰野教授:「ん? その猫は?」
キーパー:(小池三弥)「彼女が白凰市のバーストの司祭、千疋太夫です」
一同:!!
泰野教授:なるほど。
宇乃:石棺に閉じ込められていたってこと?
キーパー:そうです。司祭としての力は千疋太夫よりウズラホテップの方が上だったので、彼女は制圧されて白凰市の猫たちの支配権を奪われていたのです。
一同:ああ、なるほど。
宇乃:「小池さんは千疋太夫の……?」
キーパー:(小池三弥)「私はバースト教団の助祭です。教団に所属する唯一の“人間”の信者が私です」
|