MICAとは?
それは単純な思いつきから始まった。
私たちが通っていた某大学某学部某学科には女の子が私たちの学年には6人しかいなかった。そのうちの1人がこのたびめでたく結婚する事になったのである。もちろん6人の中でトップである。その結婚式で友人代表のスピーチをと、なんと私ことrigbyに白羽の矢が立ってしまった。もちろん引き受けたが、引き受けたからには普通のスピーチじゃ面白くない。どうせなら面白いことをしよう!
そこからこのProjectがはじまったのだ。結婚する彼女をのぞくと残りは5人。メンツをよく見渡せば、なんとみんな何かしらの楽器ができるのである。2人はブラスあがり。2人はピアノ経験あり。1人はクラシックギター歴あり。これはを利用しない手があるだろうか?!
「弾き語りをしよう!」
言い出しっぺは私である。
披露宴会場の都合もあるので、新郎を仲間に引っ張り込み新婦にばれないようにコトを進めることにした。Sessionsに結成時からの活動記録が載せてあるが、3回目のSession(秘密会議)においてついにこのバンド(?)に名前がついた。
それが'MICA"なのである。
読み方は「マイカ」である。
メンバーはその都度いれかわりながら、それぞれの結婚式にはこの"MICA"で彩りをそえたい、というのがみんな(?)の願いである。
今は"MICA"のデビューステージがうまくいくことを祈るばかりである。
どうか暖かい目で"MICA"のこれからを見守っていただきたい。