You Got a Club(夕方クラブ)
2000 GOOD POP PARTY 〜春の陣 #2 その2
前ページへ
「続いてはゴスペラーズで〜す」
「キャァァァ〜〜ッ」
…引くとある一角(^^;)
まぁ、ある程度予測はしていたのですが。
鈴木さんとゴスは初対面だとかで。
「10chで(テレビ朝日で?)」と言った鈴木さんに「終わったよ〜」と突っ込む私(^^;)てつ「今日開場送れたのって、俺のっていうか俺らのせいですよね」
何をーーーぅッ!<ちょっと怒りの心の声
「リハ俺達だけ2回やって、なんか不安になった(笑)」とかはてつの弁。
でも、なんで1組でそんなに押したんだ?なぜか話がてつの大家の話へ。
なーんでだったかねぇ(^^;)
「うちの大家が俺の仕事に気付いたんですよ。
音楽雑誌の出版社勤務ってことにしてたんだけど(笑)
朝とかに会うと「今日の仕事は何?」とかって聞かれたりして」
「今日も会っちゃって「鈴木さんとのセッションなんです」って言ったらスゴク嬉しがってた」だかなんだか。
いや、てつだけ見えなくって、話もイマイチ(^^;)てつ「でも、家の前とかで話すのはやめてほしい。ひっそりと暮らしてるんだから」
北山さん「追われてるの?」しかし、鈴木さんはじめメンバーの皆さまの前に立つ5人。
「壁ですよね(笑)
あのサッカーのフリーキックのヤツ」
真ん中にさらに寄る5人。
そもそも1人1人の間隔が1mもないっていう狭いステージ。
で、歌は「八月の匂い」
歌詞で「寂しい」「虚しい」「二人」「笑顔」っていう、断片的な記憶しかない…。
だって歌詞全然聞き取れないんだもんッ。
リードは交代交代だったと思います。
場所はイチバン後ろに近かったけどヤス前で、「武道館とは近さが比べモンにならない」と思って見ているとヤスと目が合い、凍り付きそうになる…。
向こうからは見えてないとは思いつつもその後数回固まる(苦笑)
相変わらずだなぁ、自分(^^;)
しかし、曲を聴く限りでは、2回リハやったのがなんとなくわかった…。「次は我々の曲で、鈴木さんのスライドが聞きたい」という理由で「渇き」
ん、久しぶり♪
G5で聞いたけど…、フルで聞くのはね。
ちょっと黒ぽんの声が割れてたっていうか、音響が私好みではなかったんだけど、てつは見えないし、ぽんも見にくいところにいるし、結局真正面のヤス北(当社比8:1残りは他)ばかり見てました。
イイ表情してましたよ、安岡さんvvあ、そうそう、この日の5人の衣装等。
雄二さん=黒ジャケットに水色のジップアップ。
髪はドレッドって感じだったんだけど、頭の横の分け目がたくさん見える…。
前から見ると、パスワードのジャケットのような場所にある左右の分け目。
…なんか髪型の説明に詳しくない?(笑)
黒ぽん=紺のビロード(!?)みたいなジャケット。黒い帽子。茶髪。
てつ=白ジャケ+黒シャツ? 色薄めのサングラス。
ヤス=エンジ色のジャケットに豹柄のノースリーヴ。
髪型は、RESPECT!より短めだと思う。
色は金髪に戻ってた。(ただし、根元黒め(^^;))
結んだ後がありましたねぇ。だからボリューム押さえ目?
北山さん=あれ???何着てたっけ…(^^;)
メガネなしで茶髪で不精髭だったところに釘付けで…(爆)
G5@どこかの会場(^^;)orいいともと同じだったとか。で、「ゴスペラーズでしたぁぁ」といなくなる。 かと思いきや、ステージに居座る(立ってたけど・爆)
そして角松敏生さん登場〜〜〜。ただでさえ狭いステージ。
幅7mくらいにギター(是永さん)、もひとりギター(鈴木さん)、ゴス、ドラム(矢部さん)が並ぶ。←ただし、ドラム見えず…
まぁ、相変わらずヤス前なのでよしとする(爆)
鈴木さんが「ゴスペラーズと事務所が同じ…」と紹介しようとすると、違うと突っ込みを入れそうになるゴスファン(一部?)
角松さんが登場し、おのずと社長の話へ。
「デビューして2、3年後から10年以上マネージャをやっていた人が独立し、ゴスペラーズの事務所を作った」
「今こうして小林くん(社長ね)を食べさせてくれてる彼らに感無量です(笑)」
苦笑するゴス。曲名は「明日あたりはきっと春」
ヤスかっこいい♪
だって真正面なんだもん…。
角松さんよりよく見えるんだもん…。曲の前か後か忘れたけど、もひとつMC。
昔六本木ピットインで、だったかな?
斉藤ノブさんと村上秀一(ポンタさんですね)とライブやったそうで。
キャンギャルもいたらしいんだけど、打ち上げ前に帰ったとか?
そしたら、2人が怒ってキャンギャルのリーダーだかマネージャだかに連絡して、ノブさんとポンタさんの間にキャンギャルが挟まれて飲んだそうだ。
コワッ(笑)そんなこんなでゴス退場。
角松さんがまた1曲?歌って退場。
その後は鈴木さんが数曲歌ったのですが、私の足と精神力がいっぱいいっぱいでした(^^;)そういえば、終演後青山陽一さんが客席にいらっしゃいました。
ゴスはさすがに来なかった(笑)
だけど、某Tさんにドキドキ☆
しかも数回(笑)
手紙、やっぱり用意するべきだった、と後悔するも、どうしようもならず(笑)
ネタはあったんだけどなぁ…。
先日のRESPECT!はゴス以外もたくさんたくさん書いたんだけど、
今日はもういっぱいいっぱいです(^^;)
キャストも曲も、勉強不足過ぎました…。
フォローしてくれた方々、ホントにありがとvv
しかし、何よりも…疲れたぁぁッ!!