キャンプ2日目
今日からのレポートは画像中心にお送りします。
目が覚めると多少酒が残っている。昨日は1時過ぎまで盛り上がってたからなァ。
朝食前に朝のウォームアップを各自はじめる。みんなまじめだ・・・
朝食後、吉田先生からロングトーン、青島先生から発音タンギング、石橋先生からリップスラーの講座がありました。
このあと個人レッスンになります。
課題曲は「イエスタデイ」
緊張のせいで普段は気にならないFが出ません。先生に言われるように吹くのですが、うまく出来ません。
それでも青島先生は優しく教えてくださいました。特に、高い音は下から見上げるんじゃなく、
上から見下ろす感覚でと言うアドバイスはほんとに的を得ていました。
ちょっと緊張しすぎてしまいましたが、充実したレッスンでした。
ほっとして部屋に戻ると、アンサンブルのグループ練習がまってました。
私のグループはトリオで、ベテランの2人と一緒です。三拍子のリズムがうまくとれず、
お二人には大変迷惑をかけてしまいました。
昼食後は、三人の先生方のソロコンサートがありました。
![]() |
![]() |
当日のプログラム | 吉田えり先生 |
![]() |
![]() |
石橋美奈子先生 | 青島可奈先生 |
夕食後はアンサンブルレッスン
今回も青島先生の指導で、ピアノに合わせての練習です。
思えば高校時代からアンサンブルはやったことがないし、ピアノの伴奏で吹くのも初めて
自分がメロディーのときはベルを前に向けるなどのテクニックも知らず、
でも、会わせる楽しさを知ることが出来ました。明日の本番はうまく行くのだろうか・・・
懇親会
![]() |
![]() |
乾杯! | おとなしい男性陣 |
![]() |
![]() |
活発な女性陣 | えんどうさん飛び入りでオフ会に |
![]() |
![]() |
先生方とジャンケンして勝った人が賞品をもらいました | 憧れの先生方とのショット |
![]() |
えんどうさんも記念撮影 |