ナースの おすすめサプリ                   サプリ情報タンク
サイトマップナースのおすすめサプリトップページサプリ情報タンク栄養素の話ミネラル≫ ナトリウム


■ナトリウム(Na)■  Sodium(Natrium)

概要ナトリウムとは早い話が塩分です。 筋肉や神経の興奮性を弱め、細胞の外部の浸透圧を一定に保ちます。 摂り過ぎた場合は、細胞の外の圧力が高くなり高血圧の原因となります。 そんなに塩分を摂っている自覚がなくても、加工食品や外食が多いと自然と 塩分を摂り過ぎてしまいます。 つまり、ナトリウムの摂取量を増やすのは簡単ですが、減らすのは食生活を 工夫しないと難しい問題となります。 通常の食事で十分に摂れているので、敢えてサプリメントで摂る必要はまず ありません。マルチミネラルサプリメントでも、ナトリウムを含んでいるも のはほとんどありません。 ◆一日の摂取量◆(日本人の食事摂取基準2015年版)
 ナトリウム(Na)(mg/日)        ( )内は食塩相当量(g/日)
 男性女性
年齢 推定平均
必要量
目安量 目標量 推定平均
必要量
目安量
目標量
0〜5(月) -100(0.3) -100(0.3) --
6〜11(月) -600(1.5) -600(1.5) --
1〜2(歳) -- (3.0未満)- -(3.0未満)
3〜5(歳) -- (4.0未満)- -(4.5未満)
6〜7(歳) -- (5.0未満)- -(5.5未満)
8〜9(歳) -- (5.5未満)- -(6.0未満)
10〜11(歳) -- (6.5未満)- -(7.0未満)
12〜14(歳) -- (8.0未満)- -(7.0未満)
15〜17(歳) -- (8.0未満)- -(7.0未満)
18〜29(歳) 600(1.5)- (8.0未満)600(1.5) -(7.0未満)
30〜49(歳) 600(1.5)- (8.0未満)600(1.5) -(7.0未満)
50〜69(歳) 600(1.5)- (8.0未満)600(1.5) -(7.0未満)
70以上(歳) 600(1.5)- (8.0未満)600(1.5) -(7.0未満)
妊婦(付加量)    -- --
授乳婦(付加量)    -- --
主な働き◆  ・神経が正常に機能するのを助ける  ・筋肉が正常に機能するのを助ける  ・暑さによる極度の疲労や日射病を予防する ◆欠乏すると◆  ・炭水化物の消化不良  ・神経痛 ◆気をつけたいこと◆  ・汗のかきすぎはナトリウムが減少する  ・一日に14g以上摂ると毒性がでる ◆多く含まれる食品◆  ・食塩  ・しょう油  ・ケチャップ  ・マスタード  ・マヨネーズ  ・ハム、ソーセージ、ベーコン  ・乾燥牛肉  ・加工食品  ・冷凍食品
サイトマップ

サプリショップ MJC
記載内容の無断複製・転載を禁じます。
css