ナースの おすすめサプリ                   サプリ情報タンク
サイトマップナースのおすすめサプリトップページサプリ情報タンク栄養素の話ミネラル≫ 亜鉛


■亜鉛(Zn)■  Zinc

概要亜鉛は、約2000種あるといわれている酵素のうち200種以上の酵素の 構成成分になっています。特にタンパク質の合成に関係する酵素に 亜鉛が絶対不可欠なので、亜鉛が欠乏すると体重減少、成長遅延な どの障害が起こります。 また、舌に味を感じる細胞がありますが、亜鉛が欠乏するとこの細 胞が働かなくなり、いわゆる味覚障害になります。しかし、味覚障 害はプロローグにすぎず、タンパク質合成に深く関係していること を考えると、亜鉛欠乏はきわめて弊害が大きいと言わざるを得ませ ん。 さらに、男性の性機能不全や精子形成の滞りなどの原因にもなりま す。糖尿病との関係もきわめて深いといわれています。 亜鉛は意外なことに米に多く含まれています。ですから日本人なら 亜鉛の摂取に有利なはずなのですが、近年、若い人に味覚障害が増 えているのは、米を食べなくなったことも原因の一つです。   亜鉛サプリメントは一般に売られていますが、亜鉛だけを強化する のではなく、総合ミネラル+亜鉛という摂り方をするようにして下 さい。 ◆一日の摂取量◆(日本人の食事摂取基準2015年版)
 亜鉛(Zn) (mg/日)
 男性女性
年齢 推定平均
必要量
推奨量 目安量 耐容
上限量
推定平均
必要量
推奨量
目安量
耐容
上限量
0〜5(月) -- 2- -- 2-
6〜11(月) -- 3- -- 3-
1〜2(歳) 33 -- 33 --
3〜5(歳) 34 -- 34 --
6〜7(歳) 45 -- 45 --
8〜9(歳) 56 -- 55 --
10〜11(歳) 67 -- 67 --
12〜14(歳) 89 -- 78 --
15〜17(歳) 910 -- 68 --
18〜29(歳) 810 -40 68 -35
30〜49(歳) 810 -45 68 -35
50〜69(歳) 810 -45 68 -35
70以上(歳) 89 -40 67 -35
妊婦(付加量)       +1+2 --
授乳婦(付加量)       +3+3 --
主な働き◆  ・糖質の消化作用  ・タンパク質の合成  ・ビタミンB1、タンパク質代謝を助ける  ・性器官の生育、成熟  ・インシュリン合成  ・DNA、RNAの合成  ・脳の機能向上  ・やけど、傷の治癒率を高める  ・ビタミンAの適正代謝に関与  ・骨の形成 ◆欠乏すると◆  ・発育不良  ・傷がなおりにくい  ・冷え性  ・学習能力の低下  ・性機能低下  ・味覚、嗅覚障害  ・前立腺肥大  ・動脈硬化  ・コレステロール蓄積  ・感染への抵抗力低下  ・円形脱毛症  ・痛風  ・白血病  ・ガン  ・心臓病の誘発  ・難産  ・ふけ症  ・糖尿病  ・シミ ◆気をつけたいこと◆  ・亜鉛を摂りすぎるとビタミンA、鉄、銅が減少する  ・一日に150mg以上の摂取は免疫反応を妨げる   ◆多く含まれる食品◆  ・肉  ・レバー  ・魚介類(特にかき)  ・小麦胚芽  ・ビール酵母  ・脱脂粉乳
サイトマップ

サプリショップ MJC
記載内容の無断複製・転載を禁じます。
css