ナースの おすすめサプリ                   サプリ情報タンク
サイトマップナースのおすすめサプリトップページサプリ情報タンク栄養素の話ビタミン≫ パントテン酸


■パントテン酸(ビタミンB5)■  Pantothenic Acid

概要パントテン酸ビタミンB5)は水溶性ビタミンで、 ビタミンB群の一つです。 パントテン酸は、糖質と脂肪のエネルギーへの転換に深くかかわってい ますから、不足すると疲れやすくなります。 また、副腎が正常に働くために欠かせません。副腎ではストレスに対抗 するための抗ストレスホルモンが作られますから、ストレスの多い方は ビタミンCと一緒にパントテン酸も多く摂るようにして下さい。 さらに、細胞を作ったり、正常な成長を維持したり、神経中枢系の発達 を助けますから、妊婦や授乳婦の方は多く摂るようにして下さい。 パントテン酸のサプリメントには、パントテン酸カルシウムの形で含ま れている場合がほとんどですが、効果は同じです。 ◆一日の摂取量◆(日本人の食事摂取基準2015年版)
 パントテン酸 (mg/日)
 男性女性
年齢 目安量 目安量
0〜5(月) 4 4
6〜11(月) 3 3
1〜2(歳) 3 3
3〜5(歳) 4 4
6〜7(歳) 5 5
8〜9(歳) 5 5
10〜11(歳) 6 6
12〜14(歳) 7 6
15〜17(歳) 7 6
18〜29(歳) 5 4
30〜49(歳) 5 4
50〜69(歳) 5 5
70以上(歳) 5 5
妊婦 - 5
授乳婦 - 5
主な働き◆  ・タンパク質、脂肪、糖質の代謝促進  ・中枢神経系統の発達促進  ・副腎機能を正常に保つ  ・感染を防ぐ  ・薬の副作用を軽減する  ・性ホルモンの合成を助ける ◆欠乏すると◆  ・ストレスに弱くなる  ・うつ  ・発育不全  ・足の痛み  ・めまい  ・どうき  ・頭痛  ・多汗  ・いねむり  ・疲労感  ・白髪  ・手足のマヒ、けいれん  ・喘息  ・アレルギー  ・皮膚にうるおいがなくなる  ・低血糖  ・低血圧症 ◆気をつけたいこと◆  ・睡眠剤、アルコールはパントテン酸の吸収を妨げる   ◆多く含まれる食品◆  ・肉  ・無精製の穀類  ・小麦胚芽  ・レバー  ・緑色野菜  ・ビール酵母  ・ナッツ  ・鶏肉
サイトマップ

サプリショップ MJC
記載内容の無断複製・転載を禁じます。
css