寝台列車を初めて利用するお客様へ
![]()
●寝台列車に必要な切符
寝台列車に乗る為には次の切符が必要です。「乗車券」「特急券(急行の場合は急行券)」「寝台券」。寝台券は乗車する寝台により様々な種別があります(基本的にはA寝台・B寝台)。
| 寝台車 | ||
| A寝台 | B寝台 | |
| 特急寝台列車 | 乗車券・特急券・A寝台券 | 乗車券・特急券・B寝台券 |
| 急行寝台列車 | 乗車券・急行券・A寝台券 | 乗車券・急行券・B寝台券 |
●切符の発売日
乗車・特急・寝台券は基本的に乗車日から1ヶ月前に発売開始します(例えば4月1日乗車の場合3月1日より発売開始)。その中で特急(自由は別)・寝台券の発売は1ヶ月前の朝10時から一斉に発売開始されます。これは駅の窓口でも旅行会社でも同じです。人気の高い寝台の個室等は窓口で購入するより旅行会社で購入した方が取れる確率が高いです(駅の場合10時ぴったりに買わないと即満席という場合があります)。また購入できなくても、キャンセルが結構でるので駅の窓口にマメに通うと取れる場合があります。
●一つの寝台を複数で利用の場合
おとな2人又は交代で1つの寝台を利用する事はできませんが、おとな1人とこども(幼児または乳幼児を含む)1人、またはこども(幼児または乳幼児を含む)2人で1つの寝台を利用する事はできます。その場合以下の切符が必要になります。
| 乗車券 | 特急又は急行券 | 寝台券 | |
| 大人1人・子供1人で1つの寝台 | 大人1枚・子供1枚 | 大人1枚・子供1枚 | 1枚 |
| 大人1人・幼児または乳幼児1人で1つの寝台 | 大人1枚 | 大人1枚 | 1枚 |
| 子供2人で1つの寝台 | 子供2枚 | 子供2枚 | 1枚 |
| 幼児または乳幼児1人で1つの寝台 | 子供1枚 | 子供1枚 | 1枚 |
●目的地まで往復で乗車券を購入する場合
往復で乗車する場合は往復乗車券をお勧めします。寝台を利用する方は殆どが長距離乗車。なおかつ往復で利用される方は往復乗車券を購入すると割引が適用されます。片道の営業キロが601キロ以上あれば「ゆき」「かえり」の運賃それぞれ1割引となります。乗車券の有効期間は以下の通りです。往復乗車券は以下の表の2倍の有効期間があります。
| 200キロまで | 400キロまで | 600キロまで | 800キロまで | 1000キロまで |
| 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 |
●寝台の種別
寝台料金は「おとな」「こども」とも同額です。寝台券は寝台の種類によって値段は様々です。個室のものそうでないもの、個室の場合1人用2人用と列車によって料金が違います。 (個室の種類によっては補助ベット等を使用し定員が+1できる個室もあります。また2人用個室を1人で利用する場合は2人分の乗車券・特急券・寝台券が必要です。)
| 個室タイプ | 種別 | 料金(1人あたり) | 列車名 | |
| 1人用 | ロイヤル | A寝台個室(SA1) | 17,180円 | 北斗星、トワイライトエクスプレス |
| シングルデラックス | A寝台個室(A1) | 13,350円 | はやぶさ、富士、出雲、北陸、あけぼの、あかつき、サンライズ出雲・瀬戸、日本海1・4号 | |
| シングルツイン | B寝台個室(B1) | 9,170円 | トワイライトエクスプレス、あかつき、サンライズ出雲・瀬戸 | |
| シングル | 7,350円 | サンライズ出雲・瀬戸 | ||
| ソロ | 6,300円 | 富士、はやぶさ、北陸、北斗星、あけぼの、なは、彗星、サンライズ出雲・瀬戸 | ||
| 2人用 | スイート | A寝台個室(SA2) | 25,490円 | トワイライトエクスプレス |
| カシオペアスイート | カシオペア | |||
| カシオペアデラックス | 17,180円 | |||
| ツインデラックス | A寝台個室(A2) | 13,350円 | 北斗星 | |
| カシオペアツイン | カシオペア | |||
| ツイン | B寝台個室(B2) | 8,160円 | トワイライトエクスプレス、あかつき | |
| サンライズツイン | 7,350円 | サンライズ出雲・瀬戸 | ||
| デュエット | 6,300円 | 北斗星、なは | ||
個室以外の寝台の場合、電車か客車(気動車に組み込まれている場合は客車扱い)、上段か下段かによって料金が違います。
| 寝台タイプ | 段別 | 料金 | ベットサイズ(cm) 長さ×幅×高さ | |
| A寝台(A) | 客車2段式 | 上段 | 9,540円 | 185×88×92 |
| 下段 | 10500円 | 193×93×113 | ||
| 電車2段式 | 上段 | 9,540円 | 190×90×100 | |
| 下段 | 10,500円 | 190×106×120 | ||
| B寝台(B) | 客車2段式 | 上段 | 6,300円 | 195×70×95 |
| 下段 | 195×70×111 | |||
| 電車3段式 | 上段 | 5,250円 | 190×70×68 | |
| 中段 | ||||
| 下段 | 6,300円 | 190×106×76 | ||
●寝台車シャワーを利用の場合
寝台列車の種類によっては一般の方も利用可能(一部除く)なシャワー設備のある列車があります(A寝台の一部の個室にはシャワー設備が完備されているものもあります)。シャワールーム利用には「シャワーカード」が必要です。食堂車係員又は乗務員より購入可能です。
| 列車名 | 号車番号 | 備考 |
| あかつき | 12号車/A寝台個室 | A寝台個室利用者のみ使用可能(無料) |
| サンライズ瀬戸・出雲 | 4・11号車 A寝台個室3・10号車 B寝台個室ソロ | 4・11号車のシャワーはA寝台個室利用者のみ使用可能(無料) |
| 日本海1・4号 | 1号車/A寝台個室 | A寝台個室利用者のみ使用可能(無料) |
| 北斗星1・2号 | 6号車/ミニロビーカー | |
| 北斗星3・4号 | 6号車/ロビーカー | |
| カシオペア | 6・10号車/A寝台個室カシオペアツイン | |
| 北陸 | 2号車/B寝台個室ソロ | |
| トワイライトエクスプレス | 4号車/サロンカー |
●食堂車利用の場合
「カシオペア」「北斗星」「トワイライトエクスプレス」には食堂車が連結されています。その食堂車でディナーを利用の場合あらかじめ予約が必要となります。寝台券購入時に予約しておけば利用可能です。詳しくは各列車のコーナーに記載してあります。
●寝台を座席として利用の場合
寝台列車の一部には、ある特定区間に限って座席車として利用できます。その場合寝台券の代わりに立席乗車券(自由席特急券と同額)または指定券特急券が必要となります。
| 列車名 | 区間 | きっぷ | |
| 下り | はやぶさ | 下松→熊本 | 立席乗車券 |
| 富士 | 下関→大分 | ||
| 彗星 | 別府→南宮崎 | ||
| 出雲 | 香住→出雲市 | ||
| あけぼの | 羽後本荘→青森 | ||
| 日本海1号 | 東能代→函館 | ||
| 日本海3号 | 鶴岡→青森 | ||
| 北斗星1号 | 函館→札幌 | ||
| 上り | 彗星 | 南宮崎→延岡 | 立席乗車券 |
| 出雲 | 出雲市→鳥取 | ||
| あけぼの | 青森→羽後本荘 | 指定券特急券 | |
| 日本海2号 | 青森→秋田 | ||
| 日本海4号 | 函館→秋田 | ||
![]()
2005/05/29 UP