有希九美&THE MAGNETS  夢のように〜ハートフル・タイム〜

7月2日(金) 日比谷シャンテ シャンテサロンコンサート

 

THE MAGNETS are 泉拓允 小西教之 武内耕 中右貴久

 

リハーサル

4時すぎにご飯を食べにシャンテのB2Fについた時、会場となる場所からリハーサルの音が聞こえてきました。カーテンが閉まってて中は覗けないですが、曲は小林幸子が歌ってたポケモンの主題歌。しかし・・・。書いて良いのかな。あまりの・・・に友達と呆然。えっと・・・まじで? き、きつくないか・・な?

そんなことを思いながらとりあえずご飯食べて、開場時間近くに行ったら、列が出来てました。というか、どうして良いのか分からずおろおろしちゃった(^_^;) 前売り券を持っていたのでそれを引き換えて、列の後ろへ。

引き換えた時になんか色々もらったんですが、その中に小西さんの手書きによる(笑)ライブ&コンサートのチラシがありました。私こうゆうのを汲まなく見るの好きなんで、筆跡鑑定のように見たんですが(笑) マジックだよね(笑) あと「木曜日」が「不曜日」と見えました(笑) しかし貴重貴重ということで、友達の分ももらっちゃいました。

で、少し押して開場。ステージの近いところは赤い普通の椅子なのに、後ろの方は机付きのパイプ椅子。前の方は「サロン」って感じだけど、後ろの方は「会議室」って感じ。びっくりだー。ちなみに私達の座った席は、上手側(と言うのか?)の前の方。パイプ椅子ではなくちゃんとした椅子に座れました。で、その席がクーラー直撃で、まじ凍死しそう。

会場でのワンドリンク・ワンフードはデザートセットの紅茶をチョイス。しかし出てきたデザートは、そりゃないぜ〜の代物でした(^_^;) オレンジゼリーをぴたぴた触って遊ぶ私達(笑)

開演!

まずTHE MAGNETS の4人が登場して1曲目、「ラ・バンバ」。小西さんはちょーど反対側で歌ってました。この席失敗(T_T)

4人の衣装は、全員黒のズボンに、小西さんは黄色、泉さんは青、中右さんはピンク、武内さんが緑、のシャツを着ていました。

やっぱりうまいよなー。特に武内さんの響くベース声に感動。ベース顔じゃないのに(笑) すごい低音が心地よくって、遠くで小西さんが見えなかったので武内さんに結構注目して見てました。

それから感動したのは5曲目、「The Longest Time」。ア・カペラで、4人で歌いましたが、コーラスってすごいやと、感動。ま、私の場合結局自分が合唱をやってるので、「うちのサークルで歌える人いないよなー」なんて、かなり低次元で比べてしまって馬鹿みたいなんでけど、でもこのア・カペラは最高でした。もう1回聞きたい!! 本当に良かったです。

アニメメドレー

えっと、英語で(原語で)歌った曲はなんの曲か分からなかったんですが、とにかく!! 小西さんのソロで「もののけ姫」!!(笑) いやでも、裏声で歌ってましたがかなり高音をがんがんと歌ってました。これは原キーだったのかな?すんごい良かったです(^.^) というより楽しかったです(笑)

そして続く曲は小西さんがサングラスをかけて4人で。これも小西さんがメインボーカルをとり、早口な英語が素敵でした(笑)

それからリハで聞いてたポケモンの歌。手に汗握る(^_^;) スピーカーのど真ん前だったので、良くは分からなかったけど・・・。

アニメメドレー全体としては自分が知ってる曲はあんまりなかったんですが、でもやっぱり「もののけ姫」につきますね(笑)

う〜ん???

アニメメドレーが終わり、続いて「Where You Are」。これは出だしがア・カペラですが、1回目2回目と音が取れずにやり直すハプニングが。えっとこれは・・・。ギャグじゃなくてまじだったので、ちょっとびっくりでした。音とりにくそうではありましたが、これは・・・。やばいやばい。辛口だ(^_^;) 誰が取れなかったんだろう? 小西さんの土下座が入ってたから、小西さん?(笑)

そして、最後の曲は「上を向いて歩こう」。ここでもリズムを刻むベースの武内さんに注目でした。

終了したら

2回目の回のために並ぼうと思っていたら、なんと出演者の皆さん、普通に出てきてるじゃないですか。うひょーー、つーわけで、友達にそそのかされて(笑)、「小西さんに直接手紙を渡そう」計画です(笑) 持ってきてた手紙、渡すタイミングがなかったので、誰かスタッフの人に頼もうと思ってたんですが、まさかまさか、自分で直接なんて。

しかし小西さんは御知り合いの方とずっとしゃべっていて、そばで順番待ちをしている自分が恥ずかしく、1回すごすごと退散。代りに並んでる友達にもう一度せっつかれて、再び小西さんの方へ流れていきました。そばで立っていた時に、小西さんの左耳にピアスを発見して、なんかちょっと嬉しかったりして。

で、スタッフの人にそろそろ着替えてきてください、と言われたとこを声かけちゃいました。

う・・・。今でも緊張が蘇ってくる(^^ゞ ま、手紙を差し出しながら「HPを作ってるものです」と名乗り出たわけですが、「あ、僕見ましたよ」なーんて、なーんて言われて・・・。「ええっっっ!!!???(@_@)」と驚いている私に「なんとかってあるとこですよね」と言われたんですが、とにかく予定外のお返事だったので、なんだか理解もできずに、「きゃーーー、み、見ないで下さい〜〜〜」と言ってしました(T_T)

そっからの記憶がない・・・

言うに事欠いて「見ないでくれ」とは(T_T) 手紙で「良かったら見てください♪」なんて自分から書いといて(T_T) でもあのカウンターの中の1つが小西さんの物だと分かっただけでも・・・。でもでもこんな稚拙なHpを見られていたとは・・・。嬉し悲しいですねえ(泣笑)

プログラム

1:ラ・バンバ
2:Sunshine of my life
3:コパカバーナ
4:哀愁のカサブランカ
5:The Longest Time
アニメメドレー
6:???
7:もののけ姫
8:???
9:???
10:小林幸子の歌ったポケモンの主題歌・・・
11:Over The Rainbow ・・・?    
メドレー終わり
12:Where You are
13:上を向いて歩こう