これでばっちり!
RENTの小西教之さんを見つけよう!
多分こんな感じ。自信ないとこもあり。ばかファンぶりをとくとご覧あれ(笑)
注:上手=舞台向かって右側 下手=舞台向かって左側
TUNE UP#1
下手側、バンドの後ろから登場。中央の階段の中段あたりにモーリーンと一緒に立つ。
ロックのポスターをばら撒く。
VOICE MAIL#1
Mrs.コーエンのVOICE MAIL#1が終わると後ろから上手に退場。
TUNE UP#2
コリンズを襲う暴漢として中央の2階部分に登場。左側。
RENT
上手側から出て来て、アレクシー役の人を抱きかかえて1回転。
バンドブースの横にいるときは、最前列の左側。
1回目の間奏でツリーのオブジェの下に移動。
2回目の間奏で階段を上って舞台中央2階部分へ。アレクシー役の人とカンパニー2の部分を歌う。
LIFE SUPPORT
最初に入ってくるスティーブ。
椅子に座ってるが、マークがやってくるとマークに椅子を譲ってあげる。
WILL I?
ライフサポートに残って、最初のソロを歌う。
ON THE STREET
WILL I? が終わると、暗転中にライフサポートの階段を降りて、一旦下手側にはけて、その後モップを持っている男の格好をしたら下手から後ろの方を通って、上手側に出てくる。そこで「真面目に生きてるんだよ〜」
SANTA FE
上手の隅にバケツとモップを置いてツリーのオブジェの下に行く。その後コリンズの歌が始まると降りてきて踊る。
I’LL COVER YOU
机の上でコリンズとエンジェルを微笑みながら見つめている。
CHRISTMAS BELLS
上手側で「真面目に生きてる。真面目に生きてる・・・」
コートをはしごにかけたり、コリンズたちにコートを見せた後上手の机の前に並べる。
バンドのそばにいる麻薬の売人の所に少しよって、中央奥の机で露天の品だしなどをする。
麻薬の売人が麻薬を売りに来るとその後を追いかける。上手側でアレクシー役の人が麻薬を買うと、それについていって、ツリーの下で分けてもらってドラッグをなめる。
その後上手側で「真面目に生きてる」と言って、舞台中央を横切り後ろを通って上手に退場。
舞台中央の2階部分に警官として登場。真ん中。
LA VIE BOHEME
ライフカフェのウェイタ―。
入り口でマーク達と押し問答をした後、「なんてこった」と上手側に引っ込む。
ベニ―が皆とやりあっているときに、下手からグラス2つとワインを持って登場。ワインをMr.グレイに確認してもらい、下手に退場。
マークの歌が始まると上手からオーダーをとりにくる。その時ポール役の人演じるお客さんとキス。
オーダーを取り終えると一旦下手に引っ込んで、セットの後ろを通って上手に出てきてオーダーの確認。
皆に「Wine&Beer!」と言われて上手に引っ込む。
皆が盛り上がり始めると上手から出てきてその輪に参加する。
ベニーに呼び出されて上手に退場。
一人ずつのパフォーマンスが始まると再び上手から登場。
その後ベニーにチェックを迫られ、追いかけられるように上手に退場。
再び上手から出てくると皆に「Wine&Beer」と言われて、戻ろうとしたところでAZTBreak。
AZTをポール役のお客さんと飲んで、ツリーのオブジェについてるはしごによりかかる。
LA VIE BOHEME B
ポール役のお客さんと仲良く踊る。
SEASONS OF LOVE
階段横のドアから最後に登場。最上手。
2番の男性ソロを歌う。
退場は最後から2番目。上手に入る。
SEASONS OF LOVE B
中央の2階部分に下手からMrs.コーエン役の人と登場。手をつないで上手側に退場。
CONTACT
上手側で踊るダンサー。タンクトップにグローブ。
I’LL COVER YOU‐REPRISE
SEASONS OF LOVE と同じ立ち位置。女性ソリストと同じパートを歌う。
FINALE B
上手からポール役の人と登場。
カーテンコール
1回目は上手側。2回目は階段横のドアから出てきて、ウツと山本君の間でお辞儀。3回目は上手から登場して右から2人目。