HOME Rio Game BBS

CHAT

LINK

TECHSIDE AOU2001

とりあえず行って来ました。ついたの4時だし。
VF4見るのに30分くらい待って5分みて20分くらいがんばってきました。
とりあえず動画だけでも~
ちなみにここのやつは全部セガ。あ、ナムコも。
WMV8でかなり圧縮してるので雰囲気をつかむ程度で。

GameWatch
  AOU2001アミューズメント・エキスポが、幕張メッセで開幕
  「AOU2001アミューズメントエキスポ」各ブースレポート。コナミ編
  「AOU2001アミューズメントエキスポ」各ブースレポート。ナムコ編
  「AOU2001アミューズメントエキスポ」各ブースレポート。セガ編

  「AOU2001アミューズメントエキスポ」各ブースレポート。会場編。
  セガ「バーチャファイター4」制作発表会レポート
  各社ゲーム大会やアイドルイベントを展開。イベント編
  セガ(AM2ofCRI)、AC「バーチャファイター4」画像初公開!
  AOU2001アミューズメント・エキスポ、ビデオゲームなどの主な出展内容

ファミ通.com
  アーケード版『バーチャファイター4』の最新情報を大公開!
  AOU2001アミューズメント・エキスポ開催!

Game Spot
  最新AM機器が集結!AOU2001初日のレポート
  驚異の「バーチャファイター4」画像を掲載!
  AOUナムコブースに,あの人気急上昇アイドルが登場

ゲームサイト「eg」
  【AOU2001】セガ「バーチャファイター4」初公開! 鈴木裕氏が語る
  【AOU2001】セガ『バーチャストライカー3』などを多数出展

MagicBox
  FirstLook-VirtuaFighter4

●動画
  わかっていますか?犬の気持ち[Real]
 ▼TBSNEWS[Real][WMV]
  バーチャファイター4

  ・The Virtua Fighter series evolving up to 4, first gameplay. (MPG, 22MB)
  ・Pure gameplay, new characters and great backgrounds (MPG, 14MB)
  AOU2001-Sega「Wild Riders」「Club Cart」「Monkey Ball」
  AOU2001-Namco「Vampire Night」
  AOU2001-Konami 「mocapboxing 」

Click here to visit our sponsor
スポンサーも訪れてくださいなろ(’ー’) 
 

■セガ

UFO CATCHER RIDE
clip_1.jpg (26481 バイト)clip_2.jpg (25267 バイト)
乗り込み型UFOキャッチャー
始めコスプレイヤーのお姉さんが商品
だと思ってすかさず録画。
[WMV8:520KB]
ダイナミックゴルフ
clip_3.jpg (34510 バイト)
コロがしてスイングゴルフ
[WMV8:508KB]
ワイルドライダース
clip_5.jpg (41775 バイト)clip_6.jpg (41813 バイト)
アメリカンなマンガディメションバイクレース

なかなkかっこいい。
[WMV8:1.5MB]
犬のお散歩
clip_7.jpg (32851 バイト)clip_8.jpg (24280 バイト)
おさんぽゲーム
こんぱにおんのおねえさんがいいですネ

ダイエットゲーにいい感じ。
でももう少しリアルに再現してほしいかも。
[WMV8:1.9MB][WMV8:2.3MB]
[WMV8:2.8MB]

ナムコ

ヴァンパイアナイト
clip_10.jpg (37970 バイト)clip_9.jpg (27240 バイト)
ナムコとセガのやつ。
[WMV8:1.9MB]
太鼓の達人
taiko1.jpg (34610 バイト)
たいこドンドンカン
[WMV8:890KB]
フォトバトール
cam2.jpg (35907 バイト)cam1.jpg (31750 バイト)
カメラコントローラで。
[WMV8:1.3MB]

■コナミ

ごめんなさい
kom1.jpg (34317 バイト)kom2.jpg (37369 バイト)
変な商標とりまくってしまってゴメンナサイ
独占しまくっちゃってゴメンナサイ(妄想)
[WMV8:245KB]

■マカー

iBOOKの死骸
mac1.jpg (46200 バイト)mac3.jpg (37726 バイト)mac2.jpg (25980 バイト)
マックワールドもやってたんです。
ニヤニヤしながらなんか訴えてました。

エネミーサラウンド別館

おしまい。

■TECHSIDE■

Webmaster:TECH  spec@iris.dti.ne.jp   since 1999-1 LinkFree!