AMANO'S
超・究極のBH
瘋癲狼藉帖
M E N U に 戻 る
October *
2003
      前 月 の 狼 藉 帖
  狼 藉 帖  I n d e x
Oct-27-2003
FE108EΣ vs FE108ESII
FE108ESIIに合うようにと、空気室の奥行を1cmだけ伸ばした上段が完成しました。
遅れたのは、SP取付用の穴の位置が正確でなかったためです。カット屋さんは、もう一組の新品を送ってくれました。ボール盤が狂っていたそうです。
バッフルに爪付きナットを取り付けて、ハコに組む前に、穴の位置を確認したので最小限の手間で済みました。
 
SUT-108EΣ(右)とSUT-108ESII(左)の正面です。その違いにお気づきになれるでしょうか。
 
SPターミナルの位置です。
あまりに、安っぽい金色が目立つので、空気室の上面から背面に移しました。
ここでも、コンデンサーのリード線だけでターミナルとトィーターを接続できます。
 
さて、両者の音の違いですが、burn-in が進行中でまだ音が変化していますが、EΣがクラシック向、ESはジャズ向と簡単に区別されるものではないようです。
 
11月9日に Shuksさん が来宅されて、比較試聴してくださいます。
そのときまで、ひたすら鳴らし込みを続けましょう。
 
Oct-20-2003
4年の進歩
パソコンが不調になってしまいました。
ファイル・システム(NTUSER.DAT)が消えてしまったのです。これは2回目で、最初はAdministratorのそれをコピーして復活・再生しましたが、そのときも多数のファイルのインストール、そのアップデートは大仕事でした。
再度、原因不明の同じ現象に見舞われ、気持ち悪いので、4年前に製作した440BXマザーボードのメイン・マシンを解体し、最新の865PEのボードで組み立てることにしました。
 
選んだのは、最近勢いのあるGIGABYTE社のGA-8IPE1000 Pro2。
 
GA-8IPE1000から2回バージョンアップされ、安定性も良さそうです。
オンボードで伝送速度が10/100/1000MのNICが付くのは当然ながら、USB2.0が6本、IEEE1394が2本もあり、それで、値段は土日特価で13700円とは、参りました。
唯一の難点は、AGP2Xのカード(ミレのG400も)が使えないことです。このため、マザーボードにあわせて、GIGABYTEのRADEON9600Proを購入してしまいました(ゲームなんてやらないのに)。
このパソコンの詳細は、愛用機器のページのMain Machineにあります。
 
この3週間、本当に気疲れしました。スピーカーは少しくらい狂ってもソコソコ鳴ってくれますが、パソコンは0か1です。果たして、このパソコンから「超・究極のBH」を更新できるでしょうか。
 
 
M E N U B B S 狼 藉 帖 Index 前 月 の 狼 藉 帖 先 頭 に 戻 る